それを、安倍に言う人がいないのか?
それとも、安倍に聞く耳がないのか? 俺は後者だと思う

石破茂氏“アベノマスク”に「こんな、小ちゃいんだねぇ」「税金の使い道は、他にもあったんじゃないのか…」

自民党の石破茂元幹事長(63)が22日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月〜金曜・後1時)に生出演。政府が全世帯に配布する布マスク“アベノマスク”について「こんな、小ちゃいんだねぇ」と実感を語った。

【写真】不織布マスク10回は洗えます…アベノマスクよりベターとの声も

スタジオで初めて実物の“アベノマスク”を手にした石破氏は
「こんな、小ちゃいんだねぇ」とポツリ。自身の使用していたマスクの大きさと比べて「だいたい7割かな、面積的に。7割でしょうね」と感想を語った。

 パーソナリティーのMC大竹まこと(70)から全世帯へのマスク配布について問われ、石破氏は
「配ることはいいことなんです。無いな、悲しいな、手に入らないなと思っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃるんでね」とした上で、優先順位に言及した。

「本当に医療現場、特に東京・大阪で感染された方がワッと増えているところで、医療現場の人たちの負担を少しでも減らす。
あるいは、危険手当みたいなものを、そりゃお金のためにやっているんじゃないって事はよく分かっているけど、
本当にあれだけ命をかけてやってるわけですよね。そうすると何が出来るかっていうと、お家に帰れない方がいっぱいいらっしゃる訳だから、そういう医療関係の方々に安心して休んでいただける、
そういう所を提供するとかね。医療関係の特別なマスクも必要です。
またはガウンのようなもの。優先順位は、どうだったんだろう」と医療従事者への支援の重要性を語った。

さらに「我々のお金をお配りしてる訳じゃないし、
我々のお金でこれ差し上げてる訳じゃない。
国民からいただいた税金を使う時に、そうだよねって大勢の方に言っていただける使い道は、他にもあったんじゃないのかという事ですよね。
460億(円)というね」と指摘した。

報知新聞社
4/22(水) 20:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-04220184-sph-ent


いやむしろ使い道は良かった しかし商品がミスだった