X



【自民・女性議員】「だったら結婚するな」国会でヤジ 国民・玉木代表が夫婦別姓で質問中に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/01/22(水) 19:56:54.74ID:nrngN/Wz9
 衆院代表質問で22日、国民民主党の玉木雄一郎代表が、選択的夫婦別姓の導入を求めたところ、議場からだったら結婚するな、という趣旨のヤジが飛んだ。終了後、玉木氏は記者団に「自民党席の女性議員から飛んできた」と語った。

 玉木氏は質問で、若い男性から「交際女性から『姓を変えないといけないから結婚できない』と言われた」と相談されたことを紹介したうえで、「夫婦同姓も結婚の障害になっている」と指摘した。この際、ヤジが飛んだという。

 玉木氏はすぐに「今、ヤジで『だったら結婚しなくていい』とあった」と取り上げ、「結婚数や結婚率を上げていくことが、国難突破の少子化対策になるんじゃないか」と訴えた。2017年の衆院解散の際、安倍晋三首相は、少子高齢化を「国難」の一つと位置づけ、自ら「国難突破解散」と名付けた。その言葉を引きつつ、選択的夫婦別姓導入に消極的な自民の姿勢を皮肉った。

 玉木氏は記者団に「自民に任せていたから、少子化が止まらなかったんだと改めて思った」とヤジを批判。一方、自民の二階俊博幹事長は記者団に問われ、「断片的にヤジで聞いて『どう聞いたか』と言われても、それほど重大な関心を寄せているわけではない」と述べるにとどめた。(三輪さち子)

朝日新聞
2020年1月22日18時51分
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q65H5N1QUTFK02L.html
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:08:07.87ID:u7Fsd1lC0
>>38
> 一人娘は婿をとることでしか家を残せないのよね
> 不公平

一人息子も嫁をとることでしか家を残せないが?
何が不公平なの?
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:16:45.11ID:q/isn99/0
最近は女の苗字選ぶ人も普通にいるから、女のみ負担っていうことはない
女は産休で仕事やめるまで旧姓使う人も多いけど、男は結婚後すぐに変えるから目立つ
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:20.62ID:Xx/ksJIv0
自民党は少子化賛成?
もう子供はいらない?
そんな先の事は知らない?
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:49.29ID:9p2lZNsz0
>>62
実際上も書類申請は一過性のものだし論文署名は旧姓でもOKだし仕事も旧姓でやっていける
こんなことで煩わしいなんて仕事や暮らしには雑事が必ず伴うので生きていけなくなっちゃうぜ
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:20:13.64ID:HvHKc4si0
こういうのは大体杉田なんとかさんの役目でしょ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:50:39.82ID:l8cKNcBZ0
>>76
江戸時代以前、子は父の姓になるケースがほとんどでしょ
橘諸兄とか鄭成功の弟とか母の姓になった人もいるようだから
個々の事情で決まってたんだろうけど
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:12:28.56ID:rNRI1KVu0
夫婦別姓について参院選での公約

自民 認めない
公明 認める
立憲 認める
国民 認める
共産 認める
維新 旧姓使用を認める
社民 認める

どうして自民だけ認めないのか
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 00:15:28.05ID:D+auU+6D0
最終的には「家」の概念の破壊が目的だからなあ
欧米と違って家族の関係を限界まで希薄にしてきたのが日本のリベラルだし
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 01:45:30.49ID:xKyCMpi+0
>>86
自民だけといっても日本国民の多数が支持の一強
残りは特亜帰化人と特亜国がスポンサーの弱小売国亡国政党
わかりやすい構図
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 02:07:03.61ID:xKyCMpi+0
皇室同様男系維持が国柄(他の国にない日本固有の歴史伝統)
この上に家族=夫婦子供同姓文化がのっかっている
この個性を破壊したがっているのが反日特亜と左巻き
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 02:20:39.04ID:KHDwfRe/0
違うな
男系維持=姓は父から子に引き継ぐ=夫婦別姓
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 04:51:18.81ID:ZlU6vHnF0
>>52
たったそれだけの事が邪魔臭いですか?
違うんでしょ
現実は自分の名(姓名)を守りたいだけなんでしょ
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 04:54:39.63ID:ZlU6vHnF0
>>52
婚姻届出したら、全部自治体が手続きやってくれたらどうですか?
それでもいやでしょ
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 05:10:07.55ID:ZlU6vHnF0
(論文や署名記事を出していたら)???
以後で、再度名前の所修正して再提出したらどうですか?
普通ね、結婚したら名字が変わるとして、女性の名前って気にせず付けられてるって殆どなんですよ
画数など調べたら判ると思う。よ    
今の名字では、画数が凶かも知れないが
変われば良い画数に成る事祈って付けている事が殆ど
逆に好きな名前が付けれるから
華麗・綺麗・かわいらしい・覚えやすい・書きやすい・・・
などなど、子供の成長祈っての名を付けやすいですよ
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 05:11:10.67ID:GBJgLG3j0
>>86
認めないから支持が集まっているのかもな。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 05:47:47.73ID:v+jejn110
>>56
戦争放棄を定めた憲法第2章でもって国が滅ぶと申されるか?
憲法第10章の98条にも世界平和の国際条約守れとあるし、
憲法第10章の97条には国民の主権を守れとあるんだけど。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 05:53:42.93ID:v+jejn110
どう考えても自衛隊を明記するなら、第3章国民の前にある
第2章の戦争放棄という全く関連性がないところではなくて
第10章の最高法規にその章を守るためとして書くべきだろう。
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 06:04:15.21ID:j3koG4Sw0
>>12
朝鮮人の通名の方が馴染まないんだが
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 06:16:00.91ID:d7b+n//n0
>>76
>子の姓は?

夫婦別姓が達成した後の次の標的です。
多分、母親の姓を一般的にするのが目標でしょう!

今の男性側の姓で構成されている日本の戸籍制度を段階的破壊し、最終的に戸籍制度の廃止を狙っているのでしょう。

男性は、子種と養育費の義務のみ求められ、男性の姓も名乗らない親権もない“我が子”に奉仕する存在になるかもね。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 08:29:35.15ID:2p/ioMHH0
ブーメラン気違いミンス議員wwwww
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 09:10:15.30ID:oJwLQLGX0
>>103
今回のは内容が醜すぎる
少子化は特命担当大臣まで置いて、安倍ちゃんですら国難言ってるのにむしろ身内の自民党から出た事の方が問題
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 09:32:53.48ID:78fD/LbZ0
>>68
結婚して銀行、各種社会保険、生命保険や災害保険、自動車免許、教員免許等、ぜーんぶ名前を書き換えるために申請し直す煩わしさを男は理解してない
また、論文や署名記事を出していたら名字が変わることは生活に関わってくる大損害
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 09:33:00.77ID:CD8dB2540
夫婦別姓が正しいかも重要だけど、コストがいくらかかるかの試算もすべきだわ。
ずっと同じ議論をしてるだけやん。
別姓にしたければしたらいいけど、システム改修に何億もかかるなら反対だわ。
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 10:33:08.34ID:78fD/LbZ0
>>78
なぜ姓を変えるのが女性に偏っているの?
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 10:52:26.86ID:78fD/LbZ0
>>78
どちらの不都合も解消できるのが選択的夫婦別姓ですよ
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 10:53:45.96ID:78fD/LbZ0
>>110
マイナンバーは何兆円もかけてシステムを変える自民党なのにね
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 11:58:44.75ID:z1h5h0WI0
結婚するな、は少子化を加速させるだけの発言なので、政治家としてはNG

そんなことも分からんのか、と思ったけど水脈なら仕方ない

こいつに理屈は通じない
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/23(木) 23:33:53.96ID:xKyCMpi+0
>>109
同じカキコはやめな
その考えは上でもう論破されてるし
ドタマをアップデートしろ
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/24(金) 09:39:21.10ID:41rBWGP+0
(選択的)夫婦別姓=家族別姓
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/24(金) 15:10:53.47ID:LHWWcNdy0
別姓のパヨ夫婦の元に産まれる子供が可哀想すぎる…
何も悪いことしてないのに人生ハズレくじ(笑)

【あー、確かにあそこの家はそういうの好きそうだわ(笑)】
そう思われながら、宙ぶらりんなアイデンティティを抱えて、休みの日には良く分からない「集会」だか「活動」だか「運動」だかに連れ出され、
祖父母の家に行けば「◇◇田◯◯君、だったね」と戸惑いと疎外感を受け、やがて自分を排斥する者全てを憎む立派なパヨクとなって、ますます先鋭化していく人生。

一方、まともな家庭なら週末は買い物や外食や、時には旅行者に行き、父母の実家では祖父母に「◯◯君、大きくなって…」と喜ばれ、俺もこんな家庭を持とうと決心する。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:09.82ID:K3ZvCMZ50
姓はもともと父から子に継承されるものだった
結婚によって改姓するものじゃなかった
1898年より前は別姓の夫婦がたくさんいた
別姓でも家族は家族
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 00:48:58.58ID:N379a3sB0
夫婦別姓(家族別姓)は子どもを苦しめる
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 00:56:26.29ID:mz3pXErc0
>>95
不思議だよな?

結婚式って規模が小さくなったとは言え、結婚による面倒なやり取りに価値観を見いだしていたんじゃないのかな?

夫婦別姓を求める人の恋愛観が惰性っぽくて、よくわからない
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 01:24:09.96ID:OBtppYbC0
>>125
夫婦別姓を求める人が結婚式なんかしたがるわけないだろ。
それどころか引っ越しがめんどくさいから一緒に住みもしないぞ。
「銀行、各種社会保険、生命保険や災害保険、自動車免許、教員免許等、ぜーんぶ書き換えるために申請し直す煩わしさ」は引っ越しただけでもあるからな。
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 05:55:38.34ID:RmlLD+Tn0
やる気があれば確認すれば特定することは簡単、やらない政党はバカにされるだけ

それより当然本人が分かってるのだから自ら名乗り出て謝罪するのが国会議員だろ
その上で党として謝罪、処分するのが一般常識
当たりのことが出来ない政党、議員はマスコミによる追及と有権者は選挙で意思表示するしかない
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 06:07:33.83ID:OBtppYbC0
>>130
「名字を変えたくない人は結婚しなければいい」と言った罪。
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 07:09:46.04ID:0dYAmfbL0
>>129
野党の野次はオッケーなの?
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 07:10:45.96ID:VRv7+wtd0
立憲民主と国民民主も別姓のまま合流できなかったんですかねえニヤニヤ
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 14:32:14.57ID:RUWhosC50
まあ安倍移民党の党是は日本人絶滅だからな
そりゃ結婚する奴が増えるのは大反対するわww
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 18:17:40.20ID:bEoGGLix0
玉木の話をすり替えにすり替えて元々の問題がどうでもよくなってる
芯の無さを問題にしてるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況