https://anonymous-post.mobi/archives/21678
麻生太郎財務相は19日の参院財政金融委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を問われた際、中国の発表する感染者数などの数字について「信用しないのが正しいと思っている」と発言した。

麻生氏は、リーマン・ショック時などとは異なり「実体経済にコロナが及ぼす影響がよく見えない。しかも中国から起きている」と述べ「(中国の)数字は信用すると大体違う」と指摘した。終息に向けては、米国と情報交換など連携を進める考えを示した。

https://rd.kyodo-d.info/np/2020031901001735?c=39546741839462401

関連ツイート

【中国の終息宣言に『本当かよ?』】麻生太郎財務大臣「中国の数字は殆ど信用すると大体、違いますから僕は信用しないのが正しいで、今コロナは終息したとか言って国家主席がワーワーしゃべっておられますけど何となく『本当かよ?』とみてる。収束してるならどんどん輸出されてこなくちゃおかしい」 pic.twitter.com/66hWXn8Xns

— Mi2 (@mi2_yes) March 19, 2020

(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)