X



19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/02/12(水) 08:35:43.54ID:z1vRHyNi9
 財務省が10日発表した、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」は2019年12月末時点で1110兆7807億円となり、過去最大を更新した。

 同年8月1日時点の日本人人口(1億2388万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約896万円に上る。

 国の借金は国債と借入金、政府短期証券の合計で、残高は前回発表の昨年9月末比で5兆8521億円増えた。このうち国債は4兆6107億円増の987兆2495億円に膨らんだ。償還期間が10年以上の長期国債を中心に増えた。社会保障費などを税収だけでは賄えず、借金に依存する構図が続いている。 

時事通信
2/10(月) 16:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000057-jij-pol
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:38:07.19ID:GSS78lMm0
むかし、「国の借金が1000兆を超えたら、大変なことに。」と報道されてた気が。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:38:11.34ID:EvfjSIrX0
資産も出せよ。
バカ官僚よ。
併せて、バカマスゴミよ。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:39:30.47ID:E/Vw8/nl0
下級国民から上級国民へ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:41:16.04ID:KFWoeTQ80
>>2

今でも大変なことには違いない
一気に国債償還されたら日本は無くなる
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:42:00.78ID:FqbTqCOD0
政府の基盤クラウド、アマゾンに発注へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55498840R10C20A2MM8000/

政府は今秋からスタートするIT(情報技術)システムのクラウド化をめぐり、人事・給与や文書管理など各省共通の基盤システムを米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業に発注する調整に入った。整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円を超える見通しだ。

政府は各省庁のシステムについて4〜8年で原則クラウドにする方針を打ち出している。コストの大幅減と、最新のデジタル技術の取り込みにつなげるため

外資の民間企業にこんな情報を管理させるなんて
危機管理能力ゼロ 
バカじゃねーの
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:42:38.42ID:8/mlWJgk0
>>1
>国民1人当たりの借金は約896万円に上る。

そんなに!?
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:43:07.73ID:VfGXUPfb0
財務省さん、見下している国民でもバランスシートを知ってますよ
負債だけじゃなくて資産も発表して下さい
そして、そんな財政状況でなんで公務員給与UPの人事院勧告がでるのでしょうか
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:52:32.98ID:oyhXS/5J0
クズ売国奴安倍は万死に値する
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:54:31.00ID:BQlaTMj80
公務員一人当たりで計算すると

3億円だったかな。
その方が正しい解釈だと思う
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:57:50.12ID:HsuhSUXN0
通貨発行残高やな
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:06:00.57ID:sm/665mb0
ばかなの?
国に対する1人あたりの債権だよ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:17:44.10ID:2r3NHQiC0
>>1
増すゴミは、直ぐに国民一人当たり幾らと言いたがるが、(政権の忖度し、国民の借金と
思わせたいのだろう)これは国の借金ではなく、勿論、国民の借金でもなく、政治家と役人
の借金だからね。

勿論、仕方のない借金も有るには有るのだろうが、大部分は政治家の無駄使いと、役人の天下り
や公務員天国を維持するために作られた借金だからね。

おつむの弱い国民は、政治屋や糞役人、政権に忖度する糞増すゴミの嘘に騙されてはいけない。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:23:39.97ID:cAVZM5DR0
仮にその借金を何らかの方法で返済できるとしたら、
国民一人あたり896万円くれるって訳でしょ
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:28:42.65ID:69cXJdlA0
人は記憶型と思考型に大別できる

現在の貨幣システムは借金によって貨幣が発行される
日本国内の借金すべてを返済して借金をゼロにすると貨幣もゼロになり、日本の経済は崩壊する
GDP500兆円を維持するには誰かが、それ相応の借金をして貨幣をこの世に送り出しておかなければならないんだ
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:33:44.28ID:69cXJdlA0
>>26 の続き

ドラゴンボール
1人の人間を悪と正義に別けてピッコロ大魔王と神様を作り出した
どちらかが死ねばもう片方も死ぬ
これと同じ
借金(ピッコロ)と神様(お金)なんじゃね
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:38:08.31ID:69cXJdlA0
>>27 の続き

古くからある対の考え方なんじゃ
正義と悪
陰陽

または表と裏
表だけを残して裏だけを消すことはできない

借金とはこの世にお金を送り出すためにどうして必要なんじゃ
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:42:16.93ID:OLgBdwBE0
>>9

財務省Webで一応B/S公表してるから、興味あるなら見てみ?
人事院勧告で公務員給与上昇を容認してるのも安倍政権下の家計所得底上げ政策の一環やしな。

笑えるのは「国の資産は即時売却現金化できない」とか公言している点かねえ?
税金払えなきゃ税務署は減耗する資産でも時価評価額を問わず差押するやんけ...とマジで思う、
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:16.33ID:Y8DXA80W0
公務員及び、その家族の財産を全部没収で良いだろ
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:08:30.55ID:gVuvAFVC0
たかり屋貧乏パヨクが老後の金貯めとかないで国にたかるのがいちばんの原因だろ
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:13:10.54ID:yO2en6sk0
>>5
それべつの言葉でいえば自分の首絞めるから
そうしたことは起きないのではないか
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:14:27.81ID:04KIwiya0
政府の赤字は国民の黒字だから増やせよ。
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:14:41.28ID:Tj765UIj0
ダイヤモンドプリンセス号関連で、新たに53名の検査中《39名》が感染していることが判明し、更には検疫官一名も感染していたと加藤厚労相が発表しています。

更に人工呼吸器等の処置を受けています重症患者は4名になっているとも発表されています。

事態は最悪の経緯をたどりつつあります。

首都圏は武漢の数倍酷いことになる。初動の遅れだ。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:16:02.65ID:04KIwiya0
政府の借金は国民の黒字だよ。
政府の借金がゼロになったら国民の貯金もゼロになる。
赤字を減らすので国民がどんどん貧乏になっている。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:28:39.02ID:04KIwiya0
財務官僚は足し算と引き算の区別も付かないんだよ。
ノーパンしゃぶしゃぶにホイホイついていっちゃう、そんな頭なんだ。
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:44:02.84ID:XfcRYDDE0
財務省の力が大きいのが問題らしい
解体して弱めることと
消費税脳のばかたれ上司を全部飛ばせ
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:47:21.56ID:XfcRYDDE0
国の借金どころか日本は世界一の金持ち国
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:50:35.39ID:8/LYAYUB0
日本は、借金と同じ額くらいの資産があるから大丈夫なんだよな。
国債発行利権は無くせないのよ。
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:56:46.30ID:F3OTSHoo0
国民の数じゃなくて公務員の数で割れよ
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:58:16.22ID:yO2en6sk0
金借りるのは国債といえど担保がいるのは変わりがない
日本をどう見ているか自分で素晴らしい国とは言えないから
そこは他所が決める習わしだ(笑)
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:04:38.32ID:i6lKHqT60
その借金は家庭で例えたらジジババの年金や
子供のお年玉を当てにして外食したり近所の
援助してる状態だからな
親父がごめんって言えば全部チャラってこと
サラ金に借りてるギリシャなんかとは全然性質が
違うってこと
そこを見誤るなよ
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:10:48.35ID:jtWWefL20
>>1
国民1人あたり000万円の借金←この妄言ミスリードする奴は死刑にして欲しい
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:11:06.14ID:dt9TznEH0
>>18
そう

あくまで日本政府の借金であって国民全体の借金ではない点が重要
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:11:47.94ID:FfSZjIef0
日銀当座預金が国債の原資。
どうやったら、財政破綻するの?

日銀と言う最後の貸し手もスタンバイしてんのに、どう債務不履行になるんですかね?
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:18:28.40ID:J2UE06cd0
日本政府と財務省が倒産すればいいだけの話

われわれ日本国民は借金などしていないぞ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:36:14.92ID:65QG2ePt0
一人当たりの借金と言うなら、国民一人当たりの資産がいくらかを言わない時点でかなりインチキ臭い(爆笑)

国家にとって自国の国内金融市場が強力で、発行した国債を国内で消費できる基礎体力を持つ事が非常に重要

発展途上国型の製造業国家から先進国のような金融国家型へと脱皮できている証拠だからだ
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:38:17.65ID:VYTsJqKh0
>>1
なぜかコロナ死者数と一致
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 12:11:06.22ID:3m/gmOOK0
最低時給2000円、いま年収400万円の人を800万円にする
あと物価も2倍にすれば相対的に半分になるので借金も半分
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 13:02:57.31ID:RjkFvLX70
霞が関が30%の人員のみで70%が失職や
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 17:37:19.42ID:XYueQeCc0
借金あってもそれを上回るストックがあるだろ

財務省の情報自体がな・・
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:19:19.95ID:OeCTbixe0
明日の本会議で衆議院解散か。そんなわけないか。
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:27:29.97ID:FhhiYrzs0
金利入れて借換が出来てる上で日銀買上で債券市場にタマが足りないからマイナス金利なんてアホな状況作れている現状を先ず言わないとな。

野党は本年度予算における国債費の中の利払い費や利率設定基準に関して何故質問しないのかね?
補正予算案質疑で財源に関して追及する議員が皆無に等しかったのは、そのメカニズムを黙過している証左よな?

前原が毎年補正予算案組む事に疑義を訴えてたが、結論は「剰余があるなら債務圧縮にまわせ、経済成長率は民主党政権下の方が高い」だったから幻滅したわ。
まるで碩学の如く扱われる前原も、マル経レベルにすら満たない財政経済感覚しか無いのよなと…パトロンの稲盛氏に借金やら金融・投資に関して何も学んで無いのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況