X



安倍首相にボーナス支給、404万円 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 20:06:41.09ID:+N6em4FI9
 国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35歳)の支給額は平均68万100円。昨年までの民間企業の賃金アップを踏まえ、昨夏より1千円多く、8年連続プラスとなった。安倍晋三首相は404万円、閣僚は337万円だった。

 一般行政職は支給平均年齢が0・5歳若くなり減額要因となった一方、昨年の人事院勧告に基づき、支給月数が0・025カ月引き上げられ、月給の2・22カ月分に増加。結果として支給額は増加した。

 支給額トップは最高裁長官の577万円(前年同期比8万円増)。衆参両院の議長は535万円(同8万円増)で、国会議員319万円(同5万円増)、中央省庁の事務次官328万円(同5万円増)となった。

 首相ら特別職は平成24年から、行財政改革に取り組む姿勢を示すため、首相が支給額の30%、閣僚が20%を自主返納している。内閣人事局の試算によると、返納後の金額は首相404万円(昨年同期比6万円増)、閣僚337万円(同5万円増)となった。

 新型コロナウイルス感染拡大による経済への影響から、今年度の通常国会では「内閣、国会議員は特権的待遇と国民は見ている」(4月27日の参院本会議、鈴木宗男参院議員)などとボーナス返上を求める声も上がっていた。これに対し首相は「国会での議論を踏まえつつ、適切に判断する」(同)と答えていた。

産経新聞
https://www.sankei.com/politics/amp/200630/plt2006300004-a.html
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:10:54.22ID:obG1t0A80
わが世の夏じゃのう
スシ喰ねえ、焼き肉食いねえ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:07.40ID:qSSzhaDJ0
こんなのどうでもいい問題なのは地方公務員ですよ
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:42.88ID:m0xguL4w0
財政危機
国民が困窮してる中
各党や各議員は、どのような対応をするか。。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:34.87ID:BgD3rJxz0
文書通信交通滞在費

これは電話代、郵便代、交通費、東京での滞在費などの名目で支給される費用であり、第二の給与と批判もされている。月額100万円が非課税で支給され、かつ、報告や公開の義務がない。これを含めると国会議員の実質年収は、2,188+100×12=約3,388万円となる。
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:20:07.46ID:qSSzhaDJ0
大臣クラスはもらってもいいでしょ
しょうもない芸能人やスポーツ選手と比べりゃむしろ少ない
問題はろくな仕事もできない地方公務員
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:24:41.51ID:L0enaxCI0
問題は河井夫妻に支給されたのかどうか
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:25:14.69ID:XZe6FJkl0
えええ
あんだけ苦労してんのにこんだけなのー
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:25:41.95ID:LciQjjSt0
善良な一般市民にはボーナスなんて存在しないけど
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:41.56ID:cliC23Ld0
ヤッス
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:00.95ID:q1dLxR2h0
仕事ロクにしない
議員さんはお幾ら貰えるんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています