>>76
ネトウヨ書評「人種差別から読み解く大東亜戦争」(岩田温)彩図社文庫 平成27年 18
名著である しかも文庫でこの薄さでこのレベル!!! 圧倒的にお買い得である
知らないこともあった 

 大正13年5月31日 アメリカ大使館に隣接する空き地で割腹の自刃を遂げた無名の青年がいました。

 アメリカ国内では「反日機運」が強くなり、その年の4月に「排日移民法」が成立したことに対して、
「生きて永く貴国人に怨みを含むより、死して貴国より伝えられたる博愛の教義を研究し、
聖基督の批判を仰ぎ、併せて聖基督により、貴国人民の反省を求め…」と遺書を残しアメリカに抗議しての自決でした。

 昭和天皇は戦後の回想(昭和天皇独白録)の中で戦争の遠因として以下のように述べています。
「この原因を尋ねれば、遠く第一次世界大戦後の平和条約の内容に伏在している。
日本の主張した人種平等案は列国の容認する処とならず、黄白の差別感は依然残存し加州(カリフォルニア)
移民拒否の如きは日本国民を憤慨させるに十分なものである。又青島還付を強いられたこと亦然りである。
かかる国民的憤慨を背景として一度、軍が立ち上がった時に、之を抑へることは容易な業ではない」

↑朝鮮人とバカ左翼にだまされて、いまだに日本政府や日本軍を批判してる低能が多いが、戦争は避けられなかったんだよ  
  日本人はアメリカが大好きだったから余計に差別されたという被害意識が籠もっていったんだ
 アメリカイギリス、糞なめバカチョンコこそが歴史を見直せ ノストラダムスの予言通り、これからは日本の世紀だ  日本人を怒らせるな