>>87
2020/6/13
 案里氏陣営、1億5000万円の大半どこへ 選挙費用2405万円
 案里氏の陣営が作った印刷物
 自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の妻案里氏(参院広島)が初当選した昨年夏の参院選広島選挙区で、河井夫妻側が党本部から提供された
 1億5千万円を何に使ったが焦点となっているが、案里氏の党支部が選挙運動費用として拠出したとするのは2405万円。提供資金の全額を充てたとし
 ても、残る1億2千万円余りの行方は明かされておらず、河井夫妻による詳しい説明がない中、関係者の証言で探ったとの事。

 選挙運動費用
 夫妻を巡る資金の流れ
 2019年7月21日の参院選の投開票後、案里氏側は広島県選管に、参院選の選挙運動費用の収支報告書を提出した。中国新聞は情報公開請求で入手。
 報告書によると収入額は、案里氏が支部長を務める自民党広島県参院選挙区第七支部が選挙運動の費用として寄付した2405万円。支出額は2688万98
 96円で、公費で賄われるビラの作成費などを含んでいるが、いずれも、県選管が定めた選挙運動費用の上限(4726万9500円)に収まっているとの事。
 関係者によると1億5千万円は19年4月中旬から参院選公示までの間、克行氏が支部長の党県第三選挙区支部と、党県参院選挙区第七支部の口座に、
 党本部から数回に分けて入金され、仮に今回の寄付額の2405万円の全てを党本部の提供資金で賄ったとしても、1億2千万円余りは残るとの事。

 議員たちへの現金配布
 検察当局は、河井夫妻が県内の地方議員や首長、後援会幹部たち100人近くに2千万円以上を配ったとされる疑惑を調べており、今月17日の国会閉会
 後、河井夫妻を公選法違反(買収)容疑で立件する方向で最終調整しているとの事。
 地元の関係者たちの間では、党本部が選挙運動費用の上限をはるかに超える1億5千万円を出したことが、公選法違反の一因になったとする声が強く
 党本部から河井夫妻側への最初の入金は19年4月中旬だった為、河井夫妻が地方議員や首長たちの所に現金を持参した時期は、19年4月7日に投開票
 された統一地方選前半戦の前後だったとの証言が多く、現金持参と党本部の資金提供にどんなつながりがあったのか、全容解明が待たれるとの事。

 政治活動
 1億5千万円の使い道として、案里氏の陣営にいた複数の元スタッフが証言するのが、公示前に大量に作った印刷物。案里氏と菅義偉官房長官との対
 談内容などを紹介するチラシや、案里氏の経歴を記したカードなどを作製。チラシを県内各地に送る費用などにも充てられたとの事。
 元スタッフの1人「印刷物の関連だけで1億円以上かかっている。党本部からの資金を充てたはずだ」
 証言通りなら、党本部が提供した資金の多くは案里氏の選挙運動ではなく、河井夫妻の党支部による政治活動の費用として、地盤固めや支援拡大に
 投じられたことになるとの事。
 河井夫妻の二つの党支部を含めて、政党支部や政治団体は政治資金規正法に基づき、毎年の政治資金の収支報告書を各選管に提出する義務があり、
 党本部からの資金提供があった19年分は、今年11月下旬に公開される見通しだとの事。

 党本部の資金
 1億5000万円を巡る主な発言
 党本部の資金には、党員たちから集める党費や、税金から支出される政党交付金などがあり、今回、河井夫妻側に提供された1億5千万円の多くは、
 政党交付金が元手だったとされるとの事。
 党本部は今月5日、河井夫妻への資金提供に関する中国新聞の取材に
「選挙が近づくと全国の党勢状況等を分析して、その都度、政党活動のための交付金を決定している」と文書で回答。金額の決定過程や使い道は回答無。
 党本部が改選数2の広島選挙区で、党公認の現職溝手顕正氏側に出した資金は、選挙対策費と公認料名目で計1500万円。
 河井夫妻側に流したのはその10倍の金額となるとの事。

>>82(ネトサポ)へ国会会期末だがw河井夫婦って大丈夫?