消費者の購買心理をかんがみて、
お得感は、半額キャンペーンでしょうが、消費税軽減でしょうが、
おそらくほとんど変わらないでしょうね。

同じ予算を使うのだったら、
短期的(1か月間でした?)に半額キャンペーンやっておしまいよりも
長期的(10か月〜20か月)に消費税軽減(5%〜10%)をやったほうが
よいのではないの?

そもそも本来の旅行客(キャンペーンなくても行く人)の割引分は
もともと行く予定のなかった旅行客予備群の人にあてなきゃ効果がない。