X



熊本県球磨川水系で進められていた九州最大級のダム計画、民主党政権が中止させていた… ネット「民主党のせいで、犠牲となった日本人… [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/07/04(土) 21:12:31.00ID:MdvkDMUk9
https://sn-jp.com/archives/958
※過去記事より
熊本・五木村にバンジー場開業 日本一の清流に向かってジャンプ!

▼記事によると…

・「日本一の清流」である熊本県五木村の川辺川に架かる銀杏(いちょう)橋(高さ77メートル)に、命綱をつけ橋から川へ飛ぶ「ブリッジバンジージャンプ」が開業した。ブリッジバンジージャンプが楽しめる施設は西日本初で、通年営業は全国初。川辺川ダム建設が中止された同村は、水没予定地だったこの場所を地域活性化の“ジャンプ台”にしたい考えだ。(谷田智恒)

2015.4.12 07:03
https://www.sankei.com/region/news/150412/rgn1504120041-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

川辺川ダム中止表明10年 水没免れた熊本・五木村、集落存続に力

▼記事によると…

・熊本県で国が高度経済成長期から進めた川辺川ダム建設計画は、民主党政権が中止を表明してから、9月で10年になる。水没を免れた同県五木村は、人口減少や高齢化にあえぎながらも、地場産業を立て直して集落の存続を図っている。

2019.8.18 07:00
https://www.sankei.com/region/news/190818/rgn1908180017-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

熊本県知事の建設白紙撤回から10年 「ダムによらない治水」の今は

▼記事によると…

・熊本県の蒲島(かばしま)郁夫知事が、球磨川水系で進められていた国の川辺川ダム建設計画の白紙撤回を表明して11日で10年となった。表明1年後に誕生した旧民主党政権が中止を決断し、ダム計画は休眠状態となったが、特定多目的ダム法に基づく廃止手続きはとられておらず、ダム計画は法的に今も生きている。ダムによらない球磨川水系の治水を考える国、県、地元自治体の協議は決着しておらず、計画が息を吹き返す可能性も残っている。

2018年9月11日 19時32分
https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c
>>『毎日新聞』のご購読お申し込みはこちら

(略)
0291あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 04:57:05.80ID:ohdwExPC0
韓国は80年前の戦争のことをグダグダ言ってるんだし

10年前の民主党政権が許されるわけないだろ
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 04:57:13.49ID:xdKrP7Ny0
当時の熊本知事がダムの白紙撤回を要求したんだろ!

こいつが今回の災害の具体的な殺人者じゃないのか?
0293あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 05:07:29.68ID:SGlrmsf10
馬鹿げた屁理屈にうんざりする

宅地として安全でない場所に建設許可を出しながら
固定資産税を徴収していたのは誰なのかね?

鬼怒川大洪水のよううに国土交通省による治水失敗の実例は全国にあり
逆に水が枯れてしまった地域すらある

人口減少のさなか高速道路の拡張工事をやったりダム建設する予算があるなら
危険な場所からの移住を推進したほうが遥かに有効だ馬鹿め
0294あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 05:12:17.82ID:SGlrmsf10
他県では巨大な公共工事・河川工事のたび山の土が削り取られ
土砂崩れの原因になっておる
0295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 05:14:52.61ID:NVufQCSt0
ダムがあったら防ぐことができた?
あるときとないときで比較できないから意味なし
結局成功は自分の手柄
失敗は他人のせいにしたがる
自民の腐ったドバカコンジョウ
比較の意味なし
もとから川底やダム底を浚渫しときゃよかった
その上で必要なダムの補強工事さえやってりゃ問題なし
バカな論理、電通か?
所詮こじきくずの集まり
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 05:20:28.39ID:HjNLxBsi0
だからもう民主党は無いだろって
実際には現政権に責任があることを
過去の政権のしていいのなら
いくらでも許されるだろう
0297あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 05:27:30.77ID:beszpbHT0
野党二位ではダメなんですか?
0299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:03:55.56ID:FuwnJrrt0
>>286
有名な事業仕分けは厳密にいうと憲法違反の疑いがある
国会で定めた予算を国会を通さずに勝手に変えたのだから

まあパヨク的には民主党様は明確な違反じゃなきゃ何をやってもいいらしいが
0300あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:10:02.29ID:2PHQl3uH0
さすが民主党
日本死ねを実現させてる
0301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:16:02.60ID:+FUeXVRy0
>>1
で、仮に民主党が球磨川のダムをやめなかったとして、
今回の大雨までに建設は間に合ったのか?
それと、ダム建設は2012年に自民党が政権を奪還してから7年半が経過するが、
自民党政権下で復活しなかったのか?
例えば、こういうものは民主党政権が政権が獲得する前の自民党政権下では推進されてたんだろうが、
当時の推進していた自民党議員が再度、復活させるものだと思う。
地元県議からの再要請もあるだろうし県知事も一体何をしてたのか?

さらに疑問として、仮にダムがあったとして今回の被害を防止ないしは減災できるのか?
ダムは基本、水資源の確保のために(農業、工業、飲料、そして発電用)常時、水が溜まってるもんだが
(あればあるほどいい)、とくに極端な豪雨が増えた昨今、すぐに限界を超えて放流するだけになるだろう。

最後に>>1は ダム計画の全てが実行されて建設されるものだと思い込んでいなか?
計画や地元からの要望があってもすべて実行されるわけじゃないぞ。計画で終わってしまう。
あるいは予算の関係上で先送りになってることもある。
0302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:22:23.94ID:9NpFYL3M0
球磨川治水をダムでやるのは無理。
人吉から八代まで延々狭窄部で
その為人吉盆地に洪水が湛水。

というか洪水が湛水して
山の土砂が沈殿して
人吉盆地、球磨盆地になった。

そもそもこの盆地は湖なんだよ。
ほんとに治水をやるなら
人吉から八代まで60kmの狭窄部を
掘削するしかない。

長野市の千曲川と似ている。
無理。
0303あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:34:42.82ID:SrAhBbOb0
熊本県球磨川の住人は立憲民主党にいる糞どもに地域を破壊されたのに泣き寝入りだな
0305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:37:46.29ID:SrAhBbOb0
ダムがあったら下流の何千世帯かは助かっただろうね。
0306あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:46:23.80ID:GEaVCMgw0
>>302
無理なものは無理だからこの件について民主党は関係ない
まあそれはそうだ
それを民主党の悪事が全部なかったかのように息巻いてるパヨクって…
0307あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:55:29.26ID:L9w5jNud0
蒲島郁夫が止めたダム建設が引き金(´;ω;`)
ダムは環境に悪影響( ´艸`)未来を語るは騙るだった!
0308あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:56:36.50ID:ph+n3PBL0
流石、民主党だな
確実に日本人を殺しに行ってる
知ってるけど、日本人に対する殺意が高すぎ
民主党残党の皆さん
チャイナコロナで日本人を大量虐殺出来なくて残念でしたね
0309あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:57:03.99ID:T9BEt+y10
>>24
実際、一部の堤防では越水が発生している状況だったからな
あのダムがなければ、利根川堤防決壊、34兆円規模の被害になる可能性も十分にあった。

利根川が決壊の恐れ、避難呼びかけ…埼玉・久喜 2019/10/13 02:46
ttps://www.yo miuri.co.jp/national/201 91013-OYT1T50 008/
国土交通省関東地方整備局によると、埼玉県久喜市栗橋の利根川で氾濫危険水域を超え、
13日午前3時以降、同県加須市の利根川と渡良瀬川の合流点で越水し、堤防が決壊する恐れもあるという。
このため、両市は防災行政無線などで近隣住民の避難を呼びかけている。

利根川堤防(埼玉県大利根町堤防)決壊時の想定被害額 34兆円!

民主党政権「八ッ場ダム建設中止」に対する1都5県(東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、グンマ)知事共同抗議声明
ttps://www.p ref.gun ma.jp/06/h5 210005.html
昭和22年のカスリーン台風の記録的な豪雨によって、現在の関係都県の地域では、死者が1,100人にも及ぶ等の壊滅的な被害を被った。
 その後、利根川における治水対策は鋭意進められてきたが、利根川の洪水に対する安全性は未だ十分なものではない。
 現時点でカスリーン台風と同規模の洪水が発生した場合には利根川の至る所で堤防が決壊する可能性があり、
国土交通省の試算によれば、カスリーン台風時と同様に埼玉県大利根町で利根川の堤防が決壊した場合の想定被害額は34兆円にも達する。
0310あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:05:23.11ID:rDPCezaq0
>>98
ちゃんと記事読めよ
0311あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:07:08.54ID:gXU/PDN00
ダムは利水施設
河川と下水の整備を進めないと豪雨には無力
0312あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:17:28.41ID:CiBAvxPT0
今後100年日本は衰退し続けるのだが、全ては民主のせい。
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:22:09.55ID:DOSSktKz0
氾濫しちゃダメなんですか。
0315あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:31:22.61ID:ESjL7rnN0
治水の基本は林業だぞ。
ゼネコン献金ありきで、自民がダム建設に頼って来たから、自然災害を簡単に発生させる事になった。
0316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:32:55.81ID:ESjL7rnN0
>>310
そうやって煽ってダムを作って来たんだよ。
0317あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:37:43.63ID:smQbJy4K0
いまさら、4千億円もかけてダム造るのは無駄だよ
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:41:27.37ID:smQbJy4K0
ダムではなく、安全な場所に集落移転する政策が必要
その方が安上がりで、安全で、高齢化対策などの地域再生がやりやすい
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:42:47.05ID:smQbJy4K0
ダムで安全は確保できない。
おまえら、三峡ダムが危険だとわかっているだろ。
0320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:45:02.74ID:eZmwFObt0
>>33
初めて見た。引き続き拡散よろしく
0321あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:55:30.93ID:jdnONp9y0
民主党政権の魔の手を逃れて八ッ場ダムはセーフだったが九州は住民を助けられんかった
公共工事から人への甘い囁きの結果さ 間違いだらけの政権選びの人災だ
0322あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:56:07.49ID:GEaVCMgw0
>>315
そうやって何もかもダムガージミンガーで
やっぱりそれも極端すぎてダメだったのが10年前のことだろうに
本当に反省しないのね
0323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 07:56:33.48ID:OSAIb/a40
一度停止したのを復活させるのは労力が半端ない。でも民主党がやった愚策というか、ある意味殺人行為を正す意味でも、今ダム復活を自民党の手でやるべき。

水害が一段落したら、国会を解散して民主党のせいで一旦停止してしまった治水事業の復活を争点にして国民に信を問い、国としてあるべき治水事業を推進していくべきだと思う。
0326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:02:56.33ID:Nbde9E2P0
命と財産が劇的に失われている事実
0327あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:05:33.23ID:xMHFtSDu0
治水工事は予算つぎ込んでやるべき。莫大な雇用を産み出して、尚かつ安全に暮らせる。
0328あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:06:06.44ID:nPuD0aa20
結局なんで洪水になったのか?
昔から大雨は降っているだろうに
0332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:14:06.14ID:dq/XCb/q0
ミンス「人が死んじゃ駄目なんですか」
0333あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:19:07.13ID:14j+9XBv0
>>82
その後の自民何かしましたか?w
ダム作ろうと思えば作れたのにな自民は
10年前のことで責任転嫁が大好きな自民ww
0334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:20:26.67ID:lzNCIzyu0
毎年の熊本水害は
林業の手抜きが原因
0335あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:25:21.44ID:1tAqKqTp0
>>327
反対する奴て目先の事しか考えんと無駄な大金使ってとか言うけどさ
建設業者、雇用者、地場企業皆んな潤って経済活性すんのにな
しかも地域の安全を確保するのに
0336あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:25:22.13ID:uRoB56iE0
雨量が、もう少し多くなれば・・・

貯めた水の放流。被害は甚大。

ダムは環境破壊と、昔から定説。
0338あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:38:19.70ID:XcufawyM0
>>322
それを言いたいだけで、何の反証にもなっていないぞ。
第一行政の継続性から、止めるには契約期間満了で数年かかるので、事実上民主が何か出来たわけじゃないぞ。
0339あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:39:55.22ID:tH8XA71h0
>>116
多くの住民を守るため長い年月かけて積み上げてきたものを一部の住民と一緒になって一瞬でぶち壊されたらやり直す気になんてならんだろ
一回こっぴどく痛い目見てからでないと「反対派が勝った」の雰囲気が崩れないんだから
0340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:40:29.82ID:kgnf//oX0
脱ダム宣言ってやつ?
0341あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:41:45.91ID:1nnH2Z/R0
熊本県球磨川水系の大規模氾濫は蓮舫と民主党の悪意に拠るもの
更に蓮舫はアカ特有の改革と称して、全ての先端技術や研究予算を
極限以下にまでカットし、韓国、中国に利を齎す政策ばかりやって来た。
蓮舫は3つも国籍を持つ三重スパイ、としか考えられない行動と発言ばかり。
0342あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:41:56.44ID:lzNCIzyu0
山峡ダムの方が遙かに大問題なのに
全く触れようとしないマスゴミ各社
0343あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:44:24.79ID:1DnBqyF/0
>>1
西日本豪雨ではダムを放流して、下流の町は水浸しになった
ダムも万能ではない
0345あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:55:40.58ID:JaLvuHOe0
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) | 民主党の『コンクリートから人へ』は正しかったんか?!
   /ヽ |   ー   ー |   
   | 6`l `    ,   、  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  
    \   ヽJJJJJJ   
     \  ヽJJJJJJ  
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:56:48.11ID:4WKQisfz0
福島第一原子力発電所の自家発電の設計は自民党の圧力で骨抜きになったよね、それどー説明するの
0347あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 08:57:29.98ID:ICql/Yuy0
>>250
円高を進めたのは自民党だぞ
散々輸出企業を叩き潰して安倍が最後にお友達を救ったってだけのお話
最も円高が進んだのは民主政権の時だが、あれは東日本大震災の復興景気を見込んで海外ファンドに円が買われたせいであって民主のせいにするのはおかしい
つか、ドル/円が80円で底叩いたと思って買ったら震災直後に4円も爆下げさせた糞ファンドども許すまじ
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:03:56.59ID:6qCSuvKr0
>>22
ひどい無責任
自民党のことなら、50年まえのことでも悪いっていうだろお前
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:06:18.89ID:U+MvQgRk0
ミンスが終わった後、自民はなぜにすぐに着工開始しなかったか
0351あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:07:28.03ID:XfK4cRLi0
>>296
こういうバカ左翼ってマジで存在するんだ
人殺し民主党の残党は立憲民主党や
国民民主党だか党名かえて現役議員
やっているよ
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/07/05(日) 09:17:26.33ID:jvFWmYMX0
静岡県の知事の反対のために
リニア新幹線ができない
民主党推薦の知事ですから
リニア反対だけが仕事
静岡はおいしい湧き水が豊富です
伊豆にすんでいるので 
あまり関係ないのかしら
韓国企業の目がS−ラーはすすめている
美しい緑の木をたくさん伐採
北海道など中韓が美しい景色 佐渡島も対馬も
おいしい水のために 土地を買い占めている
北海道にも知事がいるのでしょうね
知事のものではないですよ 日本のものですよ
0354あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:26:51.22ID:XcufawyM0
>>349
麻生がリーマンの対応誤り遂に株価が6000円。 
国際競争力も一気に10位も下げて、民主になったが本格的なリーマンショックと大震災と原発事故。 
震災だけならいざ知らず、自民のお粗末原子力行政の尻拭いだけやらされて、野田が国を思い最後に増税に舵を切ったが、やれたのはそれだけ。 
何も評価材料ないし。 
安倍がまた10位も下げて、もう東アジア最貧国を北朝と争う勢い。
0355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:51.10ID:+H9h7TBV0
ダムはムダ!みどりのダム構想!
とか流行ったな
0356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:31:23.11ID:GuHV7f4X0
>>222
今回の被害映像を見て、地元民はどういう反応をするのかな。

ダム反対しておいて、自衛隊出せとかはないよね?
0357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:34:06.67ID:GuHV7f4X0
>>354
経済バカ?
円高放置でどれだけ日本の優良企業が詰んだと思っている?
円高放置でウハウハだった、他の東アジア出身か?

ひか
0358あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:35:06.21ID:FA6yuuY40
>>1
民主党って日本を衰退させることが目的の政党だったんだぞ
今は名前変えてるがな。
朝鮮人がよく使う通名みたいなもん
0359あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:36:21.45ID:CNajbka40
なんかどんどん話をずらしてミンスのせいにするクソネトウヨばっかり入れ替わり立ち代わりやってきて同じこと書いていくのな
0360あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:38:15.93ID:kGpdFYQn0
民主を責めるなという人がいるが
ならば、あの時はこういう理由で中止した
当時のその判断に誤りはないって言いきればいい
0361あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:39:11.83ID:vcKxd1470
憎まれっ子世に憚る
0362あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:41:04.62ID:CNajbka40
>>349
当たり前だw
50年前も今も自民党が与党なんだからwwww

「今回の失態を10年前のミンスの政治に責任転嫁するな」 って批判されてるロジックが根本からアベサポには理解できてないのか、
あえて目を逸らしてるのか
おそらく後者だろう

アフターミンスの10年間の自民党の政治期間=安倍の政治期間 だからな
この10年、売国ばっかりやって内政も外交もズタボロにしてきた事実に切り込まれたくない
だからどんな不具合が出ても、それはこないだまでミンスがやっていた日本破壊工作のせいで、安倍は悪くない、自民は悪くない、っていう珍論に持っていく

おかしいだろと指摘するとサヨクレッテル
0363あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:43:26.93ID:XcufawyM0
>>357
それしか書けないのか?
円高で素材調達にどれだけ利益と余裕があったか。
空前の原油安も円安で帳消しにしておいて。
安倍トモ企業が儲かるか、それ以外が儲かるかの違いでしかないよ。
詰んだってwwwwwwww
0364あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:45:32.15ID:CNajbka40
>>360
ほらな。こういう捻じ曲げする工作員ばっかり・・・・
ミンスが悪くないんじゃなくて、ミンスは悪いことしたけどそのあと何も修正せずにだらだらと10年過ごしておいて問題が起きて、
それを10年前のミンスのせいにするんじゃねえよ、つってんだよアベサポ野郎どもw
0365あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:48:04.34ID:Z3h35aIv0
**** 蓮舫・福山が前面にでて

民主党政治は正しかった と 謝罪はしないのだろうか 興味がわく
0366あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:52:13.31ID:i+aaBFyM0
>>363
さすがにそれは屁理屈だ。
円高の放置は日本の電機産業を壊滅させた。
工場閉鎖で失業率が跳ね上がっているのが何よりの証拠だ。
なのに民主政権の財相は赤ら顔で、日銀総裁は教条主義の学者で、
パナ労組出身の官房長官は役立たずだった。無策にもほどがある。
0370あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:59:11.80ID:3is0Dzsx0
永遠に民主党のせいにできる
自民党は悪さしし放題ww
0371あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:00:37.99ID:CQHxx1R10
ゴルァ!!ぬぬぬ前原!!!
この国賊がぁぁぁぁああああ!!
土下座して 腹切れい!!
0372あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:11:32.74ID:dHImmKtv0
>>1
ネトサポ大集合でも、ダムの危険性は明白だろ
あとちょっとで緊急放流だった
もっと住民の命をうばっていた
いくら口数で襲ってきても、おまえらの理不尽さは
現実が証明している
0373あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:39.38ID:560ZSAJd0
蓮舫前原ツイッター本件未だ沈黙中
知事選の方が大事なんだろう
0374あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:56.97ID:XcufawyM0
>>366
馬鹿じゃねーの。
国民が潤えばいいんだよ。
潤う者の違いでしかないぞ。
価格決定を誰がするかだよ。
0375あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:24.84ID:hIJZ0JaC0
>>372
緊急放流はマイナスをゼロにするだけで
増えるわけじゃないんだぜw

このスレの最初の方でも説明されとるがな
0376あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:37.34ID:XcufawyM0
>>369
知らんがな。
何処かの阿呆が、民主が円高で日本終わらしたって書いてんだから、おちょくっただけであって、俺がいつ円高を自民の責任と書いたんだ?
0378あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:08.30ID:cnjM7+h10
>>347
ふつうにリーマンだけな、左翼ってアホな

コンクリートから人へ、と強弁して国内の土建屋をぶっ潰した(京都以外)民主党系への怨嗟念は消えんよ。
0379あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:26.68ID:XcufawyM0
>>375
アホか。
下流が限界なのに、放流されたらダムがマイナスになるだけで、下流がプラスで大津波。
0380あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:47.41ID:XcufawyM0
>>378
低レベル‥
0381あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:18:28.89ID:XcufawyM0
>>377
おー悪かったなー
0382あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:20:09.64ID:cnjM7+h10
まぁ、悪魔の民主党政権がダム建設を止めたのは事実だけど
ダムがあれば、失われた命が助かったのか?は不明だけどな。
ただ、ダム建設が進んでれば、治水等の周辺工事が進んだ可能性は高いよね

ほんと、あの無能民主党政権には何時までも祟られる
そして、現在はあの民主党政権に公安監視対象の共産党まで烏合して一体となってるのが現在の左派野党
悍ましい、の一言
0383あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:20:24.27ID:hIJZ0JaC0
>>379
「ダムがなかったとき」と比較して水量が増える、という発想が狂ってる
0384あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:21:52.03ID:560ZSAJd0
当然ダム作り直すんだろうな
水没地は移転済み、反対していた下流側は水没
民主もダンマリ
知事も反対しないだろうし予算も付くだろう
清流wと安全じゃ比較できんよ
0385あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:22:22.52ID:nPuD0aa20
ダム工事を止めたのは12年以上居座っている県知事だぞ。
都知事に立候補している小野はそのゼミ生で副知事だった。
0386あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:23:25.28ID:7FGTnkjI0
>>1
「長崎大水害」の時に
長崎市の隣町である琴海町 (今は長崎市に編入) でも
長崎市へ送水するためのダムの放流により
川沿いの住民が死んだが
ムダなダムで金儲けを企む連中により
殆ど報道されていない。


へ送水するためダム
0387あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:25:56.43ID:T7/pKF1g0
川辺作っといて分散しとけば良かったのに今回、人吉が巨大ダムになった
0388あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:26:06.61ID:7FGTnkjI0
>>386
一番下の行を消し忘れた。
0390あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:27:27.44ID:560ZSAJd0
ダムがあるから水害がひどくなる理屈がわからないんだけど説明できる人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況