https://anonymous-post.mobi/archives/22700


3Dプリント可能なマスクをデザインしました。
フィルターにはティッシュペーパーを使用でき、交換や紐の取り付け易さなど、実用性を意識した設計です。

飛沫防止に寄与できればと思います。

3Dデータはこちらで無料公開しております→https://t.co/dCBCnd7gFx#PITATT3Dmask pic.twitter.com/HxVRXi2vhq

— Tsukasa / WKWK-3D (@Tsukasa_3D) April 8, 2020

皆さんが知恵を出し合っています。
政府は消費抑制などと布マスク配布の理由を語るより、税金再分配を医療体制の充足、福祉関係への手厚い支援、そして、生活が立ちいかなくなる個人事業主、フリーランス、中小零細企業、休業者への現金一律配布、ライフライン等働く方々への支援を迅速に行うことを。 https://t.co/8Hzm0cdqXT

— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) April 10, 2020

3Dデータを作成した者です。
注目して頂くのは大変ありがたい事ですが、特定の団体や人物を否定する材料にすることはご遠慮頂きたく思います。
私自身もそのような利用は全く意図しておりません。
皆様で、少しづつでも課題の解決に向けてできることを取り組んでいきましょう。

— Tsukasa / WKWK-3D (@Tsukasa_3D) April 10, 2020



https://twitter.com/Tsukasa_3D/status/1248640528683540483

(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)