X



【緊急速報】自民党、支持率26%(ー7.9)時事通信 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/07/18(土) 05:49:58.83ID:yGxBpBHg9
政党支持率は

自民党26.0%、
立憲民主党3.3%
公明党2.8%、
日本維新の会2.2%、
共産党1.3%、
れいわ新選組0.7%、
国民民主党0.6%、
社民党0.2%、
NHKから国民を守る党0.2%、

「支持政党なし」は60.5%だった。
 
前回の政党支持率
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200717ax06S_t.jpg
調査は10〜13日に全国の18歳以上の男女2000人を対象に実施。有効回収率は61.5%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071700765&;g=pol
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 09:50:00.72ID:aCQiitJm0
>>116
別の保守が出て来る方が
自然だろう。

新自由主義VSキチガイ左翼の
二項対立のみに国民が
付き合わされるのは
絶対におかしい。

茶番だろ、これ。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 09:57:29.51ID:bn5PZBhu0
>>121
そうかな・・・政党政治の否定かもしれないよ。
正副議長にかぎらずすべての国会議員は無所属でいいかも。
国政の地方政治化が進んでいるという解釈をしてみました。

首長はほとんど国政政党と関係なくて、公認はむしろ不要、
首相がほとんどの国政を担っていて議会は2院制どころか
1院すらもその存在意義を、主権者公民から問われている。
(・o・) 。(・_・;)
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:06:01.94ID:9kDU7IVk0
安倍自民が政治不信を助長し、自民が肥大化しすぎて野党も頼りなくなくなってる。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:17:28.03ID:j7Hgiztj0
 




はっきりと、言おう。

アホの安倍は、クレムリンでロボットミーになってるよー

だから、あれほど言っただろ。それらのことを安倍が言うのは
核武装してからだと。あきらかに日本国民のほうが危険だった。

民主主義憲法を変える危険なテロリスト独裁者である安倍ひとり
をロボットミーにしてくれたので、このとき日本国民は歴史的快挙
によってロシアに救われたのである。

https://www.youtube.com/watch?v=yU3Nt6KiLcg
https://www.youtube.com/watch?v=qH2uuUY-6B4




 
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:19:34.59ID:bn5PZBhu0
閣議決定などのタイミングで各政党において党議拘束がかかるけど
あれは、いったいどういう法的根拠を持ったものなのでしょうね。

第14条に関して、とんでもない一票の格差を生んでしまうと思いますし、
第51条に関して、院内の表決に対して院外で責任を問うてはいけないよね?

日本憲法をおかしな解釈でないがしろにしてきたツケなのではないかと。
国会議員一人ひとりというか政党政治システムの自業自得が生んでしまった末路ね。

【日本国憲法】
第14条
(省略)

第51条
両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:34:56.84ID:Ti389BBO0
コロナ禍が悪化するほど浮動票が減って固定支持層の票が生きる。
だから年内衆院選はあり得る。それを見越してのGO to地方バラマキなんだろう
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:39:18.00ID:j7Hgiztj0
>>127テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】

行政の長である首相に立法機関である国会を解散させる権限は無い
三権分立である。権力の分散が、憲政の本旨だ。
日本国憲法のどこにも、首相の国会解散権などという条項は存在しない。

● 国会は国権の最高機関
日 本 国 憲 法 第 四 十 一 条
国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

● 全ての政治責任は憲法の義務に基づく
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

公安、仕事をしろ!!!!!




 




 
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:51:53.11ID:bn5PZBhu0
そうなんだよね・・・

日本国憲法 第69条によって、衆議院が解散されるのは適法だけど、
(・_・;) あの第7条によって解散するのは、第69条を受けて国事行為として
天皇陛下がこの憲法と一体をなすものとして(第96条)、解散するために、
内閣がそれを助言するということが想定されていたものだよね・・・・。

それはそうとして、各政党代表選挙が準決勝で、国政選挙は決勝戦。
年内に衆議院解散総選挙をするなら、自民党の党則で総裁任期延長してからすじよ。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 10:59:08.07ID:bn5PZBhu0
第53条の手続きしても第7条の二をやらなかったり、
第69条の手続きなしに第7条の三四をやれるなら、
第96条の手続きせずに第7条の一をやってみてほしい
(・_・;)みんなが目を覚ますわ!

【日本国憲法】
第7条
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免
 並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 16:30:02.82ID:8azfbSYb0
>>111

党綱領や各種政策課題に100%賛同できる政党なんて先ずあり得んわけだが、現状60%位で自民党には賛同できる。
しかしながら、自民党が支持政党とはお世辞にも言えんよ...実質アベの後継争奪戦状態なのに適当なリーダー居らんしな。

部分的には大阪維新や玉木民民に賛同もできる...が、こいつ等も支持政党として挙げる対象ではないって事。

政治的関心持った上で自身の選挙区では一番マシなのに入れる事にしてるよ。
一昔前迄は自民党に入れられなかったが...選挙区のインフラはまあ確かに向上したな♪
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 16:41:33.55ID:r7ZS4AAk0
>>1
全員クビにしてAIがやればいいw
公務員も全員クビでAIw
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 03:13:21.37ID:bWL8/PRX0
>>1
てか自民党以外にも立民も半分位に支持率下げてんじゃねーか

「支持政党はありますか?ないですか?」みたく支持政党無しが増える聞き方したんじゃないの
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 16:12:42.24ID:OUwlScHV0
嫌われてんね
つか得票とほぼ同じ
支持政党なしに全く興味もたれてないのが自民党
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 17:22:47.40ID:+yFjySZB0
与党:28.8%
野党: 8.5%

をいをい・・・w
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/20(月) 16:21:46.83ID:OdB1DUh70
自民党は二度と悪夢の民主党政権などと言えない
戦後最低の安倍政権
やることなすことゴミ
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/20(月) 21:17:09.67ID:WOSBKzvV0
>>141
まぁ与党を叩くだけが目的な政党だからアイデンティティが欠如して意思決定の精度が低いわけだよな。
今は立憲がそんな感じ。国民は知らん。どうなの詳しい人教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況