X



【森友事件】森友文書5849ページが開示 しかしほぼ黒塗り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/11/06(水) 19:05:19.81ID:jtFFXhKa9
こちらをご覧ください。 今回、テレビ東京が入手したのは、これまで財務省が開示してこなかった「森友学園」をめぐる国有地の売却問題に関する行政文書です。 きのうお伝えした、およそ5,600ページからさらに200ページ以上増えて、合わせて5,849ページが今回新たに開示されました。 これらの文書から、新たに浮かび上がってきたものとは? 国有地の売却問題発覚から、2年半以上。 財務省が新たに開示した行政文書は5,849ページに及びます。 文書の中身は、国会答弁のために政府が用意した想定問答のほか、この土地の売却を担当した財務省近畿財務局が財務省の本省や国土交通省の大阪航空局との間でやり取りした応接録などです。 これらの文書は、立憲民主党の川内博史議員の情報公開請求に対して、財務省がこれまで「不開示」としていたものです。 しかし、ことし6月、総務省の「情報公開・個人情報保護審査会」が財務省の判断は、「違法」だとしたことから財務省が今回、「開示」に踏み切りました。 開示請求をしていた川内議員は「その書類を検証することで行政が何してきたのか。議員の重要な仕事として国民に知らせたい」。 開示された文書は黒く塗られたものが多いものの新たに判明した事実もあります。 こちらは、総理や大臣、幹部の国会での答弁のために財務省の作成した想定問答。 この文書に基づいて、当時の財務省理財局の佐川局長は虚偽の答弁を行ったのです。 佐川局長(当時)「交渉記録は廃棄しました交渉記録は残っていない」。 その後存在が確認された交渉記録が「残っていない」という答弁は組織的に用意されたものであることが確認できます。 さらに、応接録などからは当時、国有地の売却を決定するに当たり、近畿財務局や財務省などが頻繁に連絡を取り合い話し合いを重ねていたことがわかります。 情報公開の専門家は「ようやくこの段階で一端が出てきたというのは意味がある。今回開示された文書も肝心なやり取り部分は黒塗り」。 政府内のやりとりは黒塗りにされている一方で、籠池夫妻と近畿財務局などのやり取りについては不自然なほど詳細に公表していると指摘します。 (公表されている)やりとりは森友側に問題あるように見える記録。 ただこれは、自分たちのやりとりは心象をよくしないので、それを出していないのは恣意的。 財務省は、テレビ東京の取材に対し、今回の開示決定は、「情報公開法にのっとって対応したもの」などとコメントしています。

テレ東NEWS
11月6日(水)
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_189643/
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:41:39.98ID:FLvydzyv0
>>28

またパクリかいデマサポw
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:42:12.27ID:FLvydzyv0
>>29

良い旗ぬこ乙
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:43:35.32ID:FLvydzyv0
>>41

私情私怨の安倍晋三
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:44:58.51ID:8c4SPIX30
>>1
クロ★さん
>>33
旗ネコさん
いつも本当にありがとう♪ヽ(*´∀`)ノございます
🈁モリカケ2⃣6⃣1⃣6⃣スレ目!

野党有志議員が勉強会=消費税、格差解消を議論 2019年11月06日19時52分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110601192&;g=pol

立憲民主、国民民主両党など野党の有志議員は6日、「格差解消と消費税を考える会」の
初会合を衆院議員会館で開いた。安倍政権下で格差拡大が進んでいるとして、対策を検討するとともに、勉強会を通じて野党結集を目指す
考えだ。
 呼び掛け人の1人である立憲の荒井聡元国家戦略担当相はあいさつで、消費税増税や法人税減税に触れ、「今の政府がやっていることは
格差を拡大させる」と批判。初会合では、元文部科学事務次官の前川喜平氏が講演した。
今後、消費税増税に反対している元内閣官房参与の藤井聡京大教授の講演も予定している。

前川さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:19.32ID:ABtRFAPb0
エベンキ「野党有志議員が勉強会=消費税、格差解消を議論!!」

ぼく「消費税増税したのそいつらだけどね」

エベンキ「………」

ぼく「楽な商売だよね」
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:49:09.19ID:qtqgdSZ10
>>104
馬鹿か
安倍が糞だからといって
枝野が正義であるとする根拠にはならない。

8%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に2万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に2千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。

枝野は消費減税で
【金持ちをより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を参院選で繰り返した。

◎枝野は国民をだました。

代表の資格がない。すぐに代表を辞任しろ。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:49:35.82ID:xT+tHNT/0
今日の予算委員会(英語民間試験ほか)+森友資料一部開示の日に、スポーツ選手と芸能人の事件
最近手段を選ばずにスピンする割に、何でヤジを飛ばしたりを我慢しないのだろう
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:49:58.89ID:qtqgdSZ10
小沢は

消費税が累進課税であることを知らず、消費税の逆進性の解消も知らず、
ただの消費増税反対で民主党を離党した。
=無知による民主党の破壊

そして今、小沢は
社会主義を知らず立憲民主党に国民民主党を吸収合併させ
枝野による【社会主義政権】を実現しようとしている。
=無知による日本の破壊

沖縄県知事の玉城も山本太郎も小沢の手下だ。

小沢は【無知ゆえの結果悪】
日本から出て行け。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:50:41.85ID:qtqgdSZ10
共産党はIOCによる札幌の植民地化を
歓迎しているのか
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:50:54.65ID:8c4SPIX30
安倍首相 解散「現時点では考えていない」
毎日新聞 2019年11月6日 17時51分
https://mainichi.jp/articles/20191106/k00/00m/010/190000c

安倍晋三首相は6日の衆院予算委員会集中審議
で、衆院解散について「現時点では考えていない」と述べた。日本維新の会の浦野靖人氏への答弁。
浦野氏が、菅原一秀前経済産業相と河井克行
前法相の相次ぐ辞任に言及し「任命責任をおっしゃるなら国民の信を問うべきだ」と追及すると、首相は「それぞれの行政分野で一つ一つ
の課題に結果を出していくことで、国民の信頼回復に努めていきたい。今は夏の参院選挙で
約束した政策の実現に専念すべきだと考えている」と述べた。


薄ら寒い答弁( ゚д゚)
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:51:48.03ID:qtqgdSZ10
>>110
安倍=知恵遅れ=売国奴

枝野を駆除しろ
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:52:31.95ID:qtqgdSZ10
NHKと新聞テレビは安倍と山口の【無能と売国と棄民と憲法違反】
の隠蔽はやめろ。
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:53:23.02ID:tLam0Uzm0
>>1
これを隠すために
いろんな事件をおこさせているのですね。

安倍自民は。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:53:31.03ID:xT+tHNT/0
>>78
少し前なら大問題になっていたよね
国会でヤジを飛ばす現職の首相って居たのだろうか
あまり居なかった気がする
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:55:33.29ID:8c4SPIX30
増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計
「60兆円」突破 公開:19/11/06 15:00 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264293



「消費増税に負担を感じる」と6割が回答
「弁当を持ち帰り」「キャッシュレス多用」
など消費に変化 2019.11.6
https://news.careerconnection.jp/?p=81493

7割が「将来に不安感じる」――「ただ絞り取られるだけで終わる未来しか見えない」
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:12.98ID:0xmYP6960
テスト
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:31.96ID:8c4SPIX30
>>114
石破さんとか村上さんとかはどう思っているんだろ(・・?)
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:33.12ID:Wgetspgj0
>>114
「総理はあんなヤジ言ってない」と閣議決定するとこまで予想できるのが
これまた終わってますわ
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:02:51.86ID:8c4SPIX30
2年前に菅原一秀前経産相も出席?統一教会と
政治家の極秘会合、直撃取材に対し教団関係者から脅迫も
<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な
共存関係・第22回> 鈴木エイト 2019.11.06

https://hbol.jp/205677

>地盤(支持後援組織)・看板(肩書・地位・
知名度)・鞄(資金)の“3バン”を持たない政治家にとって、後援会を結成し事務所スタッフから選挙運動員まで必要な人員を派遣してくれる
統一教会はありがたい存在…
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:04:20.56ID:8c4SPIX30
>>122
残念ながら 通常運転です(;´д`)
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:35.54ID:Kfgom+ux0
前近代的国家に成り下がったなこりゃ、、
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:08:17.18ID:ABtRFAPb0
エベンキ「あべぴょん壊れる」

ぼく「平日昼間から張り付いてる不良品は?」

エベンキ「………」

ぼく「直りますかねこれ」
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:08.91ID:dO7P4U8L0
>>98
お前も不可能だよ
なんで勝ち誇ってんのかさっぱりわからんが
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:10:46.34ID:8c4SPIX30
「血液クレンジング」厚労省が実態調査
「有効性・安全性を確認され薬事承認された製品はない」
科学的根拠に乏しく批判を浴びている「血液クレンジング」。衆議院厚生労働委員会で尾辻かな子氏が質問し、厚労省は実態調査に乗り出していることを明らかにしました。
2019/11/06 13:47
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/blood-cleansing-5


血液クレンジング騒動で見えた広告規制の限界
SNSの「医療ステマ投稿」は野放し状態
2019/11/03 5:40
https://toyokeizai.net/articles/-/311940?display=b


オカルト的で詐欺っぽいマルチ商法が野放しの
自称先進国ニッポン
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:14:17.59ID:ABtRFAPb0
ぼく「平日昼間っから5chのクソスレに張り付いてる病的でバカっぽいヒキニートが飼育されている先進国日本」

エベンキ「………」

ぼく「悔しかったら就活しろよな
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:39.52ID:8c4SPIX30
「天皇陛下のことが嫌いなわけではない」
「国民の合意で進むのが私たちの革命」
小池晃議員に改めて聞く、日本共産党の思想
2019.11.06 19:10
https://times.abema.tv/posts/7027101

「“革命”と聞くと暴力を使うように感じるかも
しれないが、そうではない。これは王朝の時代からある言葉で、天命を改める、つまりある
王朝が別の王朝に変わる、というところから来ている。社会主義や共産主義とは関係なく、
どんな時代であっても支配勢力が別の支配勢力に変われば、それは革命だ。そういう社会科学の言葉として使っている。だから今の政府を
支配していている人たちに代わって野党が連合政権を作るのも、一つの革命に近いものだと
思う。そして民主主義の経済体制の下、選挙を通じて多数、権力を取り、国民の合意をもって一歩一歩進んでいくのが私たちのやろうとしている革命だ。だから“民主主義革命”という言葉
も矛盾してはいない」


アキラ(*゚∀゚*)イイネ!!
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:17:03.36ID:94MM6hTN0
【田代国母…あっ】#森田健作 千葉県知事、台風15号の最中に「公用車で別荘へ→記録を隠蔽、捏造」疑惑が浮上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036891/

9日未明、台風15号は千葉県を直撃。

翌10日、県庁ではようやく午前9時過ぎに災害対策本部が設置されたが、午後3時前、森田氏は公用車に乗り込み、県庁から姿を消した。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:19:00.93ID:8c4SPIX30
しまなみ海道に大量の画びょう 手がかりなく捜査難航 自転車30台以上パンク
毎日新聞 2019年11月6日
https://mainichi.jp/articles/20191106/k00/00m/040/279000c

広島県尾道市から愛媛県今治市までの島々を
結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」(全長約60キロ)のサイクリングロード。景色が美しいことから海外でも知られるこの道で9月、大量の画びょうが落ちているのが見つかった。針が上を向く
ように粘着剤で路面に張り付けられたものもあり、自転車30台以上がパンクした。両県警は故意にばらまかれたとみて、器物損壊や道交法違反の疑いで捜査をしているが、有力な手がかりは見つかっていない。


陰湿だなぁ(゚д゚lll)何でこんなことするの
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:20:11.56ID:ABtRFAPb0
エベンキ「陰湿だなぁ(゚д゚lll)何でこんなことするの 」

ぼく「平日に昼間っから悪口書いてるお前がかい?」

エベンキ「………」

ぼく「羨ましいな夏休みが終わらなくて」
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:21:13.62ID:94MM6hTN0
【上級無罪】#河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573040857/

河井大臣(当時)が急ぐように求め、80キロ制限の高速道路を、60キロオーバーの140キロで走行したという。

 50キロ以上の超過は本来、一発免停で、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。
ところが、警護についていた広島県警の後続車両は、140キロで走る河井氏の車を追いかけつつ、事務所に
注意を促す電話を入れたのみで、違反を検挙しなかったというのだ。
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:23:32.37ID:8c4SPIX30
ロシアの五輪参加「厳しい」=数千のデータ
改ざん―反ドーピング機関所長
2019年11月06日13時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110600706&;g=spo


せっかく安倍ぴょんとウラジーミルは同じ未来を見ているのに ロシアは五輪参加できないみたい
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:25:01.85ID:ABtRFAPb0
エベンキ「せっかく安倍ぴょんとウラジーミルは同じ未来を見ているのに ロシアは五輪参加できないみたい」

ぼく「せっかく卒業後、同じ時間を歩んでいるのにお前は同窓会参加できないみたい」

エベンキ「………」

ぼく「来られても困るしな」
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:25:54.06ID:Wgetspgj0
もとむら伸子(本村伸子)
@motomura_nobuko
英語民間試験の問題を萩生田文部科学大臣が衆議院予算委員会で答弁しているが、
そもそもの制度設計が悪かったことを告発している。

悪い制度設計の英語民間試験を推し進め、高校生に不安な思いをさせてきたのはどこの政権?

問題が指摘されてきたのに強行しようとしていたのはどこの政権?
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:26:32.14ID:94MM6hTN0
立川談四楼
@Dgoutokuji

田崎史郎(通称スシロー)氏は政権ベッタリだが、口が滑った風を装い情報を流すこともある。
「受験生は50万人、2回で100万人。莫大なカネが英検、ベネッセ等6団体に入る」ここからが情報。
「最初2団体が6団体に増えたのは、各々政治家が付いたから」さあメディアの皆さん、利権に群がる政治家達の名を!
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:28:31.65ID:xT+tHNT/0
ベネッセ関係はかなり暗そう
五輪、英語民間試験、森友、加計、あいちトリエンナーレ
全部文教族絡みだよね
吉本の100億事業も教育コンテンツ関係だし、ITや英語必修化も教育

経産と文科って何かあるのか
働き方改革や移民導入は厚労関係だけどさ
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:28:56.38ID:94MM6hTN0
山下芳生
@jcpyamashita

これはヒドイ!安倍首相、英語民間試験に関する文書について質問する今井雅人氏を指差し
「(文書は)あなたが作ったんじゃないの?」と不規則発言。謝罪を求める今井氏に対し見苦しい言い訳に終始。
それでも棚橋委員長は首相を擁護。この首相と与党に、この国の舵取りを任せることはできません。
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:29:01.96ID:NZdA18H90
ベネッセはド創価企業だから、公明にも引火するな
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:02.07ID:Wgetspgj0
参議院議員森ゆうこ
@moriyukogiin
安倍総理、任命責任を謝罪し説明責任を果たすために開かれた予算委での態度とは、とても思えなかった。

自民党の議員が、「では、正確に申し上げましょう。政権を握っているのは総理大臣だけですよ」と呟くだけのことはある。
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:10.40ID:ABtRFAPb0
エベンキ「五輪、英語民間試験、森友、加計、あいちトリエンナーレ全部文教族絡みだよね 」

ぼく「君、医師から統合失調症って診断されてるでしょ」

エベンキ「………」

ぼく「やっぱりね」
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:31:42.25ID:ABtRFAPb0
ぼく「官僚を台風の中深夜まで残業させたクソババアの言うことは違うな」

エベンキ「………」

ぼく「その分厚い面の皮を皮膚移植のために寄付すればいいのに」
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:32:36.04ID:0xmYP6960
【上級無罪】#河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573040857/
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:34:19.15ID:tNBeyDrL0
 今井議員に対して 席から安倍総理がユビを指して

〔衆議院第1委員室から中継〕

 (安倍 普三 総理大臣 自民党) 音声
「え ただ今  今井委員がですね  これっ 文科省 の
中において見つかった『誰が作ったんですか?』っと
こう聞いたわけですね 文科大臣に で文科大臣としては
自分は全くこれは こうこうこういう 理由で 全く中身は
正確では無いということを 明確に 示された と思っています
 そしてそれは 当然 えー あずかり知らない ものでありますから
答えようが無い わけであります しかし今井委員はですね
 それでも え答えろと いうこと であった わけでありますが
それは 答えられないじゃないかということで 私はですね
『それは 誰か判らないじゃないか』っとこう申し上げた わけで
ありまして 〔ここで場内騒然〕 そっ でっ でえ その中において
ですね その中において その中においてですね 私は今井いま
今井委員の方を ユビ差しまして ユビは それは 誰だって可能性があるし
 今井委員だって私だってそれは そういうそういうことをやったらですね
そういうことになってしまうんじゃないか っということを 申し上げたわけでありまして
 ここで明らかにしなければいけない 明らかにしなければ いけないことについて
はですね つまり 誰が 書いた っていうことについて 今井委員が 明確なですね
明確なものを 事実を示しながら これを文科省で作られた ということを 示さない限り
これは議論にならないわけでありまして まさに水掛け議論 水掛論になってしまう
ということを 私は という主旨bナ 申し上げた わけ でありますがそれをつぶやいた
わけでありますが いわばまさにこれは せい せいさくなです 正確な発言では あ無い
わけ で ございます  からぁ これっ 座席からですね 座席から えー私が あー えー
言葉を発したことについては これは申し訳なかったと 思います」 着席

 (棚橋 泰文 委員長 自民党) 音声 「いまいまさとくん」

 (今井 雅人 議員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 音声
「私は萩生田大臣に質問をしております その横でユビを指して
『あなたが作ったんじゃないの』っていうのは  ほんっとに失礼ですよ
  いやいや萩生田さんに言われるんなら僕はまだ解りますけど
なぜ総理に言われなきゃいけないんですか 取り消して下さい」

(by.AK 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 16:16 20191106)
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:35:18.67ID:94MM6hTN0
菅原経産相辞任で「統一教会がらみ」閣僚は10人に。安倍内閣と統一教会の関係を読み解く
https://hbol.jp/205425?display=b  
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:39:05.57ID:luVHreJM0
● 抗議・デモ予定
11/07(木) 18:30〜  【新宿西口】安倍9条改/憲NO!ウィメンズアクション(総がかり実行委)
11/10(土) 14:00〜  【国会正門前】原発ゼロ 国会前集会(首都圏反原発連合)

夜の抗議はライトやサイリウムの持参推奨
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:41:18.56ID:wMRUvosk0
>>147
わろたw

火病w

あとで録画のをみてみよう

まあ報ステとかでも流してくれるとありがたい
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:41:52.75ID:Wgetspgj0
>>147
答弁が意味不明すぎて戦慄をおぼえるわ
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:43:53.60ID:luVHreJM0
● 11/07(木)の国会予定  (1)
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
総務委員会 09:00〜15:15
  09:00-09:15  古賀篤 (自民)
  09:15-09:30  國重徹 (公明)
  09:30-10:05  吉川元 (立国社)
  10:05-10:45  高井崇志 (立国社)
  10:45-11:10  本村伸子 (共産) かんぽ・NHK問題について、災害被災者支援について
  11:10-11:35  足立康史 (維新)
  11:35-11:50  井上一徳 (希望)
   (休憩)
  14:35-15:15  奥野総一郎 (立国社)
安全保障委員会 09:00〜
地方創生特別委員会 09:00〜
憲法審査会 10:00〜11:18
  10:00-10:20  森英介 (自民)
  10:20-10:27  山花郁夫 (立国社)
  10:27-10:34  新藤義孝 (自民)
  10:34-10:41  奥野総一郎 (立国社)
  10:41-10:48  北側一雄 (公明)
  10:48-11:18  自由討議
本会議 13:00〜
  (趣旨説明) 萩生田文科大臣
  (1番目) ??? (自民)
  (2番目) ??? (立国社)
  (3番目) 畑野君枝 (共産) 給特法案質疑
  (4番目) 森夏枝 (維新)
外務・農林水産・経済産業連合審査会 15:30〜17:30
  15:30-15:35  玄葉光一郎 (立国社)
  15:35-15:55  浅野哲 (立国社)
  15:55-16:20  佐々木隆博 (立国社)
  16:20-16:45  近藤和也 (立国社)
  16:45-17:15  田村貴昭 (共産) 日米FTAについて
  17:15-17:25  足立康史 (維新)
  17:25-17:30  井上一徳 (希望)

参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
内閣委員会 10:00〜14:55
  10:00-10:20  木戸口英司 (立国社)
  10:20-10:55  高橋光男 (公明)
  10:55-11:15  清水貴之 (維新)
  11:15-11:30  高木かおり (維新)
  11:30-11:55  矢田わか子 (立国社)
  11:55-12:15  塩村文夏 (立国社)
  12:15-12:35  杉尾秀哉 (立国社)
   (休憩)
  13:30-14:00  上月良祐 (自民)
  14:00-14:20  山田太郎 (自民)
  14:20-14:55  田村智子 (共産)
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:44:14.99ID:luVHreJM0
● 11/07(木)の国会予定  (2)
参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
法務委員会 10:00〜
外交防衛委員会 10:00〜15:00
  10:00-10:30  白眞勲 (立国社)
  10:30-11:00  小西洋之 (立国社)
  11:00-11:30  秋野公造 (公明)
  11:30-12:00  鈴木宗男 (維新)
   (休憩)
  13:00-13:40  松川るい (自民)
  13:40-14:20  山田宏 (自民)
  14:20-14:40  井上哲士 (共産)
  14:40-15:00  伊波洋一 (沖縄)
財政金融委員会 10:00〜15:09
  10:00-10:37  中西健治 (自民)
  10:37-10:52  熊谷裕人 (立国社)
  10:52-11:14  那谷屋正義 (立国社)
  11:14-11:51  古賀之士 (立国社)
   (休憩)
  13:00-13:37  熊野正士 (公明)
  13:37-13:55  音喜多駿 (維新)
  13:55-14:32  大門実紀史 (共産)
  14:32-15:09  渡辺喜美 (みん)
文教科学委員会 10:00〜15:50
  10:05-10:50  赤池誠章 (自民)
  10:50-11:30  伊藤孝恵 (立国社)
  11:30-11:50  蓮舫 (立国社)
  11:50-12:30  水岡俊一 (立国社)
   (休憩)
  13:30-14:15  高瀬弘美 (公明)
  14:15-15:00  松沢成文 (維新)
  15:00-15:25  吉良よし子 (共産) あいちトリエンナーレへの補助金不交付、大学入学共通テストについて
  15:25-15:50  船後靖彦 (れ新)
厚生労働委員会 10:00〜17:10
  10:00-10:55  羽生田俊 (自民)
  10:55-11:50  島村大 (自民)
   (休憩)
  13:00-14:05  石橋通宏 (立国社)
  14:05-15:10  足立信也 (立国社)
  15:10-15:20  下野六太 (公明)
  15:20-16:00  山本香苗 (公明)
  16:00-16:23  東徹 (維新)
  16:23-16:45  梅村聡 (維新)
  16:45-17:10  倉林明子 (共産) 台風19号の被災者への医療・介護一部負担金、保険料の減免、公立・公的病院の再編統合を迫る424病院リスト公表について
農林水産委員会 10:00〜15:10
  10:00-10:25  郡司彰 (立国社)
  10:25-10:45  宮沢由佳 (立国社)
  10:45-11:30  森ゆうこ (立国社)
  11:30-12:00  石井苗子 (維新)
  12:00-12:30  紙智子 (共産)
   (休憩)
  13:30-13:50  谷合正明 (公明)
  13:50-14:10  塩田博昭 (公明)
  14:10-14:50  山田俊男 (自民)
  14:50-15:10  宮崎雅夫 (自民)
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:47:42.34ID:Wgetspgj0
>>153
たむとも
>>155
森ゆうこ
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:53:09.55ID:1Y6Va2BO0
>>147
だめだ腹痛い
森友初期のホームページ答弁思い出すわ
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:54:18.05ID:luVHreJM0
>>147
これが国の代表…
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:55:52.89ID:dO7P4U8L0
>>129
前スレの勢いがヤバいと思ってたがパヨクども国会に貼り付いてたのかよ
政治に期待するより自分で働いた方がよっぽど良い暮らし出来るようになるのになんでパヨクは働かないんだろな
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:57:01.46ID:I3QswIDW0
>>159
納税者が怒ってるんだよ
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:57:48.41ID:8c4SPIX30
>>157
わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね、 わたしが
森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。 そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?
そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。
これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、
そういう、すいませんちょっと野次はやめて
いただけますか? たいせつなところなんです
から。 こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。 で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、
あの、おー、 ぅ、えー、名誉校長という、
ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、 これは取り消して、
まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。 何度も何度も
断ったというのはですね、安倍晋三小学校について申し上げたわけであります。 それと、隠ぺいというの はですね、これは失礼ですよ!
で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。 この問題についてもですね、まるで、
まるでわたしが関与しているがごとくの、
ずーっとそういうですね、 えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、 えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。 それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、
隠ぺいというのはー、 隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 21:59:23.38ID:cOpPEK6a0
>>127,159
穢れた生命の統一教会は生きてちゃダメだろ( ´∀`)
早く死ね( ´∀`)
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:00:09.56ID:94MM6hTN0
11月4日 #モーニングショー 英語民間試験

凄い事暴露しましたね。

田崎史郎氏「英検やベネッセにすれば100万人の需要がバーンと生じる訳。誰が得をするんだって。
団体ごとにおそらく政治家がついている」

玉川氏「利権なんですね」

これがもし本当なら混乱させられた受験生はどう思うだろうか?
https://twitter.com/liberal16peace/status/1191704727660056576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:27.56ID:1Y6Va2BO0
報ステ久々にグッジョブ
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:28.15ID:94MM6hTN0
藤原直哉
@naoyafujiwara
何だこれ、英語の民間試験ってベネッセの試験じゃないか!、TOEFLかと思っていた。
何でベネッセの英語の試験が全国の国立大学の入試になるんだ?全く理不尽、利権そのもの、めちゃくちゃじゃないか!!

ベネッセ、英語民間試験の概要発表 161地区に会場
https://www.asahi.com/articles/ASMB05H21MB0UTIL049.html
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:44.73ID:RWVWO5yA0
ゲラゲラw
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:24.02ID:cOpPEK6a0
加計になると安倍晋三は必ず狂うな( ´∀`)
よほどやましいんだ( ´∀`)
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:26.81ID:8c4SPIX30
文科相、大学入試の記述式は予定通り実施 
衆院予算委
毎日新聞 2019年11月6日 15時34分
https://mainichi.jp/articles/20191106/k00/00m/010/150000c


大学共通テスト 国数記述式 
採点に民間アルバイト 2019年11月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110602000145.html


報ステ ちょっとだけ安倍ぴょんのヤジ流したw
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:37.77ID:qtqgdSZ10
ニュース9

英語民間試験をやる→生徒の英会話力があがる

まったく成立していない。=ばらまきのための詐欺の論法

日本は危機だ。
枝野を駆除しろ。
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:42.40ID:AYYo4BBx0
おー!
ホウステGJ!!!!!!

安倍晋三の本質を電波に乗せて国民に見せたよ!
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:47.76ID:I3QswIDW0
与党ってアホなんだね
勿論それで済みませんが
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:01.13ID:wMRUvosk0
報ステGJ

よく火病を流したw

結局、主犯安倍が一番痛いのは

モリカケなわけよw

マジはよ逮捕死刑で
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:10.04ID:AYYo4BBx0
>>161

きたこれw
ありがとう
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:21.67ID:qtqgdSZ10
安倍に任命責任や説明責任は不要だ。

結果責任をとって辞職しろ。
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:39.18ID:luVHreJM0
山下芳生 @jcpyamashita
注目。大学入学共通テストの採点業務を受注したのはベネッセの関連会社。ベネッセは「入試改革をビジネスチャンス」としている企業。
しかも関連会社には文科省や内閣府の役人、安倍政権で各種審議会の委員を務めた人物が天下っている。
入試を「食い物」にする構図が浮き彫りに。共産・塩川議員。
https://pbs.twimg.com/media/EIrMGcfUEAA3psR.jpg
https://twitt er.com/jcpyamashita/status/1191989478568521728
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:28.02ID:qtqgdSZ10
ニュース9

バワハラ法

バワハラは受け手が決める
投げ手が決めることはできない。

国家権力がバワハラを規定することは
国家権力による国民に対する暴力だ
=国民に対する行動の拘束
=北朝鮮

枝野日本から出ていけ
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:33.55ID:wMRUvosk0
○平成30年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、
 共有いただきたい。成田市ほど時間はかけられない。これは官邸の最高
 レベルが言っていること(むしろもっと激しいことを言っている)。
 山本大臣も「きちんとやりたい」と言っている。

○和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づ
 いている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官
 邸は絶対やると言っている。

○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でや
 る。今年11月には方針を決めたいとのことだった。

○何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邊加計学園事務局長を
 浅野課長のところにいかせる。

○農水省が獣医師会押さえないとね。
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:14.23ID:1Y6Va2BO0
>>161
これほんと好き

いつかバナナマン日村に安倍のコスプレしてもらって、この答弁完コピしてほしい
そしてみんなでそれを見て笑い合える日が来ることを願う…
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:19.54ID:qtqgdSZ10
無能=枝野と安住は

カエルのツラにしょんべんをひっかけて遊ぶな
馬鹿か

あ〜 気持ちええ
by 売国奴安倍
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:54.45ID:wMRUvosk0
えぇー(震え声)、まず公人か私人かはたいした問題ではないと、こうおっしゃったので、
そのお言葉はうけとめておきたいと、おー、思います。
え、そしてですね、いまー、えー、福山委員はですね、もうまるでですね、まるでわたくしと妻がですね、
この結果に働きかけをしていたかのごとくのですね、いやあ、影響は、影響は与えた、、、
すいません、後ろのベンチの方ねえ、テレビをみている方、わからないかもしれませんが、
後ろで野次られるとねえ、たいへんうるさいんですよ。ですから本当にこの審議を妨害するのはやめていただきたいと、
思います。よ、よ、よろしいでしょうか。で、そこでですね、そこで、いわばあ、わたくしと妻がですね、
えーこの理財局等に、あるいは学校の認可等々にですね、えーわたくしつぃたちが、結果として、
影響を与えていたかのごとくのですね、えーまあ議論をしておられますが、まず第一点、第一点、
西田あー委員が今日、質問をする中であきらかになりましたよねえ。
この売買においてはですね、こをう(ママ)、値引きをする法的根拠について明確に、、したじゃないですか。
それをですね、それについて、いわばこれもあのやりとりはおかしいということであればですね、
やりとりがおかしいということであれば、これは不当な値引きだたっということになりますよ?
あとー、この一年前に、という開校をひかえて、のなかで、どうして理財局が判断したかということについても、
これ明確になりましたよね。訴訟リスク等があるということについて。それが違うということであれば、
そもそも大きな、これは問題であるということになりますが、それは、まそもそもそうではないわけであります。
そうではないなかにおいてですね、ということはつまりー、法的にですね、法的にちゃんとプロセスにのっとって、
ただしい根拠をもってやったということであれば、わたしも妻も関係ないじゃありませんか。
さらにですね、わたしも妻も、、誰も理財局長等々にですね、誰にも言っていないのにですね、こをう(ママ)、
名誉校長に安倍昭恵という名前があればですね、これ印籠みたいにおそれいりましたってなるはずがないんですよ!(「なるよー」との野次)
ニッポンのですね、で、かつてそんなことあったんですか?(「あるある」との野次)
そんなことあったんだったらねえ、ひとつでもいいですから例を出していただきたいとおもいます。
わたくしの妻が名誉何々になっていて、それをそんたくした事実が、事実がーないのにですね、
まるで事実があるかたのことをいうてちうのは、これは典型的な印象操作なんですよ。
でさきほどもですね、稲田朋美議員に、への質問においてもですね、稲田さんが顧問弁護士
をやっていた、法律相談をしていたということをですね、かいたのはある人物がメールっ、うっ、
いわばブログに書いたんです。ブログに書いた。で、しれ、籠池、籠池氏がですね、籠池氏、籠池氏が
言ったのは、公に言ったんではなくて、その人物に言ったわけであります。
でその人物は籠池さんからそんなこといわれてないということでー、謝罪をしてるんですから、
であるにもかかわらず、あるにもかかわらずですね、あるにもかかわらず福山さんは
だから籠池さんを呼ぼうと、これわたくしの名誉がかかってるんですから、
わたくしにもですね、さんざん福山さんは、え、まあ、さんざん今福山さんは
わたくしと妻の名誉を傷つけたわけでありますから、さんざんわたくしの名誉を、
わたくしと妻がですね、まるでこれに、、っぇ、っぇ、ちょちょっとまずですね、
まずこの、うし、うしろのですねえ、はいどうもうしろのですね野次が多いとですね
なにもなにもきこえないんですよ。でしゃべるのもですね、野次が大きいと
わたくしなかなかしゃべりづらいんですよ。そ、ど、だからそこでですね、
長々とわたくしと妻がここにまるで関わっているかのごとくですね、
まるで大きな不正があって、犯罪があったかのごとく言うのはですね、
これは大きな間違いでありますから、まだからわたくしがちゃんと時間をかけて
ご説明をさせていただいているところでございます。
さらに、えーわたくしに説明を求めるんであれば、またお答えをさせていただきたいと思います。
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:32.19ID:qtqgdSZ10
ニュース9

>イギリス議会解散

ああああああああああああ〜
イライラするw

民意に従えよ



東京新聞
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:55.34ID:qtqgdSZ10
【安倍と山口と読売新聞は棄民はやめろ。外道が】

日本は敗戦国だ。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。

志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。

玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】

安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
主権は国民にある。

結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。
安倍と山口と枝野と志位と玉城は国民を【棄民】したのだ。

安倍と山口と枝野と志位と玉城に議員の資格がない。
すぐに議員を辞職しろ。

分かったか
朝日新聞と中日新聞と東京新聞

そして
◎国民を棄民する安倍政権のどこに正義があるのだ。  
 言ってみろ 読売新聞
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:12:03.32ID:qtqgdSZ10
ハイハイw
おらおらw

ハああイッ

それでは
日本の正義=無党派
のみなさんだけ

ご一緒に

右翼と左翼は近寄るな
糞が

どうぞw
https://www.youtube.com/watch?v=KzKM0mTYj7g
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:12:20.83ID:dO7P4U8L0
>>160
昼から引きこもってる引きニートがいつ納税したの?
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:13:14.82ID:dO7P4U8L0
>>162
引きニートの親分登場
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:14:27.88ID:wMRUvosk0
「そ、それは、い、いまい議員がですね。そのなかにおいて、そ、そのなかにおいて、わたくしは、ゆ、指が、そういうことをやったら、そういうことになってしまうんですね」
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:15:47.77ID:wMRUvosk0
まいきなり事実を明らかにしろと、うぉっ色々と読まれましたが、それどういう文書かもわかりませんよ。
それをっ、真実だとしてわれわれに言えといわれてもですね、それが真実だということは小池さん側が
あーそれを証明することが必要なんですね。
えー、かつてぇ、かつて偽メール、う、かつて偽メール事件がありましたねぇ。(得意気な口調で)
かつて偽メール事件というのがあった。で、それは、結局証明できなかったわけですよお。
ということもあるわけでありますから、それをしかしちゃんと説明していただかないと、していただかなければなりませんし、
ある事務所とっ、たしかに小池さんある事務所と言われたんですが、なにか雰囲気としてですね、
えー、まるで、えーわたくしの事務所が関わってるかのごときの(「ごとき」は激しく強調)ですねー、
イメージを与えてるのは、わたー、く、べつに、そう言ったとは言ってませんよ、
そういったとはいえませんけど、そういうイメージを与えているのは、まあ事実でありますから、
そういう、そういう印象操作のですね、印象操作の質問はー、やめていただきたいと、えー、思いますし、
そもそもどういう、どういうものを出しているのか、んっ、なにをですね、なっなっなにをですね、なにをー出しているのか、
なにを出しているのか、どういうものをどういう資料を出しているのかということをですね、
えー、ちゃんと示していただかなければー、これは、あー、理財局長としては、答えようがない、のであります。
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:16:10.05ID:ZccAWOU50
>>186
舐めんな、アホデマサポ
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:16:24.74ID:94MM6hTN0
塩川鉄也
@ShiokawaTetsuya
今日の予算委員会集中審議で使ったパネルです。
パネル3枚目「ベネッセ(GTEC)関連法人の主な役員」
<スタッフ>
https://pbs.twimg.com/media/EIrRLzaVAAE8Pt8?format=jpg
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:07.95ID:dO7P4U8L0
>>192
引きニートはまず外出してみよう
外出に慣れたら次はハローワークだ
頑張れ!
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:25.51ID:eLJfaw8V0
今日の安倍の「あんたが書いたのでしょ」というヤジは
どこもニュースで放送されないんだな

安倍は 人に指差すなとか、ヤジをやめろとか言っていたくせに
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:50.89ID:94MM6hTN0
ジャーナリスト 田中稔
@minorucchu

文春。安倍「お友だち」と英語試験業者の蜜月。文科省、族議員、ベネッセなど業者の癒着。
https://pbs.twimg.com/media/EIqynBEWwAQfh3U?format=png
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:52.72ID:0xmYP6960
【上級無罪】#河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573045851/
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:30.10ID:wMRUvosk0
ま、先ほどの妻の日程等でありますが、いわば妻の、その知り合って(ママ)日時等がですね、この、
えー、土地の売買に関わりがあるんだったら、わたしはそれをお答えする義務がありますが、
そうではない場合はですね、えその妻のいちいちのですね、えーど、どこでどうあったかということについては
わたくしはお答えする、え、義務はないと、おー、こう思いますよ?
えーつまりその、売買に関わってたという、こ、ことにおいてですね、えーわたくしの妻が関わってたということで、
それに関わることでご質問があるんであればお答えをさせて、うぅっえっお答えをさせて、う、いいただかなければならないと思いますが、
それ以外についてですね、いちいち、えーわたくしが答えなければいけないという義務は、あー、ないんだろうと、
おー、こう思うわけで、え、ございます。
あのー、まっぅ、まそのうえで、え今の、おう、今の質問、でぃうぇ、なんでしたっけ。今の質問は?
あっ、講演ですね。あ、わたしにたいする、えー講演。
は、ですね、これは妻から、えー、おう、そういう依頼があったということを、きいたところでございます。
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:46.59ID:eLJfaw8V0
今年の流行語 上級国民=安倍友
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況