>>26
佐川長官がなぜ改竄したか?

が争点だよ。
それが安倍の疑惑隠しなのか?
クレーマー野党の執拗な嫌がらせに心が折れたか?

事実から推測すると
改竄が、周知の事実や無意味な部分を消す内容だったこと
ハニトラにあってた事務次官が、隠し撮りで漏らしてた「何でやったか意味わからん」発言等々から
官邸とか高いレベルの指示で書き換えたってのは考えにくい。(改竄自体が意味不明な上に、隠しかたが杜撰過ぎる)
むしろ、あの改竄内容は、局長が次の日に答弁しやすい形に無理矢理合わせたように見える。
要は、面倒くさそうなとこを全部消したってこと。
前にも、厚労省であったでしょ。
野党の執拗なご質問攻撃に耐えかねて、改竄して処分された役人。
前例はある。

と考えると、改竄した理由は
野党の執拗なクレーマー攻撃に心が折れた(またはキレた)佐川長官が、次の日に答弁しやすいように安直な答弁修正を指示した。
それは改竄なので部下が抵抗したけど、パワハラ体質だった長官は無理矢理やらせた。

で、明日の答弁のためという狭い視野で改竄されたため、改竄内容は杜撰かつ意味不明で、すぐバレちゃった。

事実関係を積み上げると、こういう結論にしかならないね。

実際、こういうことなんだろう。