【桜を見る会 すぐに廃棄】菅官房長官 著書『政治家の覚悟』で「政府が記録残すのは当然」「それを怠るのは国民への背信行為」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/30(土) 22:56:08.01ID:b1H0iTOi9
桜を見る会」の招待者名簿が破棄されたシュレッダーについて、使用者履歴が明らかになった。その使用履歴から、不自然な点がいくつもあることがわかってきた。

名簿の廃棄に使われたのが、内閣府の大型シュレッダーだ。内閣府が28日に提出した使用記録表によると、今年の名簿が廃棄されたのは5月9日で、共産党の宮本徹議員が関連資料を請求した日と重なる。また、作業時間は13時20分から14時45分までで、開始時刻は宮本議員が資料請求した12時からわずか1時間5分後だ。

内閣府は4月22日にシュレッダーの予約を入れたものの、役所内で使用が重なり順番待ちをしていたため5月9日になったとしている。しかし、実際の使用記録を見てみると、使用時間には隙間があることがわかる。このことから野党は予約表の提出も求めている。

紙の招待者名簿はシュレッダーで破棄されたが、電子データについても菅官房長官は「復元できない」「技術的にかルール的にかそうしたことは承知していない」と説明している。

一般的に企業では、ファイルを共有サーバー上で管理することが多い。その際、ある人がファイルを削除したとしても、すぐに削除されるのではなく「削除領域」に入り、上書きされなければ残り続ける。データ復旧を専門とするアドバンスデザインの瀧伸一副社長によると「文書データのようなデータのサイズが小さいものは、写真などに比べて上書きされる確率が低い」といい、「消去したデータが残っているかや復元できるかは、専門業者が調べればすぐにわかる」と指摘する。

菅官房長官は2012年、自身の著書『政治家の覚悟』(文藝春秋)の中で、東日本大震災時の会議(民主党政権)の議事録が残っていなかったことについて「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料。その作成を怠ったことは国民への背信行為」と厳しく批判している。

これらを踏まえ、アーサー・ホーランド牧師は「モリカケ問題とダブって見え、未だに都合のいいことは復元できる、都合の悪いことはできないというような、浅はかなレスポンスに感じる」と苦言を呈する。

また、『覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはない』という聖書の一節を引用し、「追求しない限り明らかにならないものはいっぱいある。政治家の人たちにとって透明性を持つことは大切で、それを僕たちがいい意味で見守っておかしいものはおかしいと言える立場にないと、はぐらかされていく。国民は興味を持って見ていくべきだと思う」との考えを述べた。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

11/30(土) 8:04
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00010000-abema-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191130-00010000-abema-002-view.jpg
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:47.61ID:YdpSfVE90
>>1
残すべき記録と残す必要の無い記録があるだろアホ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:53.66ID:hXo/8i2f0
>>1
アホ
桜を見る会は政治活動ちゃうわ
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:18.72ID:890+kNKa0
>政府があらゆる記録を克明に残すのは当然

これは恥ずかしいブーメランw
あらゆる記録になぜ桜の会だけは含まれないのか説明しないとな
0006ブサヨ
垢版 |
2019/11/30(土) 23:12:15.70ID:OVgQtXGu0
本当は名簿なんて最初から存在してなかったりしてw
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:43.74ID:Hw3XH+I70
議事録とらない与党も過去にはあったしな
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:17:16.25ID:Y/z81blf0
>>1

それとこれとは別問題



大臣官房総務課 標準文書保存期間基準(保存期間表)
・儀式、行事、表彰及び式典開催に係る出欠確認資料(FAX・メール等)
 保存満了時の措置 廃棄

行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律
第三条 行政機関は、個人情報を保有するに当たっては、法令の定める所掌事務を遂行するため必要な場合に限り、
    かつ、その利用の目的をできる限り特定しなければならない。
2 行政機関は、前項の規定により特定された利用の目的(以下「利用目的」という。)の達成に必要な範囲を
  超えて、個人情報を保有してはならない。



当たり前のルール
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:20:46.71ID:Hk430kou0
安倍はそもそも何がわるいのかすら理解出来てない
メデタイ
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:23.37ID:T1VGYX1l0
野々村とかボコボコに叩いとったのにこれは放置できないだろ。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:24:08.08ID:ntT9hRgb0
どうせゴーストライターが書いたんだろ。だからガースーは「自分の」著書の中身すら知らないと思うわ。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:25:43.34ID:Pyi6ZdGi0
ドリルを使えば完璧よ by優子
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:35:06.75ID:fyeMFZ7a0
デジタル保存はしてる野党が間抜けだけ 正解
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:37:40.90ID:eoNAdxvUO
>>10違わんだろ。◆http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538948151/980
国家戦略特区の加計問題も 国会で野党が追及してんだが、議席数大多数を握る与党自民党安倍政府がいちいちごねたり拒んでるせいで糾明の進まないのはゆゆしき問題である

議事要旨とで内容が正反対だった安倍政府の不正が明らかになって
まだ公開してない 議事録の公開を安倍政府に野党から要求してるだろ

『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、

”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが

安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制なとかとも同様な問題が根っこになってる”公私混同””隠蔽体質”とかからってのが実態だな

加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1503691875/1-
 加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
 25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
 一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。


”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、

民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:

「こんな議事要旨までが 《改ざん》されて発表されるようだったら、国民は何を信用したらいいんですか」
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:38:12.01ID:eoNAdxvUO
>>16加計問題なら 国家戦略特区は 議事要旨で事実から

安倍政府が”捏造”してたのがバレてから

公開した議事録は、捏造がバレた議事要旨の部分だけの上に

安倍政府の不正行政政策な捏造がバレた議事要旨の部分の公開した議事録でも

公式な出席者じゃないからとか安倍政府側がほざいてて、議事録でも記載されてない内容があるっつーしな

議事要旨での捏造歪曲がバレて、議事要録公開、
公開した議事録でも、その場に居て発言した内容の全てが載ってねえわ、
公式な出席者じゃないから捏造バレた後に公開した議事録にも発言が載ってない奴の発言内容にも、国家戦略特区会議の判断に影響力あるっつーし、

”公私混同””隠蔽体質”安倍政府行政政策は都合よく無茶苦茶にもほどあがあるわな

240: [] 2019/04/01(月) 02:56:31.39 ID:TNxa98t7O
>>1 安倍政府行政政策による不正な行政政策で
”捏造”してた議事要旨で、
安倍政府行政政策の”捏造”されてた議事要旨じゃない、本来捏造されてない議事要旨の内容は
安倍政府の公文書”捏造”政策で覆い隠される、隠蔽されてたわけだろ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553758342/240
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553758342/247
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:40:28.17ID:eoNAdxvUO
>>2-3そもそも(どだい)違わんだろ◆http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538948151/980
国家戦略特区の加計問題も 国会で野党が追及してんだが、議席数大多数を握る与党自民党安倍政府がいちいちごねたり拒んでるせいで糾明の進まないのはゆゆしき問題である

議事要旨とで内容が正反対だった安倍政府の不正が明らかになって
まだ公開してない 議事録の公開を安倍政府に野党から要求してるだろ

『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、

”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが

安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制なとかとも同様な問題が根っこになってる”公私混同””隠蔽体質”とかからってのが実態だな

加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1503691875/1-
 加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
 25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
 一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。


”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、

民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:

「こんな議事要旨までが 《改ざん》されて発表されるようだったら、国民は何を信用したらいいんですか」
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:47:40.23ID:eoNAdxvUO
>>11安倍晋三は”裸の王様”にもほどがある感じ、たぶん

”担ぐ神輿はパーがいい”と”イエスマン揃い”とか

最悪な組み合わせに囲われた環境になってんだろうしな

安倍晋三本人に伝えらてれる情報は現実と薄利しまくってんじゃねえかな

例えば、得る情報が

”フジサンケイグループ”の”デマウヨ同人紙産経作文”や産経作文にも劣る”zakzak夕刊フジ”だけって人みたいな、まるで

異世界の住人みたいになってんでねえかな
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:50:04.09ID:eoNAdxvUO
>>19 安倍政権を信じるのです。安倍晋三を信じれば救われるのです。

祈ります。アーキエ
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:54:46.54ID:SgGF3Gl70
ゴーストライターだから
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/30(土) 23:58:25.60ID:eoNAdxvUO
>>22今度はゴーストライターが自殺するとかか?

 あらぶる昭恵様が暴れまくり
安倍晋三内閣総理大臣夫人の”影響力”を発揮しまくった結果、行政職員に死者出してるからな。 墓参りや謝罪とかくらい行ったのか?

 ”公私混同””隠蔽体質”《嘘吐き》《不正》安倍晋三行政の長らはこのまま、下に責任押し付ける嘘吐いて逃げる切る気なんだろうけどな

”曲がらねば世は渡れず、””正しき者に安らかな眠りを”

>>1
「佐川が、佐川が、佐川が」《責任を下に押し付ける》安倍・麻生の醜態 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/6621
(略)
財務省近畿財務局の職員「自分の中の常識が壊れてしまった」NHK NEWS WEB 3月15日
 財務省近畿財務局で森友学園への国有地売却を担当し、自殺した男性職員が言い残した言葉が次々と明らかになっている。
男性職員が書き残したメモには

《「勝手にやったのではなく財務省からの指示があった」という主旨》のことや

《「このままでは自分1人の責任にされてしまう、冷たい」という記述》があった。

また、「資料は残しているはずでないことはありえない」という財務省側の答弁に疑問を投げかける内容も書かれていたという。
(略)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553758342/291
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:58.03ID:5ORfbN0K0
翌年重複して招待しないようにって通達あるのに名簿破棄なんて有り得ない
どーやって重複してるかチェックすんの?紙は破棄しちゃっためどデーターは残ってますパターンでしょw
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 00:03:33.95ID:gyme1Vox0
>>4
それな
セキュリティ対策費名目でガンガン予算上げてるんだから尚更残して置かなきゃならんわな
万が一なんか問題あった時名簿からそいつにたどり着く為にもな
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 00:30:29.48ID:HyyOFAUk0
桜の会は政府の活動なんかw
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 00:33:25.27ID:4ljI9vt9O
>>2
保存期間1年未満になったの廃棄した後だろ
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 00:34:48.48ID:4ljI9vt9O
>>27
税金で開催してるから完全に政府の活動だろ
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:23.72ID:Q531QKRK0
でもな官房長官の発言を聞いていると微妙に責任を認めて追求しやすい発言をしてくれてる
本にある志は忘れていないと思う
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:15.53ID:XAD8C4dG0
さっさと逮捕しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況