そんな無知な加藤が具体的反論が不可能な正論集.

https://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t3/l50
↑の正論集まとめは、
「検査をたくさんすると医療崩壊する」とか、
「感染者がふえていない日本のやり方が正解だったね」などと言ってる無知も反論できずにだんまり。


「検査数増大=医療崩壊という馬鹿の一つ覚え」で検査を拒否するのはやめたほうがいい。

ソフトバンクの孫正義の方式なら送付法式なので、
検査で感染が発生という懸念はほぼクリアされている。
検査で他の重症者が検査できなくなるという懸念もクリアされるどころか、検査に余裕がでるので病院にとってもむしろよい。
軽症者は自宅待機にするつもりで、厚労省にも訪問したと言っているので、軽症者は入院しないのが前提なら医療崩壊のリスクも低い。
それどころか病院に検査に来なくなるし、早期発見により重傷者が減るので、逆に医療崩壊しにくくなる。
これを馬鹿の一つ覚えで「検査数を増やすと医療崩壊する」といって消そうとしている人が多い。
悲惨だw
俺は孫はどちらかと言えば嫌いだったが、これは評価できることだよ。

好きな時にオンラインで申し込んで、郵送で検査。しかも無料。
輸送途中にもれる心配もほぼない。唾つけて切手貼ってる郵便物が無数に日本中飛びかってるのにくらべれば、リスクは0に等しい。
軽症なら別に入院しないので医療崩壊もしない。
これを医療崩壊するからっていう捏造で拒否するなら害悪としかいいようがない。
孫もネットの声だけ聴いてキャンセルなんてことせずに、自分の意思で判断してほしい。

予算をある程度孫が持つというなら、政府側からむしろ打診して発表してもいいほどだ。
あくまで功績は孫にもたせてあげて、厚労省が無料民間検査を提示してあげれば、
検査数の増大=医療崩壊という馬鹿の一つ覚えを繰り返している無知たちも考え直すかもしれない。
政府は検査余裕ができるし、貴重なビッグデータが予算余りかけずに手に入れられて今後の対策も取りやすくなる。