筆者にも「あらぬ疑い」
不透明な野党との関係
https://diamond.jp/articles/-/217696?page=4

 15日の予算委員会では、大学や私に関する質問はなかったが、森議員の質問の最後のところで、特区ビジネス社に関わる関係図がテレビ画面に出ていた。そこに、私の顔も出ていた。

 ネット上で、筆者は同社の顧問をして利得を得ていたというガセ情報が出ており、おそらくその画像が使われたのだろう。

 だが私はこれまで同社の顧問をしていた覚えはない。金銭関係はすべて調査したが一切ない。
そもそも同社社長の顔や電話番号すらも知らない。こうした事実無根のネット上の資料をよくも国会で出せたものだ。

 不可思議なのは、筆者の件について森議員はどうして知っているのだろうか、ということだ。

 上に書いたとおり、私は毎日新聞から直接、取材を受けていなし、新聞記事にもなっていない。また森議員が私の周辺を調べた形跡もない。

 森議員と毎日新聞の間で情報交換があったのではと考えざるを得ない。

 私の周辺を毎日の記者が取材したことは確かであり、その情報が記事化されずに、森議員のところに渡ったということではないのか。

 仮にそれで国会質問が行われたりしたら、報道倫理の上では許されないことだ。

 不確かな知識で記事を書き、あり得ないだろうが、仮に野党議員の質問作りのために情報提供もしているとなれば、問題である。