X



GoToトラベル 東京都除外 旅館「廃業も…」 ネット「批判してた都民とマスコミを恨むしかないんじゃね? [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/07/22(水) 07:43:33.09ID:CAP_USER9
https://anonymous-post.mobi/archives/1816
政府の観光支援事業「Go To トラベル」が22日から始まる。開始直前に東京都発着の旅行が対象外となったことで、千葉県の旅館では都内の観光客からのキャンセルが続出。同じ首都圏という近さから例年、夏の観光シーズンには都内から多くの旅行者が県内の観光施設を訪れるだけに、関係者の間にはショックが広がっている。

御宿町の旅館「大野荘」の大野和美女将(おかみ)は「キャンペーンに期待していただけに落胆が大きい」とため息をつく。東京除外が決まった16日以降、連日キャンセルの連絡が入っており、7、8月の予約は例年の2割に満たないという。

 「昨年の台風から厳しい状況が続いている」といい、「このまま続けば廃業も考えないといけなくなる」と悲痛な声で話した。

 今年6月に一宮町にオープンした「ホテルくじゅうくり」も7、8月の予約にキャンセルが出て、8月はほぼ予約が入っていない状態になった。東京五輪のサーフィン会場になっている釣ケ崎海岸に近いため都内などからもサーフィン目当てで来る客が多く、東京除外の影響は大きい。

 秋に入っていた団体の予約にもキャンセルが出ており、杉本春枝総支配人は「東京のお客さんがいるという理由でキャンセルされるお客さんもいる。キャンセルが増える一方だ」と話す。

 明治32(1899)年から続く南房総市の老舗旅館「魚拓荘鈴木屋」も新型コロナウイルスの影響で6月の宿泊客は例年の約7割まで減少した。キャンペーンをきっかけに客数を例年並みに戻そうと意気込んでいたが、東京除外が決まった16日以降、都内の客から予約のキャンセルが出ているという。

 4代目の鈴木健史さんは「予約の3割は東京からのお客さんなので痛手だ」と話す。ただ、東京からの観光客を受け入れることで地域に感染が拡大することへの懸念もあり、「ほっとした部分もある」とも。キャンセル料が発生することに心を痛めていたが、政府による補償が決まったことで「ようやく安心してお客さんを迎えることができる」と前を向いた。

産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b773ec8ffdeb934e6f6f9ff4fa6aa5fee8db537c


(略)
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/23(木) 14:33:45.33ID:ySNbYZyh0
gotoキャプションから東京外しちゃダメだ。
これじゃキャンペーンが死んじゃうよ。

サービスデザインとか電通とかパソナとか
利権が群がっているのは腹がたつ。
でも武漢ウイルスでホテル旅館飲食が全滅だろ。
何とか経済を動かさないとか滅亡しちゃうよ。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/23(木) 14:35:18.98ID:hLzI2E7E0
二階に貢いだホテル旅館しか対象にしねークソ政策

自民党、つまり中国共産党。

GoTo受託団体から二階幹事長らにわたったのは4200万円献金だけではなかった!
二階派のパーティ券を巨額購入
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11025/
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/23(木) 14:40:22.80ID:ySNbYZyh0
>>121
地方のホテル旅館飲食が東京を頼りにしてるだろ。

武漢ウイルスが落ち着いてからと
言っていたら100年200ネン打目だぞ。

100年前の第一次世界大戦のスペイン風邪が
数年前に流行したんだからさ。

物凄い感染力の武漢ウイルスなんかは
最低でも数百年は御一緒だよ。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/23(木) 15:16:59.06ID:ScJSN1BM0
テレビ取材されてた焼鳥屋が店主もスタッフもノーマスクノーシールド。テーブルパーテーションなし。
これで補償しろー!とかふざけすぎ。
こういう馬鹿たちが減らないんだからいま感染者増加してるんだし。

強盗キャンペーンなんてやめろやめろ!!
俺は旅行なんて興味ないし買いたいモノ買いたいんだよ!
国民に等しく二万配れよ!

旅行代理店に差額分立替させるとかキャンセル料検討とか馬鹿すぎる。

旅行業者の手続き猥雑になるだけなんだからキャンセル料領収書と引き換えに国が窓口作れよ。
上限は2万円。

ていうか1都7県首都圏だけでも同時緊急事態宣言外出禁止県境封鎖したほうがいい。
あとは政令都市も。
それだけなら第2回目定額給付金も国から出せるだろ。
そのカネで後々旅行行きたい世帯は行けばいいし買い物したい世帯は買い物すればいい。

1都7県首都圏4週間だけでいいからやれよ。定額給付金出せよ!

年収300万円以下世帯にだけ30万円でもいいからやれよ!
18歳以上日本国籍有者にだけ15万円ずつでもいいからやれよ!


完全休校にすれば児童生徒の熱中症も減るだろうし真夏灼熱地獄給食の食中毒の心配も減る。
強盗キャンペーンの予算回せっての。
景気付けってのはそういうもんだ。
備蓄品も家電も売れるんだよ給付金が出れば。

旅行のキャンセル料全額補償とか馬鹿じゃなかろか
水商売風俗店は国策として禁止廃業でいい。要らねーだろあんなの。
シングルマザー救済ならもっとまともな学歴つけさせてやって職業を国が斡旋してやれっての

感染者出した水商売風俗店からは罰金取れよ!!

つーかこんな中テレビに映っちゃってる旅行者たち、頭おかしいのかね
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/23(木) 23:26:20.72ID:YINhAkVP0
>>125
ラーメン屋でさえマスクしてるのに
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/24(金) 14:40:51.01ID:en3xuV8f0
まあかっかせず
本で旅行気分に浸ろうぜ
https://youtu.be/3aLZbIxYbPk
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/24(金) 14:45:51.95ID:Dr+x5WP/0
>>48
インバウンドで調子に乗って散々つり上げてたからね
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:10:42.26ID:/YG48xX30
都民だけど、普通に正規料金で旅行来てるよ
しかしgotoのせいで思ったより混んでる
恩恵受けられてる奴らのせいで混雑に巻き込まれてるのに
なんで差別されてるんだろうと考え出すと、正直腹立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況