>>20
確かに決め手になったのは、中国の提示したインドネシア政府による債務保証と財政負担なしという条件みたいだよね。
一方の日本はインドネシア政府による債務保証を要求していたし。

でも見積り総額は、日本のほうが中国より1000億円ほど安かったのでは?
しかも高金利融資の中国に対して日本はほぼ無利子に近い超低金利融資を提示していたようだし。

現ジョコ政権は中国とズブズブの癒着関係で、日本に対しては腹黒いようだし、将来的に親日政権に変わるまで、日本はインドネシアとの巨額取引は見合わせるほうが安全だと感じるわ。
ジャカルタ地下鉄の工事費用も、難癖つけては何度も何度も出し渋り、その都度、日本のゼネコンに立替させ、けっきょく無事に開通させたのに未だに支払ってくれていないようだし。
親日政権へ変わったら、改めて積極攻勢をかければいいと思う。