https://anonymous-post.mobi/archives/14521
立民有志が台風15号被害拡大中にゴルフ 枝野氏は政府の初動対応追及

立憲民主党の芝博一参院国対委員長は10日、台風15号の被害が拡大していた9月13日に長野県軽井沢町のゴルフ場で、有志議員が参加するコンペを開催していたことを認めた。

産経新聞の取材に答えた。台風15号をめぐっては、立民の枝野幸男代表が10月7日の代表質問で「被災地からは対応の遅れを指摘する声が上がっている」などと指摘し、政府の初動対応を追及している。

 ゴルフコンペを主催した芝氏は、産経新聞の取材に書面で「有志でゴルフをプレーした」と認めた。
同時に「台風15号は本年9月7日から9日を中心として上陸したもので、その前後は災害対応ということで、一議員という立場ではあるが適切に対応している」とも記し、問題はなかったと強調した。

 立民は9月12日、参院会派に所属する議員の研修会を同町のホテルで開いた。
13日のゴルフコンペは、議員同士の親交を深める目的で企画された。

 立民は11日に党災害対策本部を立ち上げ、被災した地域への支援に着手していた。
研修会の参加者からは当時から「台風被害が広がっているタイミングで研修会を開くのではなく、延期すべきだった」(若手)との声が上がっていた。

https://www.sankei.com/politics/news/191010/plt1910100029-n1.html

※関連記事
<巨大ブーメラン>千葉県が台風被害の中、福山哲郎議員ら9名が9月13日ゴルフ三昧? 立憲民主党沖縄若者支部「9月12日、福山議員以下9名が研修会後に懇親会参加、その翌日ゴルフしてたってほんとですか?」〜ネットの反応「こういうことは絶対報道しないマスコミ」



(略)