X



野党って大臣辞任ドミノ狙ってるらしいが、辞任させたところで野党の支持率上がるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/10/27(日) 13:01:53.01ID:i4ouglWb9
菅原一秀前経済産業相が政治とカネの問題で辞任し、野党は週明けの国会で、
安倍晋三首相の任命責任や閣僚の資質に照準を定めて攻勢を強める構えだ。

 別の初入閣組にも攻めどころがあるとみており、「辞任ドミノ」(国民民主党幹部)を狙う。
与党は早期に沈静化を図り、日米貿易協定承認案などの審議を軌道に乗せたい考えだ。

 野党は「重要閣僚の辞任は久々だ」(国民関係者)と勢いづいている。次
の標的として念頭にあるのは北村誠吾地方創生担当相だ。

 野党の国会質問が事前に流出した問題に関し、北村氏は23日の国会答弁で
「責任問題が生じたときは責任を取る」と発言。その後、内閣総務官室が政府からの流出と
推測されると野党に説明し、北村氏は足をすくわれかねない状況だ。

 「責任」発言について、北村氏は25日の記者会見で「一般論として必要な対応を取るとの趣旨」と強調。
火消しに躍起になっているが、与党内からも「次は北村氏かもしれない」(閣僚経験者)
「内閣委が主戦場になりそうだ」(自民党中堅)と懸念する声が漏れている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000006-jij-pol

参考
野党って大臣辞任ドミノ狙ってるらしいが、辞任させたところで野党の支持率上がるの?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1572142754/l50
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:22:53.84ID:/gePdUj30
安倍自民支持率40%以上!革マル立憲5%…これが今世の現実!
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/27(日) 17:40:33.76ID:kaC+rVhT
>>63
日本に集る屑チョンコロパヨク師ね
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/27(日) 19:10:42.14ID:Mu+N3JgY0
野党ってかわうそ

政治家としてどうなんかな。
他人のあら捜ししかしない、政治はしないというかできない。あら探し屋さんが本業。

その証拠にミンスの時はいい事ばっかり言っていざ政権取ったら、やっぱりできませんでしたばっかりだったし。
嘘ばかりが目立ってハッキリ言って騙された。もっと市民目線かと思ったら違った。基地外ばかりだった。
むしろブレない共産党の方が頼もしいと思ったよ。


ハッキリ言って国民はミンス政権=野党政権はトラウマ。
やっぱり政権なんかあづけるんじゃなかったと思っているのは実情。

それがまた旧ミンスが集まって名前だけ変えてwww


まあ、野党としては維新の会あたりが受け皿っぽい気もするが、あのトラウマはしばらく消えんわな。
アベ一強じゃなくて、トラウマからくる自然の成り行き。

強いていうなら、有事に強い元石原知事にでも再登板して欲しいが、なんせ、年が年だけに無理だわな。
石原の息子は、論外。馬鹿すぎ。親父がデカいと子供は小さくなる。庶民感覚がない。

進次郎もいいかと思ったが、タレントと結婚して、やはり凡人、失望した。2流感はぬぐえない。
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/27(日) 19:11:42.24ID:DHeK6fGt0
野党のやってることがパンケーキと香典の追及だもんな(´・ω・`)
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/29(火) 22:28:20.69ID:s7VuFWm3O
北村誠吾も持たんだろうしな、ここは雪崩式に

”和田政宗”の首も、今からでも公職選挙法違反の疑いで話しでかくして
追い込んでやるのは、和田政宗のケース的に全然ありだぞ

>>1の菅原みたいのが閣僚入りすんのは
自民党をここまで維新の党や、中国共産党や北朝鮮並の腐敗しまくった政権政治にした筆頭
癌細胞な”菅義偉”官房長官に権力が集中してるのが主な要因だしな
菅義偉の手下の和田政宗がイキってるのも、菅義偉官房長官の権力あってこそだろ
7: [] 2019/06/23(日) 09:13:13
文春の見たとこ、もろ

公示前に、選挙運動期間外に《”選挙運動にわたる”行為》やってたみたいだしな

”特定の選挙において” 《次の参議院選挙》

”特定の候補者のために” 《和田政宗 本人》

”当選を目的として(自己または他人)” 《和田政宗本人の当選を目的として》

”当選を得させるために、直接又は間接に、選挙人(選挙権がある有権者)に働きかける行為” 

《約1000の聴衆を前に、名前を書いてもらった順に当選できるので、和田政宗もしくは政宗というふうに書いていただければ有り難いと述べるなど、当選を得させる行為をさせようと働きかけた。》

ってのを、公示前の『選挙運動期間前にしていた』わけだろ

これからもっと問題化するんでねえの。
>>1
和田政宗のは文春見たとこドストライクにわかりやす過ぎるケースなんじゃないか
法治国家的にスルーしたら駄目なケースだろ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1561175301/69
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561168413/7
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 04:15:29.25ID:U7LmffKNO
上がるかもな
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/02(土) 09:27:27.55ID:IWSsaneB0
民主党政権での辞任の3年で人数は7人
民主党政権での大臣の人数は3年で152人
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/02(土) 12:40:08.89ID:gD/0sxW50
「野党」が揚げ足取りをいくら積み重ねたって、支持率が上がるとは思えない
国民は過去二年間「モリカケ」で、十分学習していますからね
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/02(土) 13:30:53.46ID:HotNQg8R0
>>1

内閣の屋台骨とされる不人気な
麻生👿大臣や菅官房の推挙した
国務大臣が少なくなったので、

内閣支持率は上がると思われます。
マジです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況