X



急転直下のGoTo見直し 国交省は寝耳に水の大混乱 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/07/16(木) 22:19:13.55ID:BeFJrUON9
 16日午後にGoToキャンペーンの見直しが急転直下、発表されましたが、国土交通省内でも衝撃が広がっているようです。内閣府前から報告です。

 (経済部・延増惇記者報告)
 まさに国交省内は、もう寝耳に水だと。急転直下で今回の東京都除外が決まったという形でして、本当に皆さん、驚きを隠しきれないということで今、省内では大混乱が起きています。なぜこういうことになったかといいますと、もともと観光を救うんだということで、予定通り絶対に進めるんだとかなり国交省内は強気の姿勢でした。観光業界からも非常に助けてほしいと、このままだと経済がボロボロでこれからは破綻のラッシュが続くんじゃないかという声が上がっていて、それを受けて22日へ前倒しを決めたわけです。ですが、その大消費地の東京からお客さんが呼び込めないということで、非常に困惑した声が観光業界からも上がってきています。運用方法についての最新の情報ですが、都外の人が免許証を提示して都民じゃないことを証明する必要があります。すでに都民で予約をしている人、22日以降の出発で予約をされている人は補償がないということです。さらに、やはりこれからどうやって区切っていくか、東京都内をどこで線引きしていくかというところが非常にまた不公平感が生まれる可能性もあるので、まだまだまた議論を呼びそうです。
 (Q.混乱ぶりがよく伝わってくるが、まさにもう飛行機や新幹線、ホテルを予約してしまっている都民、それから全国の人々も多いと思うが、キャンセル代金などがどうなるか、全く決まっていないということか?)
 国交省の幹部によりますと、その補償はしないということです。すでに予約をしている人は補償なしということになります。

テレ朝news
2020/07/16 19:29
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000188640.html
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 08:03:37.70ID:om9dgt3+0
>>119
役人に知らせる必要はない
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 08:19:45.69ID:q8UV3moX0
>>120
安倍ちょんに実務が務まるならそれでいいけどねえw
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 08:33:15.03ID:Yh4277k30
いくら選挙で選ばれたとはいえこんな無能な政治家に任せてては悲惨な結果になってしまう
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 08:57:28.36ID:gP99UVth0
>>1
国交大臣 公明議員
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 09:18:03.92ID:pFoZbHEd0
無能で無策で姑息で強欲。
そんな憲政史上最低最悪の安倍総理。
そんな安部こそが諸悪の根源で、全ては安部の起こした人災。

犯罪者安部と馬鹿嫁、そして安部の子分どもを一刻も早く逮捕しないと、日本の国益は
失われる一方。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 09:26:55.79ID:W5zvQAVW0
地方の産業構造を瞬時に変えられると思っている馬鹿ばかりだな。

地方には観光客が来ることが前提の産業構造がある。その裾野は広いから、このまま止まっていると連鎖倒産して行く。
Gotoの予算を現金給付にしても足りないんだよ。人が動けば予算の倍以上の効果があるんだよ。
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 10:08:04.03ID:CpojhVxJ0
観光業は観光立国と言う政府の掛け声で中国韓国東南アジア等の観光客を目当てに過剰な投資をしてホテル旅館等を改装増築しその負債で立ち行かなくなっているのが現状である
その付けを国内旅行のお客さんで穴埋めしようとしても新型コロナ感染拡大の様相から風評被害が巻き起こり逆効果になる事もあり得る
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 10:11:20.39ID:A+KoYv4G0
アホかなんでキャンセルするのが前提になっているんだよ
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:01.67ID:om9dgt3+0
>>125
どう頑張っても保たないのに
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:40:30.62ID:IZX4xuit0
>>125
人口が減るんだから
無理して地方に住む必要はない
ある程度住むところは制限して電気や水道インフラコストを削減しないと
人口減少時代には対応できない
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 00:18:36.72ID:Fo7bJnz+0
発案者よりも推進者が問題じゃない?
ね、二階さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況