X



【GoTo】「何度も蹴られこの業界は死ぬ」「何故落ち着いてから始めないのか?落ち着く時には死んでいるからだ」 観光業者のブログが話題に [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:37.07ID:kb2kZFQr9
総額1.35兆円の大規模事業「Go Toトラベルキャンペーン(以下、Go To)」は、地域経済復活に向けた観光支援策だ。
国内旅行を対象として、旅行代金の「2分の1相当額」を地域共通クーポンなどで支援する。

そんな中、14日に「はてな匿名ダイアリー」に投稿された「観光に携わる業界からの遺書」と題された記事は
「勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる」という書き出しに始まる。

先んじて退職をすることにしたという書き手は「Go To」に対する批判を指してか、

「何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。
最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ」

「その予算を直接補助に回せばいいと言うあなたへ。この業界に携わる人間は400〜500万人(※編注:観光庁の調査によれば2018年時点で、観光産業への就業者数は673万人)
1.3兆を全員で割ったら1人30万円前後。あらゆる補助を受けても1年は暮らせない。

そして観光に携わる人々は一元的ではなく業務の全てが対観光からほんの一部まで広範に渡る。受け取るべき人々の線引きはどうやって決める」
キャンペーンが業界への補助ではなくあなたへの補助なのは、あなたの助けを何より必要としているからだ。
けれど、助けを求めたはずのあなたに口を塞がれ、何度も何度も蹴られこの業界は死ぬ」

「これは無知で浅はかなデモに叩かれ、疲れ、呆れ、憤りを込めた遺書だ」 などと悲痛な言葉が続いている。

一部引用
https://www.j-cast.com/2020/07/17390376.html?p=all

関連スレ
経済同友会代表「を延期すると夏休みの時期に間に合わなくなる」予定どおり実施を
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594782421
京都市長「府県を越えて来ないでいただきたいという段階ではない、健康に心配のない方に限って来ていただきたい」GoToキャンペーン
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595041875/
国交省幹部「旅行業界は今、ボロボロだ、瀕死の重傷だから早急に輸血が必要。感染対策をしながら新旅行様式を」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594869516/
GoToキャンペーンは、破綻ラッシュかコロナ拡大かのトロッコ問題
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594993673/
関連スレ
田崎史郎「政府が見ているのは観光業界とか1番大変な思いをしているんです。もう虫の息の状況ですよ。コロナ共存以外はない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595042909/
0262あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:13:40.94ID:yIPDyHrn0
不要不急産業が何抜かそうが
旅行行くかどうかはこっちの問題
社会不安がなくなるまで諦めろ
0263あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:13:43.66ID:9qaHwsvM0
>>256
旅行・観光つぶせば
地方はつぶれる
都会に集まり失業者があふれる
貧乏日本は外国から食料・石油も買えなくなる
やがて日本から外国へ移民するしかない
観光をつぶすことはそういうことだ
0264あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:31.26ID:qiO4yiMw0
>>257
前提が「やるなら」ね?冷静に読めよ。
巨大地震?だから何?地震のない国に移住の方がいいんじゃないの?
0265あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:38.80ID:xpU5lbAH0
働いてる人は年に1回でも旅行してればいい方だろうけど、定年後に金のある人はしょっちゅう旅行してた。今後は殆ど恒久的にその需要がなくなるわけだ。

GOTOキャンペーンで1、2回行くようなのは本当に焼け石に水なので、正直どうでもいいだろ。

問題の就業者637万人のうち100万人は来年の今ごろ違う職で働いていると思う。配送関係が中心になるだろうね。トラックからウーバーイーツまで。

職が見つからない人は400万人くらい。うち100万人くらいは自殺するんだろうね。300万人は餓死かな。

残りの137万人は細々と今の観光で食べていけるかもしれないが、収入は半分以下だろう。我慢して生きていくことになるだろうけど、贅沢しなければなんとか命は繋げられると思う。

もう人類は意味もなく移動したりしないよ。
0266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:39.20ID:DCeYVAw50
もうコロナ神拳に秘こう突かれてるから、、
0267あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:39.89ID:aH48ixbk0
まぁこれで関東の黴菌共が全国に行って感染させて広げて自粛再来で
旅行業者は完全に終わるだろうな 
焦って継承の内に治療せず手遅れになるパターンだよ
今潰れるって言うヤツが感染が広がってから生き残れる訳ないじゃん
奇跡的に感染が広がらない事を祈ってるってか?
0268あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:47.90ID:9qaHwsvM0
>>261
経済をつぶせば
医療にかかるカネもなくなる
経済優先に決まってる
0269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:48.60ID:U0ig3fyE0
>>254
二階は、中国利権のトップだから創価学会(国交省)とベッタリでインバウンド政策。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;p=%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%B1%B1%E5%8F%A3+%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3&fr=crmas

全国旅行業協会(創価の下部団体)の会長が二階。
0271あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:15:45.02ID:pyStlbvI0
>>268
経済より国民の命の方が優先に決まってるだろアホ
0273あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:16:20.24ID:nOgqT71e0
各自が判断して旅行すればいいだけだろ。
何万円か補助が出て普段泊まれないような旅館に泊まれるんだからな、
コロナのリスクと引き換えに。
地方の旅館だって、このまま潰れるよりリスクを冒して何とかしたいだろ。
でもコロナになったらその地方ごと崩壊だけどな。
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:16:22.74ID:qiO4yiMw0
>>263
いやいや、だいじょうぶ。
この国に都市に貧困層が集まるとか、そんな行動力のある
貧困層は、田舎には出ない。
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:16:50.32ID:9qaHwsvM0
>>267
コロナで日本はつぶれない
スペイン風邪で40万人死んでもつぶれなかった
だが
経済を止めれば日本はつぶれる
外国から食料も石油も買えなくなる
医療も崩壊し早死にする
日本人は外国に移民するしかなくなる
0276あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:17:10.11ID:MfZckOJy0
死んだらええ。死んでも生き返ればいい
0280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:20:08.70ID:u+yxGBdl0
観光業が死んでも、次の世代がアフターコロナに相応しい観光ビジネス構築から大人しく業界畳んどけ
観光業が日本に必要だとしても、今の観光業界や会社が必要とは限らない
全国にコロナ拡大させるキャンペーンやろうとした点で有害でさえある
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:33.90ID:J4xYElly0
観光を活性化させて地方の医療を崩壊させるんでしょ
その後あの地域やベーって風評被害で結局観光も死ぬ
税金使っての集団自殺だろ
そうならんように観光業界も独自の対策とか新しい観光方法を提案しないと生き残れんだろ
0283あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:22:13.10ID:ohmTlds90
観光と飲食で1000万人失業かな
サービス業肥大化しすぎた現代社会の致命的な部分(不要不急のただの娯楽にすぎないのだらけ)
を狙われたと

農業で就業3000万人 兼業でなんか(失業しても食い物はあるし持ち家もある)
が最も安定だな。
失業者は全部農業転換すればいいかと
まあ今すぐだとそうするしかないな。
0284あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:22:14.08ID:U0ig3fyE0
>>254
あと、なんで自民党で創価の影響力が強いかと言うと創価の選挙協力がないと
今の自民党員の票だけでは、衆議院でも自民だけで50議席以上減らす可能性が大きいこと。
創価が数だけの集愚政治やってる悪影響の最たるもの。
0286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:24:12.14ID:xj29zMAT0
本屋もCDショップも消えた銀行員の仕事もなくなる
時代の要請だ
0287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:24:18.71ID:K9xlXjXV0
三年後には元どうりになるのに
そこまでなんとか生き残れば取り戻せるよ
頑張ってね
0288あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:25:03.39ID:wkxG502u0
密「集」、接「近」、密「閉」
シュウキンペイを避けましょう
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:25:22.19ID:ohmTlds90
>>285
その論理だとデモ隊に警察が発砲してもめったに死なないorほとんど死なないが?
ストライキしたら経済活動の邪魔だから即座に射殺するとか?
(ほとんど死なないので大丈夫?)

政府が主体的にやっていいわけ?
0290あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:26:13.71ID:U0ig3fyE0
>>279
経済止める?別段、観光禁止されてませんけど・・・
常識ある国民が情勢を見つつ適度に自粛してるだけだよね?
今は、観光に補助金なんて出すタイミングじゃないってことですよねね?
補助金まで出して後押しする段階にないってだけで。
0291あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:26:35.23ID:Ly0tuW+d0
でも、旅行に行くか行かないかは銘々の判断によると思うんだが。
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:27:51.93ID:wyUs+ujM0
恐ろしい推計が出ている。
今後、飲食、旅行、宿泊、運輸などで失われる雇用100万人、
一つの都市がふっとぶってことだ。
0293あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:28:04.86ID:Ha2DwTjH0
観光業の縮小で日本は潰れないよ
生活様式が変われば経済様式も変わる
観光業が日本の経済そのものの様に脅しても無駄だし余計に反感買うだけ
むしろそうならないように経済活動しなくちゃ駄目

で、旅行業界の欲張りがコロナ流行のきっかけだった事はスルーですか
0294あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:28:44.84ID:MfZckOJy0
>>292
一次産業はそれどころではない。
0295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:29:23.66ID:hFIaPKjQ0
税収元の国民がこれだけ疲弊しているのだから、

公務員の給与も半分にして痛みを分かち合おう!

それが キ ヅ ナ
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:30:32.82ID:wyUs+ujM0
基本的な解決策はBIしかない。
昔はたくさんの人が仕事しなければいけなかったが、
今は旅行とかの娯楽がなければ、本当に少数ですむ。
一番いい例をあげるならば、小学校の教員とか、
一人のうまい教員の授業をビデオで見せて、
残りは個人指導とかに回れば、
今の10分の1くらいの数ですむ。
エッセンシャルワーカーになるのはそれなりに難しい。
そして、そういう業界も技術革新であっという間に首切られる。
0297あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:30:41.62ID:zo6N25Wg0
シナ人呼び込んでコロナ地獄に日本をした旅行業界が何死ぬ死ぬ騒いでんだよ・・。
0298あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:31:24.66ID:qiO4yiMw0
今の観光業者が潰れても、イコール観光がなくなるではないからな
0299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:31:39.59ID:dlEqOwJP0
>>10
こういう馬鹿って恥ずかしくないのかなと
いつも思う。
0300あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:32:01.14ID:hFIaPKjQ0
星野リゾートのハゲが言ってたように、まず近隣の観光地に目を向けて動くべきがベストだけど、
関東に人口が偏ってるから、関東関西から遠い観光地は死ぬよね。
0301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:32:54.10ID:3Ab0e8tt0
今回騒ぐ芸能人いないの?
0302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:33:09.55ID:MfZckOJy0
業者通さなくても国内旅行はできるわけで。
0303あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:33:43.18ID:qiO4yiMw0
星野の社長は、インバウンドは小さいから問題ないって言ってたけど、
その数字には買い物が含まれてないんだよね
0304あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:34:16.07ID:MfZckOJy0
観光地が死ぬのでなく、旅行代理店が死ぬだけなのです
0305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:34:24.43ID:0e5J95KT0
Go To 天国 地獄  キャンペーン!!
Go To ヘヴン  GOGO!!!

死へ向かって  日本国推奨
0306あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:34:30.42ID:wyUs+ujM0
観光がなくても死ぬわけではない。
出張しなくてもしぬわけではない。
こういうところは全部ダメ。
もう今年度後半(すでに肩たたきはじまっているが)からすごいことになる。
その頃には、感染者数百人?は??みたいな風潮になっているから。
一気に数万人規模のリストラが連日報道されたら、たかが三桁の軽症患者など、
どうでもいいということになる。
公務員、教育、ライフライン関係も、来年度からめちゃくちゃになる。
これらは、全体の所得が下がることで時間差で影響が出てくる。今から備えよ。
0307あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:34:30.54ID:DdJ+9BxG0
中抜きしている旅行代理店が無くなっても経済は回るけど
医療崩壊を起こすと経済は回らなくなる
0308あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:34:34.07ID:hFIaPKjQ0
田舎で1日十人だけのイタリア料理屋経営してる友人は、コロナでも何も変化ないらしい。
0309あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:34:47.30ID:cs6MR1Iy0
死ぬのは観光業界じゃなく観光地。
宿も土産物屋も生産者も失業すれば町は丸ごと崩壊する。

3週間前には立憲の人も早くしろと言ってたのに。
去年の暮れにはテレビ各局が観光地の危機!って煽り倒してたのに。

二階のジジイがgoto言った途端に掌返し。

国民の暮らしよりあべおろししか考えてない奴らだとよくわかる。
0310あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:38.33ID:vnuQSBr50
コロナ禍は数年続く。観光業問わず、遅かれ早かれ潰れるなら潰したほうがいい。
延命治療に税金は無駄遣いだ。コロナが解決したら、また会社を起こせばいい。

死ぬことはない、介護や運送、仕事は沢山ある。

だれも助けてくれなかった就職氷河期より
0311あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:45.53ID:MfZckOJy0
人がいない秘密の観光地を皆さんそれぞれが探せばいいのです。
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:37:48.05ID:5NZZfSum0
オイルショックやリーマンショックとか多かれ少なかれ昔からあったことですね
加えて
災害とかで家が流されたり財産が失っても同じこと
観光業界だけではないです。
農業とか建設業は人手不足らしいです。
訓練学校に行かれて
転職されたらいかがでしょう
0314あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:37:57.83ID:Ph+Cnz2F0
反対しているのは東京人だけ
0315あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:38:29.59ID:zo6N25Wg0
そもそもコロナは観光業界が春節で稼ぎたくて中国人の入国を禁止させなかったのが
原因・・。ギャーギャー喚くんじゃねーよ・・。
0316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:54.42ID:/PP3TXwJ0
不要不急の旅行外食接客業界
0317あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:59.38ID:vnuQSBr50
>>312
したさ。就職して5年経つ。
幸いコロナの影響はないが、遺書とか大げさだろ
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:40:05.94ID:ARMCZXdk0
プラスチックの資源化が全国的に始まるから政府の口利きでプラの選別業に転職するか
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:40:09.79ID:fLVg8hAN0
古いところは無駄に高いし
適度に淘汰されてくれるとありがたい
0321あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:41:56.22ID:hFIaPKjQ0
まぁ、あれだけ雨降って、湿度高い7月なのにコロナが蔓延するってことは

一年中流行るだろうから、観光地や旅行業の人間も考えを切り替えるしかないかもね。

日本だけじゃなく世界中が同時に変貌する規模だから。。以前と同じはもう無理なんだよ。

恨むなら中国人を恨めってこと。

今みたいな状態はあと四、五年続くだろうね。
0322あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:43:08.53ID:UoPJgQCH0
観光業衰退の原因はインターネットです
0323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:44:06.99ID:wyUs+ujM0
銀行がどうなるのか、ということだけは予想がつかんな。
普通は、銀行って人件費と固定費(土地)100%だから、
人減らした方が儲かるに決まっているんだが、できるんだろうか。
ちゃちいマイクロファイナンスみたいなものは今更できないから、
IBMがマイクロソフトとかに食い荒らされたように、20年くらい生き残って、
巨象のように倒れていくんだろうね。2050年くらいまであったはずが、
今回のコロナで、2040年くらいに早まったかな。
これってイノベーションのジレンマだから対応不能なんだよね。
銀行で10年くらいノウハウ身につけて、マイクロファイナンスとかに行くのが最高なんだろうな。
0324あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:44:26.58ID:yIPDyHrn0
>>321
シンガポールでアホみたいに流行っていたのにw
0325あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:44:59.14ID:hFIaPKjQ0
一次で思ったより死んでないから、GOTOもやってみるのは面白いと思う。

動くから一次より死ぬかもしれないけど、それでも欧米の1/10以下じゃね?

高齢者のために国民全体が不幸になる必要ないし。
0326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:45:02.69ID:DdJ+9BxG0
空母の時代になったと誰もが分かっているのに
献金企業のために大和級戦艦を作ると言っているようなもの
時代に逆行しても大量の死者を出す
0328あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:45:53.46ID:OsbOXxYY0
旅行なんてしたきゃ自分でする。
中抜き業者なんか要らない。
0329あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:05.81ID:wyUs+ujM0
旅行とか飲食ってのは、風俗やAVみたいな立ち位置になっちゃったよね。
公的な世界ではやっては熬ってはいけないもの、やってはいけないもの。
会社の慰安旅行=会社で風俗いきますみたいな感じになっちゃったよね。
これはもう無理。このイメージは、10年くらい覆らない。
0330あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:24.93ID:eitvjHS/0
武漢肺炎なくても、消費税で死ぬよ
俺は消費減税がないなら、絶対に旅行いかない
もう諦めろ
0331あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:50.53ID:MAgGEtDw0
野党のぼんくらどもに言え
0332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:48:29.33ID:wyUs+ujM0
あと動かなければ全然カネつかわないから。
おれなんかコロナ前の2月に引き落とした生活費10万がまだのこっとるわ。
0333あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:50:00.64ID:xsFDAaNi0
東大教授が魂の訴え

【国会ダイジェスト字幕付き】児玉龍彦教授、渾身の訴え「このままでは来月は目を覆うような惨状になる・・・」コロナ対策とGoToについて言及【参議院

youtu.be/a-AlGLO8YNc
0334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:50:33.10ID:zN90fpUT0
シナチョンの祟りだよ、日本人ほっといて大分儲けてたんじゃないの?
当の日本人は当時愛想つかして海外旅行だもん
0335あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:53:17.85ID:3FoYqcXF0
インバウンドと浮かれ騒いで観光公害を引き起こし
民泊で生活環境や治安を悪化させ
挙句、春節ウェルカムでコロナを蔓延させておいて何言ってんだ
国民の悲鳴に耳を貸さなかったのは観光業界だろ
コロナにかかって文字通り亡くなる人だっているってのに
ということでGoToは即中止して、インバウンドに頼らず国内客を大事にしてたとこだけに直接支援で
0336あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:58:06.52ID:i/a1/zeX0
旅行業界でやっていけないのなら、SEになれば良いんですよ。
人手不足業界だし、高給だし、テレワークでも出来るし。
他にも、介護や医療系(看護師)、運送業界も人手不足ですよ。

不要不急の業界が縮小して、人手不足で必要とされる業界に人材が流れるのは、自然の事ですよ。
0337あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:58:07.93ID:pza1pEZa0
この後もコロナの影響あるの確実なんだから、一時的にキャンペーンやって延命させたところで立ち行かないのは確実。とっとと業態を変えたほうがいいよ。
政府としてはオリンピックまではって考えだろうけど、オリンピックも中止だろ、この状況じゃ。
0339あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:19.91ID:uUVIadut0
春節ウェルカムの戦犯業界だろ。少しは慎め
0340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:46.24ID:tog5KQ+40
生活保護は日本人の当然の権利
産業は流行り廃りある
0341あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:01:31.38ID:IJBxzT7U0
観光で生きている人間は死ねって言われてるようなもんだからな
0342あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:02:22.82ID:cqmgzP2S0
要約すると 客の金>客の命 これに尽きる
0344あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:02:52.51ID:pza1pEZa0
だいたいインバウンドだオリンピックだ騒いで過剰投資させたのは政府だし、それに乗っかった業界だろ。
バブルは崩壊するんですよ。信じられないくらいの勢いだったけどさ
0345あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:03:21.11ID:fIjDfkzp0
>>23
旅行業界は瀕死の状態
1〜2か月のゼロ収入は耐えられるが
長期化すれば壊滅する

どうぞ壊滅して。
こんな業界はいらん。
すっきりする。設けたとき何もいわない。
こんな時゛だけ救済か 
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:05:24.05ID:5JUgPOO30
観光業だけではない先が真っ暗
キャンペーンも今の感染者数増加では恐い、コロナにかかりたくないし家族仕事にも悪影響
マイナスが多すぎる
つぶれたり閉店しなくてはならなきなったら無理せず一旦閉めて新たな事を考える時代に
0348あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:08:46.97ID:kBml4fZD0
旅行代理店なんてとっくに斜陽だと思ってたわ
コロナがとどめ差した感じか
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:09:41.31ID:vFLszdk80
>>1
んじゃ観光業の為に国民すべて心中しろって言ってんのと同じだろ

コロナが収束してもまた次の感染症が出てくる可能性だってある
もう今までと同じじゃ居られないんだって理解しろよ
変化できるやつしか生き残れないんだよ
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:11:29.03ID:R1Z4RbZa0
>>141
典型的なネット弁慶
0351あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:11:38.35ID:mGrKb/Pv0
小さい経営でも手堅く回してる経営者はいるよ
外国の観光名所みたいな手広い商売は日本でやらないほうがいい
0352あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:11:51.42ID:JzqPbzie0
潰れるべき事業は潰れるべき。
ゾンビ化しても意味なし。
0353あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:12:19.39ID:vFLszdk80
観光より東京一極集中やめて地方に分散した方が長期的にみて地方経済には良いだろ
0354あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:14:47.42ID:+05HflqR0
>>1
またこんな電通依頼のスレ立てて
観光業回したいなら
一番の方法はコロナを抑えることです
感染拡大地域を隔離することです

それまでは直接補助やその地域で行う振興策で切り抜けるべき
感染広がったらその先は結局同じことになる
1.7兆は無駄になる
0355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:14:53.48ID:BLBjTNKj0
遺書?

そうか・・・やっと覚悟を決めてくれたか・・・

安らかに永眠をw ご冥福をお祈りしますw

中国人を呼びこむ旅行業界は
二階を道連れに死滅してくださいw
0356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:15:13.15ID:9wmiltlO0
つらいのは全ての業界同じなんでな
特定の業界への利権誘導はなんと言われても納得できないよ
まして旅行なんか不要不急の外出の最たるものだろ
0357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:16:20.61ID:JTWaAGKw0
>>1
観光、インバウンドと騒いでいるが
地域経済における宿泊、飲食サービス業の割合は2.4%
全観光消費におけるインバウンド消費の割合は16.5%

GoToCP再びコロナを全国に拡大させて他の産業にまで影響与える愚策中の愚策
0358あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:18:16.13ID:99GhT6qN0
GoToキャンペーンなんか一部に偏るキャンペーンじゃなくその分の税金使って補償してやればいいだけじゃないんか?
0359あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:18:50.98ID:VecIPpbO0
いやだから普通に死ねよ
もう社会構造が変わっちまったんだから潰れるべき
0360あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:19:51.07ID:5MO+AVnM0
>>23
JDIみたいにずっと税金で存続させたいの?
0361あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:20:24.64ID:blLeJ7ik0



なんか30年位前、企業団体旅行で儲かった熱海の旅館の女将の言動に似てる

あのころ家族旅行客なんてクズ扱いだったからな  結果、そんな旅館は一掃された

時代は変わっていく


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況