https://snjpn.net/archives/164969
「日本の輸出規制、韓国への影響限定的…日本に大きな打撃」=韓国対外政策研究院

▼記事によると…

・日本の輸出規制の韓国産業への影響は未だ限定的だという国策研究機関の報告書が出た。

対外経済政策研究院(KIEP)は30日に発刊した世界経済フォーカスで報告書「日本の輸出規制100日の経過、影響、今後の対応」でこのように主張した。

報告書によると、韓国は日本の輸出規制措置により当初はかなりの経済的影響が懸念されたが、現在までその影響は限定的な状況だ。輸出規制措置後も日本政府は全8件の輸出を許可し、韓国政府も企業の輸入先の多様化と国内生産を支援したことで実際の影響は大きくないというものだ。

これに反し、韓国の不買運動などの影響で日本の衣類、食品、自動車、観光など消費財の消費が急減し、日本の関連業種に非常に大きな打撃が生じたと報告書は分析した。

10/30(水) 16:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000052-cnippou-kr

(略)