https://snjpn.net/archives/191459

WHO渋谷医師「日本はクラスター対策の名の下、検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう。死者も肺炎で診断が付いてない人がいる。これから必ず増える。」

コロナの感染者が日本では10万人はいるという。WHOの専門家がTVでこう断言するのは初めて見た。#News23 pic.twitter.com/laxlzaubZI

— kog (@murekinnoto) 2020年4月16日

続いて
「みなさんに、ちょっと、思い出してほしいんです。」

と小川アナが少しためてから報じたニュースが黒川検事長定年延長問題。国中コロナ対策に追われるなか検察庁法改正がどさくさに審議入り

小川「今必要な法案か?」
星浩「検察の中立性が疑われる点でも緊急性が全くない点でも断念すべき」

— kog (@murekinnoto) 2020年4月16日

先日の西浦医師の「およそ40万人以上が死亡」発言などもそうだけど、現場の専門家・医療従事者が職業倫理に基づいて人命第一優先で発言するようになってきてるのかもしれない。経済優先で事実を矮小化・隠蔽しようとする政府に忖度してる場合かと、危機感を持って話してるように感じる。

— kog (@murekinnoto) 2020年4月16日

(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)