X



【自民】“早期の解散 困難” 石破元幹事長 岸田政調会長らが会合 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/07/21(火) 16:57:05.24ID:CAP_USER9
ポスト安倍に意欲を示す自民党の石破 元幹事長や岸田政務調査会長らの会合では、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、早期の衆議院解散は困難だといった意見が出されました。

会合は、21日午後、東京都内で開かれ、自民党の石破 元幹事長と岸田政務調査会長のほか、石原 元幹事長や中谷 元防衛大臣も参加しました。

この中では、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、今は対応に万全を期すべきで、早期の衆議院の解散・総選挙は困難だといった意見が出されました。

このあと、石破氏は、記者団に対し「解散は、安倍総理大臣が決めることだが、もし今行えば、国民から厳しい批判をいただくかもしれないという意見が出た」と述べました。

また、石原氏は「解散するには理由が必要だ。党内の若手には『消費税の減税をすべきだ』という人がいるが、それが果たして理由になるのか」と述べました。

NHKニュース
2020年7月21日 16時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526361000.html
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:58.35ID:Knx5bKO50
>>17

ってえか、菅茂木辺りは青木の意向に背いて安部支持に廻った程度に竹下派には石破嫌いが多いんやろ?

石原はなんかもう都連すら仕切りきれてない觀有るし、古賀も最近声出し始めた程度の印象しかない。
何よりこの 豚カツ会 の主催は岸田じゃねえの?
安倍禅譲見越して意図的に影の薄さを演出しているなら大したモンだがね。

結局キャスティングボート握ってんのは二階って現状は変わらんのやろな。 故にSGIや中共に忖度しない線に軸足置いた奴が望まれるんだが…
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:52.48ID:rsvRp7Cb0
前回が2017年9月28日だから解散しなくても来年夏に選挙やるんだよな

ホントに五輪やるならパラリンピックが終わるのが9月上旬だし、選挙期間と被るから避けるだろうな
来年7月には都議会議員選挙あるし、冬春にはコロナ再流行するかも

秋頃やるしかないかな
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/22(水) 18:21:58.77ID:yzkk8rDp0
ポスト安倍、河野太郎の考え(ブログ参照)

■経済産業
・法人税率の引き下げと外国からの進出企業には進出当初に更なる税制の優遇措置
・規制緩和による自由経済、既得権の撤廃
・脱原発を実現

■社会保障、雇
・厚生年金と共済年金の統合。年金を賦課方式から積立方式に移行
・医療費支払い自己負担↑ 
・医療保険改革(地域による共助一本に絞り、保険料負担は職業や年齢にかかわらず、収入に応じて負担)
・解雇規制の緩和→正規雇用と非正規雇用のギャップを埋める
・真の弱者を支え、敗者が再び挑戦できるセーフティネットを
・移民政策に取り組む。外国人技能実習制度は廃止。就労ビザを付与する

■子育て、教育
・文部科学省解体。教育は市町村に権限と財源を与えて行わせ、地域で義務教育のレベルの競争
・明らかに増えすぎた大学を淘汰
・米軍基地のあるすべての自治体に、(日本語以外を)英語で教える公立の小中学校を設立

■外交防衛
・河野談話は内閣の意思として引き継がれる
・ODAに頼らない外交。閣僚の海外渡航を大幅に増やす
・平時においては経済発展を軍の近代化に活用し、有事において民生技術を軍事に活用。兵器の自律化、無人化に向けた技術の獲得
・非核三原則を保持
・安全保障を目的とした宇宙開発利用の積極展開

■その他
・選択的夫婦別姓容認、女系天皇、宮内庁改革
・党首討論を毎週夜8時開催
・質問要旨の「事前通告」と「公開」で充実審議。「予算委員会は予算審議」の場に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況