専門家「これから2週間が、今後新型コロナの感染が拡大していくかどうかの大きな分かれ道」 ネット「何度目の2週間だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/04/21(火) 18:03:51.72ID:gtdVuEq09
https://anonymous-post.mobi/archives/23150
政府の「緊急事態宣言」が出て2週間がたったことについて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「これから2週間ほどの期間が今後、感染が拡大していくかどうかの大きな分かれ道になる」と指摘しています。

現在の状況について賀来特任教授は「楽観視できる状態ではないが、1日の患者数で見ると東京都では前の日より減る日があり、また、兵庫県などのようにここ数日、明らかに減っている地域も出てきている。これは緊急事態宣言前の対策が一定の効果を見せている可能性がある。今後、2週間ほどの推移が、緊急事態宣言に伴ってわたしたちがきちんと行動変容できたのか、対策の評価が下る重要な期間となるだろう」と話しています。

一方、今後の見通しについては「たとえ1度、感染者数が減ったとしても、このウイルスは油断したとたんにいつの間にか感染者数が増加に転じるおそれがあり、制御が非常に難しい。5月6日で緊急事態宣言を一気に解除するというのは現実的ではない。流行の状況を見ながら延長したり、段階的に解除を検討するというのが現実的ではないか。日々の患者の増減に関わりなく、わたしたちはこのウイルスとしばらくつきあう覚悟を持って密閉、密接、密集の『3つの密』を避け、人との接触を8割減らすという対策を続けていく必要がある」と指摘しました。

2020年4月21日 6時42分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012397501000.html

(略)
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/04/23(木) 12:14:42.83ID:2y/pmPGg0
>何度目の2週間だよ

日本は「察し」の文化を持つんやし
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/04/23(木) 12:16:41.21ID:GZQoREGa0
アベノマスクを官邸に返品しよう 水間条項TV
URLが規制で貼れない
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/04/23(木) 12:37:30.37ID:2y/pmPGg0
コロナ戦争における日本のマル秘国家態勢

第一種戦闘態勢
国内の人的、物的、経済的その他あらゆる資源を国家の管理下に置き、
国民や企業の活動をコロナ対応ファーストに組み替える

第二種戦闘態勢
国内の人的、物的、経済的その他あらゆる資源をコロナ対応仕様へと
シフトすべく、法制度を整える

第三種戦闘態勢
国内の人的、物的、経済的その他あらゆる資源のうち、効果の大きなもの
を優先的にコロナ対応仕様へとシフトすべく、法制度を整える ← いまココ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況