X



クルーズ船内のコロナ感染拡大は、日本で船上隔離が行われる前から既に起きていたことが判明 ネット「パヨクにとって都合の悪いデータ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:13.20ID:1Sk55erk9
https://anonymous-post.mobi/archives/20113


国立感染症研究所はクルーズ船内について「船内での感染の実質的な広がりは、検疫前だったとの明確な証拠がある」とする報告書を18日付で公表した。
乗客の発症日が7日をピークに減少したことや、船の医務室の受診者が1月22日ごろから増え、2月1日が最多だったデータなどを掲載している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55805160Z10C20A2CE0000

Field Briefing: Diamond Princess COVID-19 Cases
https://www.niid.go.jp/niid/en/2019-ncov-e/9407-covid-dp-fe-01.html
Number of confirmed COVID-19 cases with reported onset dates, by onset date, aboard Diamond Princess, 6 ? 17 February 2020 (n=151)

https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/2019-nCoV/COVID-DP-Fig1.png


Febrile Patients, by date of clinic visit, Diamond Princess clinic, 19 Jan - 2 Feb 2020 (n=79)
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/2019-nCoV/COVID-DP-Fig2.png

関連

香港で下船した乗客のウイルス感染が確認された2月1日以降も同船は運航し、レストランなども営業していたとされる。
3日に日本の検疫官らが乗り込んで「臨船検疫」に乗り出した。乗客の客室待機など感染拡大を予防する措置を徹底したのは5日からだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55736490X10C20A2PP8000/

クルーズ船調査の責任者「船内に待機措置は適切」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290711000.html
WHO幹部が日本のクルーズ船対応を評価「明らかに好ましかった」
https://news.livedoor.com/article/detail/17839115/


(略)
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:22:00.10ID:OUBEXI0N0
船内客室の空気が各部屋に回ってしまうことはありえない。
どこかの部屋のタバコの煙とかニオイが各部屋に出回ってしまうことになる。
暖房も冷房も送り込みは大元の空調室から各部屋に
送り込まれるが排気は各部屋から直接外に出す。
それより隔離前、客が自由に船内を動きまわり、ダンスパーティーなども
していたというから感染したのはそれが大きな原因だろ。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:22:00.42ID:OUBEXI0N0
船内客室の空気が各部屋に回ってしまうことはありえない。
どこかの部屋のタバコの煙とかニオイが各部屋に出回ってしまうことになる。
暖房も冷房も送り込みは大元の空調室から各部屋に
送り込まれるが排気は各部屋から直接外に出す。
それより隔離前、客が自由に船内を動きまわり、ダンスパーティーなども
していたというから感染したのはそれが大きな原因だろ。
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:22:01.00ID:OUBEXI0N0
船内客室の空気が各部屋に回ってしまうことはありえない。
どこかの部屋のタバコの煙とかニオイが各部屋に出回ってしまうことになる。
暖房も冷房も送り込みは大元の空調室から各部屋に
送り込まれるが排気は各部屋から直接外に出す。
それより隔離前、客が自由に船内を動きまわり、ダンスパーティーなども
していたというから感染したのはそれが大きな原因だろ。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:22:55.00ID:3jzMgGCq0
オマイら、すげー重要な事を見落としている。
これ、空気感染するAIDSなんだけど。
症状回復しても完治しないんだけど。
本当にヤバいんだけど。
この国の政府は気が狂ってる。
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:26:57.63ID:QzAgCD9d0
船内に専門家がいないんだから、感染爆発は当たり前。
厚労省、何で専門家を常駐させないの?
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:30:56.28ID:cAy2wCgo0
船におけるあらゆる事項に関する
最高責任者である船長からの
本件事案への対応についてのコメントが
現時点に至るまで全く外部に発信されていないことだけ見ても、
事の次第は明らか。
つまり、日本政府の対応以前に、
船内における感染拡大・罹患者蔓延の阻止に
本船は失敗していた。
本船側は、完全に頬かむりを決め込んでいて、
日本政府が非難されていても知らぬ存ぜぬを通している。

そら、船長は公衆の面前に顔なんか出せないよな。
本件事案の最大戦犯なんだから。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:31:31.44ID:zH8oLL8c0
>>13
うん、国際機関を無視して日本独自の人権制限出来るよう法制化しろってことだね。
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:38:37.79ID:Ho4zRqmA0
隔離された状態でも船員のコックによる食事が提供されてたのもおかしな話だよな
もしコックが感染してたら全員がコロナに感染してたかもしれないのに何考えてんだか
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:39:28.15ID:phTH8AEl0
他国より明らかに対策が成されておらず、
後手どころかほぼ何もしていない、
検証すら嫌うと言う有り様、
これで居直るとはねえ
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:40:12.01ID:phTH8AEl0
公共交通機関を止めなければまだ増えると思う
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:44:24.88ID:iDlwY17/0
次回はさ、クルーズ船の乗客を西ノ島に即座に上陸させてあげようぜ。一応東京都だし、文句ねーべ。
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:44:25.50ID:iDlwY17/0
次回はさ、クルーズ船の乗客を西ノ島に即座に上陸させてあげようぜ。一応東京都だし、文句ねーべ。
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:46:28.36ID:kvbeoGhj0
まー、当然、そうやろうなぁ。
船内には少なくとも1人は患者がいたと思われ、
その患者とパーティーだなんだと共同生活を送ってきたんだから、日本寄港前には感染していたと思われる。
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:47:37.75ID:mjCLzB6L0
新型コロナに関しては安倍がモリカケ桜はじめスキャンダルネタとは打って変わって
国民に包み隠さず、正直に、誠実に、真摯に対応してくれるはずだわな
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:01.01ID:MBApB0Kg0
>>57
してれば、こんな事にならなかったのでは?
既に水際での防衛に失敗して、本土決戦状態なんだが?
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:22.80ID:cAy2wCgo0
船籍港外においては船長は、船舶について抵当権を設定することや、借財をすることを除いて、航海のために必要な一切の裁判上または裁判外の行為をなす権限を有する (旧商法713条1項・改正708条1項)。
船長は指揮命令権を有し、海員を指揮監督し、かつ、船内にある者に対して自己の職務を行うのに必要な命令をすることができる(船員法第7条)。
船長は、自己の指揮する船舶に急迫した危険があるときは、人命の救助並びに船舶及び積荷の救助に必要な手段を尽くさなければならない(船員法12条)。

日本の法律では、船長の権限と義務には
こんな決まりごとがあるけど、
外国でもこれは同じだろ。
日本政府の対応がどうとかいう前に、
本船の船長は、船内におけるコロナウイルスの蔓延に対して
自分の権限に基づく義務をどれだけ果たしたのかと。
さっさと表に出てきて説明しろ。
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:31.19ID:TSHHFoFY0
最初に結果が出た2月5日の時点で
検査結果が判明した31名のうち、10人が陽性
この時点で1,000名以上が感染してた比率になる
だから今の感染者はほとんど2月5日以前に感染してたということだ
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:52:50.94ID:mjCLzB6L0
アメリカや先に連れて帰った各国で
さらに2週間程度の隔離観察実施してる現実は
加藤の「2/5以前の感染者」説明を信じてないことを如実に物語っている
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:07:13.16ID:ue3QQ74J0
>>1
クソパヨ医師のボロボロ隔離動画が出回っててよかったな
アレがなければネトウヨガイジが日本についてからの船内隔離は完璧!日本は悪くない!
ってアヘれるもんなw
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:11:07.05ID:t/wp7mfR0
今日自宅に帰した人たちの中から、2週間以上経ってから発病者が出れば
培養船だったと分かるよ。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:12:02.27ID:01FyvpCl0
発症日は7日がピーク?
ということは
8日も9日も10日も
発症していたとばれたわけか
船内に閉じ込めた効果があったわけだ
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:17:38.37ID:mjCLzB6L0
船内がグリーン・レッドエリアに区分されてることも
経過観察期間終了間際になってからようやく知られるようになってる
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:17:58.84ID:jtlu5yuP0
ブサヨ全員がコロナで駆除されますように
パヨパヨチーン (−人− )
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:20:05.31ID:cAy2wCgo0
今にして思えば、日本政府は、
船内での感染蔓延を想定したうえで、
あえて船員及び旅客の船内隔離を
選択していたとも考えられる。
感染が疑われる者を徒に下船させたら、
日本国内での感染拡大が避けられなくなる。
そもそも本船船内はイギリス領土と同じ扱い。
日本政府が打つ手は、感染が疑われる者を
日本国内に入国させないことぐらいしかなかっただろう。
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:15.15ID:p0w8G0Pp0
>>59
情報を放送するのも船長の判断ではできないので、本国(会社?)の判断を待つので、
遅くなったらしい
って今日下船できた乗客の人が話していた
乗員を後退させろというのも却下されたというし、問題は会社?
食事とかサービスが低下すると、向こうだと訴訟沙汰になるからできなかったのかな
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:53.55ID:Xb4FNk0Z0
>>1
マジでクルーズ船自体が狂ってんな!wwwwww
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:24:55.45ID:Xb4FNk0Z0
>>25
ほんと全くこれじゃん!
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:25:39.73ID:Xb4FNk0Z0
>>1
マジでクルーズ船自体の自業自得だな!www
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:28:09.50ID:f6GWlBg90
>>11
船長のインタビューとか欧米メディアなら必ずやるよな。でも出てこない。船会社じゃら止められているんだろ。
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:28:48.20ID:QmgAcIq/0
パヨクの現実逃避が始まったな
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:30:00.41ID:cAy2wCgo0
>>71

旅客に対する客室内待機命令は、
船長の一存で実行可能だった。
船長には指揮命令権がある。
>>25の指摘は正しいね。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:30:19.68ID:mjCLzB6L0
>>68
つまり安倍政権は乗船客を見殺しにしようとしたとことですね
それに乗船客の大半は日本国民
しかもクルーズ船内がパンデミック同然になっている一方で
国内感染者が次々に見つかっている
何も抑え込まれていないやね
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:15.82ID:f6GWlBg90
>>68
3700人は手に負えないという判断だな。
それに、外国船に貴重な医療資源を消耗させられるのもどうかという、ある意味非情な、政府としては全うな判断。
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:36:08.84ID:fKFLcN3P0


反日マスコミは愚者

日本が悪くなると、日本のいろんな業界に悪影響が及ぶ
もちろんマスコミにも

いよいよマスコミも火の車になってきた


なのに、パヨクやっているのだからな
コロナで政権の足を引っ張っている

0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:36:34.67ID:uHRGSqFA0
>>8
ごめんねごめんねー
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:39:44.46ID:zlHbmKxn0
はあ?
厚労省職員やDMATの看護師も船上隔離の前から感染していたと?

アホw
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:40:38.89ID:uHRGSqFA0
>>61
アホかいな
「全員」シロでなければクロってして扱うんだよ
それと、感染の「大部分」が隔離開始前であることは矛盾しない
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:40:59.47ID:2bPa4IBS0
ネトウヨは摘んどるぞ都合の悪いどころちゃうでネトウヨサポは死んどるぞ臨終
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:41:03.42ID:cAy2wCgo0
>>76 >>77

危機管理上の判断は、ギリギリの究極的な要素があるということだと思う。
もちろん、日本政府の判断の背景は、自分の想像する限りだから、
自分が言うとおりだと主張するつもりはないけど、
いくら人道的に問題ありとかエモーショナルな反応を受けようが、
国内感染者の絶対数の拡大を避けるために何が必要かを考えるのが
国の政府の責任だよね。
その意味で、船内隔離は必要な措置だったと思う。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:42:18.05ID:uHRGSqFA0
>>76
法律上はそれが正しい
指定感染症の外国人は入国させないと定められている
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:49:20.31ID:7BWOz3m90
当たり前だろう。ウイルス感染注意されてから日本停泊なんだから。
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:51:26.30ID:xHJMr0KX0
船内活動したDMATメンバがウイルスをお持ち帰りしちゃってるんだが…
隔離の意味ないよね…

和歌山、東京などで8人感染、10代は初 クルーズ船活動の看護師も―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021800802&;g=soc
「男性看護師は13〜15日、同僚2人とDMATの一員として派遣され、
13日は船内で発熱患者の診療補助を行った。活動終了後は、新横浜から
新大阪まで新幹線を利用して帰宅したという。」
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:53:46.47ID:cAy2wCgo0
>>69

本船に関しては絶対権者である船長でも、
色々としがらみがあるのは承知しております。
しかし、本船(運航者)側が頬かむりをして
日本政府への非難に関して知らぬ存ぜぬを通し続けるのは
いかがなものなのかなとも思っております。
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:32.95ID:JZrBYKBC0
>>1
そらそーだろ
香港だっけ?から人は乗せるわ
武漢肺炎がニュースになってからも船内で
パーティやるわカジノはやるわトングは使いまわすわじゃ感染して当然
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:57:16.54ID:XcB2y74f0
でもゾーニング出来てなかったんですよね?
ネットでの火消し(デマ)だけは得意なんだなあ
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:58:27.59ID:mjCLzB6L0
チャーター機だって感染者は予想されていた
国内施設隔離組のと結果の差は歴然だから
対応に問題があったのも歴然
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:58:51.00ID:0jujwJ/I0
感染後も何の対策も取らずに通常営業していた船長が余りにも無能すぎだからしょうがない
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:03:19.64ID:tTKJp4g70
新型肺炎は、発症するまでに5日〜7日かかる
つまり11日までの発症者400名近くは
日本に寄港する以前から感染していた事になる
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:04:45.65ID:ChqvXDrZ0
この政権の言い逃れ・責任逃れ・情報隠ししたがる体質は
モリカケ桜やらのスキャンダルネタだろうが
法案審議だろうが、政策論議だろうが、事故対策だろうが変わらない
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:07:53.09ID:CxtlVSxc0
そりゃ、5日までは船内自由行動で
普段通りにイベントも開催して楽しんでたんだから・・・
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:08:14.31ID:Q8QjqFTy0
どんな乱痴気騒ぎをしたのか分からんが、これ空気感染だよね。
あれは実験船、モルモットだよねぇ。まあこんな時期にクルーズに出るか?
ほんと迷惑。
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:10:12.23ID:JoFhY44L0
チャーター便で帰国した人のホテルの確保もままならない段階で、3000人の隔離施設はムリでしょう。船内留め置きは仕方ない処置。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:11:11.97ID:tTKJp4g70
>>93
もっかい説明するけど
新型肺炎は、発症するまでに5日〜7日かかるんだよ

逆算すると、4日に日本に寄港する以前から感染していた事になる

これはあんた等が大好きな言葉「ファクト(事実」だろ
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:13:21.03ID:C56BsLnk0
2日に変わったよ

陽性反応でも、2日経っても発症しない場合は12.5日の観察を、持っても発症しないとの事だ
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:15:07.53ID:ChqvXDrZ0
人数的に船内隔離が避けられなかったとしても
隔離や検疫体制が不十分だったということだわな
例えばホテルでは食事の支給は従業員と滞在者が直接会わないようにしていたし
そもそもホテルの従業員は感染者ではなかった
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:33.45ID:FmhTRcc80
国立なんて安倍の息がかかり過ぎてまったく信用できんよね
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:19:39.87ID:ChqvXDrZ0
>>99
>もっかい説明するけど
>新型肺炎は、発症するまでに5日〜7日かかるんだよ

厚労省「新型コロナウイルスに関するQ&A」
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5

問5 潜伏期間はどのくらいありますか(その期間も感染しますか)?

世界保健機関(WHO)のQ&Aによれば、現時点の潜伏期間は1-12.5日(多くは5-6日)とされており、
また、他のコロナウイルスの情報などから、感染者は14日間の健康状態の観察が推奨されています。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:25:09.21ID:3AwZN/zE0
アベガーやってると脳が腐るんだよ
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:31:10.59ID:sMxviQdw0
2月5日の最初の検査結果時点で31人中10人が陽性
この時点で3人に1人が感染してた
その後完治するものがあって
今時点で感染者は4人に一人に減少してるんだよ
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:34:31.85ID:MAPffuJA0
日本が受け入れなかったら、
もっと酷く成ってたのでは?
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:34:58.54ID:k04hx9QN0
事実なんてどうでもいい

与党の政治家を攻撃できるネタだけ欲しい!

それがパヨク!
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:46:06.10ID:i4CS9Nop0
>>3
これが日本の手落ちなら以後どこも寄港を拒否するよ
各国はさっさと迎えに来ればいいものを日本の税金を使いまくって文句まで言うんかい
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 01:01:15.51ID:Bx2Q02jr0
パヨの岩田が ゾーニングがされていないとかほざいていたが
3段階は無理なんで レッドとイエローはやったが グリーンは構造上無理なんで
2段階でヤッタといっていたな
そりゃそうだ あの狭い廊下を3つに分けて管理なんか無理だろう
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 01:04:47.98ID:EnmUs8hv0
そりゃ無法地帯だった到着前と、どこまで意味があったか知らんが行動制限してた到着後なら
圧倒的に前者の方が危険なのは別に不思議でも何でも無いだろ
問題は検疫官や医療従事者に対する防御不足と、疑いもせずに帰宅させた事
その人たちが感染源となってる辺りが、全くコントロールできてない
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 01:15:38.68ID:EnmUs8hv0
>>110
当事者でない人間の声が、いつも一番でかい
検疫官も医療スタッフもちゃんとやってる。国としてはバカ正直にやってる方
やってないのは感染をコントロールする人間、いないなら責任者の官僚
そんでそれを軽視した政治家
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 01:20:29.38ID:VkzZs8S50
感染爆発の原因は、感染症の専門家を入れずに、
自分の裁量で不手際を招いた現場責任者・橋本岳のせい。
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 01:37:29.97ID:tTKJp4g70
>>104
平均的な発症期間はちゃんと合ってる

で、仮に2週間以上前に感染していた、としても
日本に来る前から感染していた事に変わらんだろ
何が言いたいんだ?バカか?
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 03:24:27.11ID:kwNQuqhW0
日本政府の対応は完全完璧だった
日本人ならば素直に称賛しろ
政府を褒め称えて万歳しろ
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 03:32:03.83ID:7zARLMWA0
クルーズ船外のコロナ感染拡大も、日本で船上隔離が行われる前から既に起きていたよ。
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 03:36:58.33ID:7zARLMWA0
改めて確認しておくけど、極めて感染しやすいから感染した人が悪いのではない。
新型ウイルス生物兵器をばらまいて人々を感染に至らしめた軍が悪いのである。
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 03:54:57.26ID:o8ih4jc+0
横浜に到着した日、着岸前、検体採取している最中でも
船内では乗客に通常サービス行われていたんでしょ
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 04:03:52.13ID:o8ih4jc+0
>>76
見殺しじゃ無く
医療崩壊させない為に
順次、体調の悪い者の検体調べて
順に病院に送っただけですよ
管理されていましたよ
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 04:07:26.13ID:9OqFBFfq0
だから、全容を説明すると・・・
@すでに症状のでていた香港人男性が横浜からクルージングに参加
Aこの男性自身は香港で下船し入院するが、それまでにバスツアーなどにも参加しており、すでに複数の者に感染していたものと思われる
Bクルージングはこれ以降も続き、船内では二次感染・三次感染が起きていたものと思われる
Cクルージング終了間際になってようやく事態の深刻さに気づき、予定を1日はやめて横浜に帰港

よって、すでに船内の全員が感染が疑われる状況。
よって、取りうる現実的措置は乗員乗客を船内に留め置いて経過観察するしかなかったと思われ、
政府・厚労省の取った措置は概ね妥当なものだったと思われ。
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 04:31:38.50ID:ZIrSvU0a0
>>2
真実から目を背け続けひたすら低脳パヨクがアベガーするスレ
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 06:45:04.35ID:z0xTFWIK0
>>123
沖縄に寄港した時に入国許可出してるからな
その後の領海内の移動だけだと拒否ではなく追放になる
そして日本にそれを出来る法律がないから、検疫法をこじつけ的に解釈して適用した結果が
精一杯の出来た対応
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 07:34:22.53ID:Qyab54vn0
アメリカはインフルエンザで大量に死んでるけどコロナウイルスの可能性も有るんだよな?
クルーズ船のコロナウイルスはアメリカ人が大元の可能性も出て来たけど中国のせいにするんだろうな
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 08:08:55.50ID:OKgbK9aI0
>>88
某ブログからの引用だが、政府による閉鎖前に
武漢を脱出した(金持ち)中国人が香港経由で
あのクルーズ船に乗船して、中国脱出を企てた
そうな。
そして、中には金で船員資格を買って乗組員の
立場で乗船した輩も居たらしい。

真偽の程は不明としても、中国人の習性や何故
あの船だけが罹患率が高いかを考えると、充分
納得出来る話だが。。
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 08:10:19.96ID:0kagE76w0
ピースボートが中国寄って日本に入港してるのに、パヨクはダンマリw
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:13:31.79ID:MNkTKNn70
>>25
それは船長の責任だね。
日本は部屋から出るなと言っていた。守らせるのは船長の権限だ
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:15:05.90ID:MNkTKNn70
>>86
新幹線使ったのか……
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:18:43.24ID:MNkTKNn70
>>89
してはいたけど、不馴れな人達が防護服でグリーンゾーンに入っちゃったりしてた事もあったらしいね
その辺の注意事項を徹底してなかったのは落ち度かな
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:22:42.14ID:MNkTKNn70
>>46
専門家たちも感染したくないからだろ
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:26:41.24ID:MNkTKNn70
>>122
これの一番最初の香港人は横浜で乗船したときにはすでに感染していたのか?
感染した状態で横浜に来ていたのか?
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:35.50ID:im8/MR4u0
最悪クルーズ船の全員が感染も有り得るだろうが、クルーズ船外に感染が広がらな
ければよい、と言うのが隔離の目的である。設備がある病院船でも無いんだから
船内で感染が広がらない様にするのは至難の技だろう。何せ相手は0.1ミクロンサイズ
なんだから、普通のマスクなど通々だろ。
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:15.67ID:TMftFeF/0
>>2
パヨクの付け入るスキが無いっていうことね
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:59.81ID:Y8ToGBd70
ダイヤモンド・プリンセス号 改め ダイヤモンド・渡海・プリンセス号に 合掌
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:47.43ID:TMftFeF/0
>>137
当然そう
武漢から逃げてきた人が香港パスポートで旅行したのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況