7月22日以降に国内旅行や出張でかかる費用を1人1泊あたり最大で2万円相当(日帰りは1万円)を国が補助する政策。コロナ禍で大打撃を受けた観光産業を潤す効果が期待され、実際、開始以降、京都や北海道など観光地は多くの人で賑わっている。
しかし、問題点も山積みだ。
「当初は8月上旬にスタートする予定でしたが、4連休に合わせる形で急きょ、7月22日に前倒し。また感染拡大を受けて、開始直前の16日に、東京都発着の旅行者を補助の対象外とすることが決定しました。しかし、旅の発着を東京以外にすることで適用されるといった抜け道もあり、感染者が全国各地に広がる可能性は大いにあります」(地方紙記者)
こうした状況から、キャンペーン開始時期の適切さを問う声が相次ぐも、政府は予定どおり強行。その思惑について政治評論家の有馬晴海さんはこう語る。
「連日、万単位で感染者を出している欧米よりも少ないことから、“日本は大丈夫だ”という安心感が政権の中で蔓延しています。
また9月の解散総選挙も検討されているときに、政府から外出禁止や自粛を要請することはないでしょう。『自粛中なのに総選挙か』と、支持率低下につながりますからね。自由に旅行ができるときに総選挙を行い、安倍政権の延命を第一に考えているのでしょう」


https://jisin.jp/domestic/1881154/
感染者急増も政府はGoTo強行…「安倍政権の延命」との指摘も
記事投稿日:2020/07/31 06:00 最終更新日:2020/07/31 19:19

参考)
https://yuruneto.com/abe-zaitaku-goto/
【支離滅裂】安倍政権、「在宅勤務7割」を要請しつつ「GoToトラベル」&「ワーケーション」の促進を呼びかけ!→共産・山添氏「斜め上を行くちぐはぐぶり」!
2020年7月28日 ゆるねとにゅーす

https://yuruneto.com/abe-natuyasumi/
豪雨災害&コロナ危機第二波のさ中、安倍総理が”夏休みモード”に突入!ろくに仕事もせず(会見も国会も放棄)休みだけはたっぷり取る総理に、国民の怒りが噴出!
2020年7月29日 ゆるねとにゅーす

https://yuruneto.com/suga-goto/
【アホですか?】安倍政権「コロナ感染に気をつけてGoToキャンペーン活用して」→国民から批判殺到!むつ市長も「GoToで感染したなら、政府による人災」とまっとうな指摘!2020年7月14日

https://www.mag2.com/p/news/441923
明らかに人災。新型コロナの感染を拡大させた安倍政権の大失策

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1582431634/
【国難】安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ