>>23
自分の言ってる事の、最も核心的な部分がコロコロ変わってることに気付いてる?裁判の目的という部分なんだが。

官僚の隠蔽体質を明らかにする目的で裁判を起こすなら理解できると最初から言ってる。ただしその場合、裁判の過程でご主人の犯した罪について再認識する必要が必ず出てくるから、その覚悟があるなら支持したいと言ってるの。多かれ少なかれ再び傷つくことになるからな。

貴方は、パワハラにより殺され不当に着せられた汚名を雪ぐのが目的と言ってただろ?裁判の結果がどう転んでも、汚名を雪ぐ結果にはならないと言ってるんだよ。
そして奥さんに近づいている支援者たちが、貴方みたいな目的を達成しようと唆していたとしたら、それは被害者を食い物にしてるのと同義だと思うんだよ。