X



【森友学園問題】 安倍首相“支持者”も許していない「手記」のこと 世論調査が示す熱  内閣と自民支持層の6割近く「再調査を」と回答 [カレー丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレー丼 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 15:31:51.37ID:C/zWcxcF9
学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却と財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局の職員が書き残した手記が3月に公表されました。問題の発覚から2年。安倍首相は終わったことにしたいようですが、真相究明を求める世論は、いまも冷めていないようです。(朝日新聞記者・磯部佳孝)

財務省近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54)が自殺したのは、公文書改ざんが発覚した2018年3月のことでした。

上司から改ざんするよう強要されたなどとして、赤木さんの妻は、国と佐川宣寿・元同省理財局長に計約1億1200万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしました。訴訟の第1回口頭弁論の期日は、5月27日に指定されています。

赤木さんが残した手記や遺書には、決裁文書の修正は佐川氏の指示で、近畿財務局の現場職員の抵抗にもかかわらず行われたと記されていました。

一方、財務省は2018年6月、内部調査の結果を発表しました。佐川氏が改ざんの方向性を決定づけたとするものの、指示した文言が明確に書かれていないなど、数々の疑問が残る内容でした。

このため、赤木さんの妻は「真実を知りたい」と訴え、第三者による再調査を求めています。


改ざん問題「再調査を」

朝日新聞は4月の世論調査で、この問題について次のように聞きました。

【学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる公文書の改ざん問題について、うかがいます。自殺した近畿財務局職員が、改ざんは財務省幹部の指示だった、と書き残した手記を遺族が公表しました。あなたは、政府はこの問題を再調査するべきだと思いますか。(2020年4月調査)】
・再調査するべきだ=全体(72%)/内閣支持層(57%)/自民支持層(59%)/無党派層(76%)
・その必要はない=全体(17%)/内閣支持層(29%)/自民支持層(29%)/無党派層(13%)
*その他・答えないは省略
*調査方法=コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、4月18、19日の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した1988世帯から1111人(回答率56%)、携帯は有権者につながった2128件のうち1106人(同52%)、計2217人の有効回答を得た。

再調査を求める声が全体で72%に達しただけでなく、内閣支持層と自民支持層でも60%近くが「再調査をするべきだ」と答えています。
(続きはリンク先で)

withnews 2020/04/28
https://withnews.jp/article/f0200428004qq000000000000000W0di10101qq000020992A
0379あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/02(土) 23:46:15.28ID:HWJDHy9c0
【速報】Go To Eatキャンペーン 高級マグロ、和牛などのネット通販の送料を国が負担へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588347316/

高級食材の需要↓ 特設サイト立ち上げへ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200501-00000486-nnn-bus_all
5/1
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために行われている飲食店の営業自粛のあおりを受けて、高級食材の需要が落ち込んでいます。
農水省は、これらの高級食材を一般消費者に買ってもらおうと送料なしで購入できる特設サイトの立ち上げを今月中に目指していることがわかりました。
農水省は、飲食店の営業自粛の影響を受けて需要が落ち込んでいる和牛やまぐろ、メロンなどの高級食材の販売を促進するため、
ネット事業者などを募って各事業者のサイト内で専用の購入ページを開設した場合、送料を国が負担することを決めています。
これは新型コロナウイルスの影響で訪日外国人観光客による消費や輸出の減少により高級食材の需要が落ち込んでいるため、緊急対策として補正予算に盛り込まれたものです。
送料無料となるこの事業は1日から今月15日まで事業者に参加が呼びかけられ、今月中の開始を目指しているということです。

21
馬鹿げてる
128
都市部では失業者が溢れてるのに、族議員の利権に関わる部分にだけ金を落としていくスタイル
779
腐っとるのは安倍自公なんだよな 創価カルトも同罪
117
 104 今月中に送料無料にするとか先手先手の迅速だね(※皮肉)
126
 104 こういうのはめっちゃ早いな どうなってんだこの国
190
 104 まあ結局お友達利権なんだよな こうして上級民が困ってるとすごい速度で対応する 10万円給付は3ヵ月もかかってるのに
295
 104 今月には開始 想像を超えるマッハ対応
382
 104 お友だちにだけは税金じゃぶじゃぶ回すんすねー 他の業界は殺しておいてさぁ
398
 104 サイト立ち上げに数億円だぞ
460
 104 10万円より早くて草生える
472
 104 友達に金回すのだけは早くて草 全員死ねよ自民と公明
4
で、結局、 アベノマスク466億円てユースビオみたいな半グレ創価企業へのお布施だったんだな
585
 4 マスク配布に90億円程度しか掛からず思いの外浮いたとすだれハゲが言ってたが
   まだ全国どころか東京全域にすら届いてない上に回収までされてる事癖に残りの予算はどうしたんだろうなぁ
0380あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/02(土) 23:46:42.27ID:HWJDHy9c0
>>379続き

369
https://imgur.com/1cvZ019.jpg
こういうところには頑なに金使わんのな
416
 369 馬鹿じゃねえのって思う
    https://imgur.com/RoYWNPs.jpg
422
 416 バカというか邪悪なんだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況