難病、ALSを患う女性を医師2人が薬物で殺害したとされる嘱託殺人事件について、日本医師会の中川会長は記者会見で、強く非難したうえで事件が二度と起こらないよう、患者の尊厳が実現する社会を目指す考えを示しました。

この中で、日本医師会の中川会長は、今回の事件について「患者から『死なせてほしい』という要請があっても、生命を終わらせる行為は医療ではない。逮捕された医師は患者の主治医ではなく、診療の事実もないと聞いており、看過できるものではない」と強く非難しました。

そのうえで「医師会として適切な医療倫理のもとで、ニーズに応じた医療ケアや支援が行われるよう、必要な取り組みを推進して、このような事件が二度と起こらないよう、患者の尊厳を実現する社会を目指したい」と述べました。

NHKニュース
2020年7月29日 18時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012539541000.html