去年の参議院選挙をめぐり、公職選挙法違反の罪で起訴された河井案里参院議員の保釈請求について、東京地裁は再び、認めない決定をしました。

 前法務大臣で衆院議員の河井克行被告(57)と、妻で参院議員の案里被告(46)は、去年の参議院選挙にあたって、地元議員ら100人に総額およそ2900万円を渡して買収した公職選挙法違反の罪で今月8日に起訴されました。

 東京地裁は15日、河井被告夫妻いずれの保釈も認めない決定をしています。案里被告の弁護側は不服として準抗告していましたが、東京地裁は、これも棄却しました。案里被告の勾留は今後も続くことになります。

TBS NEWS
15日 21時09分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4029781.html