https://anonymous-post.mobi/archives/15073
 31日午前2時40分頃、那覇市の世界文化遺産・首里城跡に立つ首里城から出火、木造3階建ての正殿(せいでん)を全焼するなど7棟計約4200平方メートルを焼いた。消防車両59台が出動、229人が消火作業にあたり、同日午後1時半に鎮火した。消防署員1人が脱水症状で病院に運ばれたが、命に別条はなかった。沖縄県警などは1日、実況見分を行う。

 同市消防局によると、正殿と北殿(ほくでん)、南殿(なんでん)・番所(ばんどころ)が全焼し、奉神門(ほうしんもん)、書院(しょいん)・鎖之間(さすのま)、黄金御殿(くがにうどぅん)、二階御殿(にーけーうどぅん)が焼損した。正殿の北側付近から出火したとみている。正殿などに保管されていた収蔵物も焼けたとみられる。

 首里城では「首里城祭」が開かれており、31日午前1時過ぎまでイベント会社の担当者が正殿前で準備をしていた。火災を受け、首里城祭は中止となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00050235-yom-soci

参考

> 首里城祭(主催・同実行委員会、共催・沖縄タイムス社など)の「琉球王朝絵巻行列」が27日、那覇市の国際通りであった。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/490030

主催:首里城祭実行委員会  事務局:(一財 ) 沖縄美ら島財団  共催:(株)沖縄タイムス社・首里振興会

後援
内閣府沖縄総合事務局、沖縄県、那覇市、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー、(一財)沖縄美ら島財団、沖縄県市長会、沖縄県町村会、琉球新報社、
NHK 沖縄放送局、沖縄テレビ放送(株)、琉球放送(株)、琉球朝日放送(株)、(株)ラジオ沖縄、(株)エフエム沖縄、(株)エフエム那覇
http://oki-park.jp/shurijo_fes2019/

(略)