日本国憲法第96条第1項は、日本国憲法の改正のためには、
「各議院(衆議院・参議院)の総議員の3分の2以上の賛成で、
国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。

「日本国憲法には一字一句も変えてはならない」という文章はありません。
国連憲章には自国の憲法は一字一句も変えてはならないという文章はありません。
ドイツは60数回憲法を改正しています。

21世紀の全体主義国・ナチスともいうべき中華人民共和国が沖縄侵略をタクラミ
朝鮮民主主義人民共和国が核兵器開発をする昨今、
日本侵略のリスクを回避するために
憲法の改善、改正は必要です。
中国共産党は香港市民を先日、殺害しました!