https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200722_OHT1T50171/
 脳科学者の茂木健一郎氏(57)が22日、自身のツイッターを更新。立憲民主党から新党の結成を提案された国民民主党が、この日、「党名を民主的な手続きで選ぶべき」と回答。両党が今後、党名をどのように選ぶか協議することになったことにコメントした。

 この日、国民民主党の平野博文幹事長が立憲民主党の福山哲郎幹事長と会談し、同党からの「申し入れ」に正式に回答。両党解散による新党設立、選挙による新党代表選出、両党協議による綱領作成に賛同し、党名を民主的な手続きで選定することの検討を要請したという記事を貼り付けた茂木氏。

 「良い判断だと思います。政権交代の可能性がある政治状況をつくらないと、日本の議会制民主主義はまともに機能できません」とした上で「国民民主党のみなさんの決断に敬意を表します」と続けていた。