野党は1日、消費税率10%への引き上げに対し、一斉に反発を強めている。4日召集の臨時国会で追及を強める構えだ。
立憲民主党の枝野幸男代表は党会合で「今の消費不況の中でこの暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか」と指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「税の3原則である『公平、中立、簡素』いずれにも反する税制で、問題が多いと言わざるを得ない」と批判した。玉木氏は野党内で浮上している減税法案提出に関し「8%に下げるのか、5%に下げるのか。経済状況を注視しながら立場を決めていきたい」と述べた。
衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相は軽減税率について「しっかり社会保障を支えるために社会の中に根づかせるべきものだったが、おかしなやり方になってしまった」と否定的な見解を示した。
れいわ新選組の山本太郎代表は街頭演説で「消費税(増税)ありえない。一人一人の生活、経済状況をみても、減税しかない、もっと言えば廃止しかない」と訴えた。次期衆院選で税率5%への引き下げを野党共闘の共通政策として提案していると指摘した。【東久保逸夫】
毎日新聞
2019年10月1日 23時14分
https://mainichi.jp/articles/20191001/k00/00m/010/398000c
【野党】消費増税に一斉反発 枝野氏「不況の中で暴挙」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2019/10/02(水) 12:41:23.77ID:A3uYfPY692019/10/02(水) 12:41:53.97ID:Ifuw1dmG0
この人は第二の鳩山になる素質がある
3あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:42:08.45ID:wALQj98o0 野田さんが決めたんだろう
4あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:42:37.09ID:qUtrokwo0自民党員の年金受給者はいつまで日本に負担かける気だよ
5あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:42:43.79ID:CZRfidch0 まだ好景気の部類だろ
2019/10/02(水) 12:44:09.38ID:DQTjQD+T0
枝野はなんかもう、石破以上に過去の人って感じがする
7あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:44:45.62ID:wRU0uy1J0 野田が消費税増税を決めたときの経産大臣て
だーれだ?
その人も閣議で消費税増税にサインしてはります
だーれだ?
その人も閣議で消費税増税にサインしてはります
8あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:45:03.33ID:jtIMGNBS0 野田と統一会派なんだろ?
元民主党会派w
元民主党会派w
9顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
2019/10/02(水) 12:45:37.00ID:l/Ucf61h0 不況?
少なくとも民主党政権時代よりは景況感随分と良いと思うが(・ω・`)
不況の中で8%も10%も決めて置き土産にして堕ちて逝った民主党政権で閣僚務めてた男の言えた話かね?
少なくとも民主党政権時代よりは景況感随分と良いと思うが(・ω・`)
不況の中で8%も10%も決めて置き土産にして堕ちて逝った民主党政権で閣僚務めてた男の言えた話かね?
10あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:45:48.38ID:bolA6z/I0 今更言うな、もっと前から反対しろ
消費増税決めたのは野田
消費増税決めたのは野田
2019/10/02(水) 12:47:11.94ID:KaY+4yBO0
お前らの政権の時決めたんだろ。
仮に、当時自民党全員が増税法案賛成したって、当時与党だった民主党が否決すれば増税法案は通らなかったじゃないか。
まあ、法案を提出したのが民主党なんだから否決する訳ないがな。
仮に、当時自民党全員が増税法案賛成したって、当時与党だった民主党が否決すれば増税法案は通らなかったじゃないか。
まあ、法案を提出したのが民主党なんだから否決する訳ないがな。
12あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:48:25.30ID:+cwCrdct0 じゃ自民党が否決すればいいじゃん
13あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:49:16.24ID:SHNLjh3A0 元ミンスの連中は言う資格なし
2019/10/02(水) 12:49:29.99ID:KaY+4yBO0
しかも安倍総理は、民主党政権の置土産の不景気状態下での10%への増税延期を2回もしているんだぞ?
15あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:50:16.57ID:I1p6Hses0 アホナ野党
ネットで野党が黙ってるからだ、そんな批判でも読んだのか?
実行されてから声明を出すなんて遅すぎるんじゃないのか?
形だけの抗議で終わることだろうwww
ネットで野党が黙ってるからだ、そんな批判でも読んだのか?
実行されてから声明を出すなんて遅すぎるんじゃないのか?
形だけの抗議で終わることだろうwww
16あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:52:15.22ID:tU+a1re30 議員様なんだから延期法案とか出せば良かったのでは
17あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:52:42.92ID:blH1vBl20 自分で収入の低い仕事を選んだ自己責任は自分で取れよ
不況とか関係ないじゃん
不況とか関係ないじゃん
18あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:52:59.77ID:cgtNuUTF 増税してバラまけば景気が良くなると断言したのは民主党政権の総理大臣だぞ、忘れたとは言わせないぞ枝野
今は立憲民主党でお前と一緒に売国してる(笑)
今は立憲民主党でお前と一緒に売国してる(笑)
2019/10/02(水) 12:53:11.91ID:KaY+4yBO0
自分の政権で消費増税を決めておきながら、野党になれば、票欲しさにコロッと手のひら返しをする。これが民主党政治家の正体って所だな。
2019/10/02(水) 12:53:52.71ID:ZSQ5/+Yq0
2019/10/02(水) 12:53:55.17ID:/JpwoSnx0
消費増税は景気刺激策だって菅首相と仙石が言ってたよなw
2019/10/02(水) 12:55:26.59ID:/JpwoSnx0
だったら消費税廃止に賛成しろよ
太郎に笑われるぞw
太郎に笑われるぞw
23あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:55:27.80ID:cgtNuUTF24あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:56:17.54ID:nx7Lajvy025あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:57:59.96ID:nx7Lajvy02019/10/02(水) 12:58:07.83ID:8JYMSdGA0
もう民主絡みのニュース記事はいつも
「○○に反発」「○○の対応を国会で追及」
事が運んだ後に、決まって騒ぎだす、やること無いのか知らんが邪魔すんなや
「○○に反発」「○○の対応を国会で追及」
事が運んだ後に、決まって騒ぎだす、やること無いのか知らんが邪魔すんなや
27あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 12:58:56.95ID:SmQ5ovYb028あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:01:25.60ID:BiqZPHKC0 今更何を言ってんのよ
29あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:02:55.15ID:vtDkDTZR0 【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110422j-06-w400
↓
【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111008-OYT1T00941.htm
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110422j-06-w400
↓
【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111008-OYT1T00941.htm
30あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:03:23.06ID:k9cW0dHb0 【野党】消費増税に一斉反発 枝野氏「不況の中で暴挙」
自分等が言い始めて法案作ったくせになんだよこいつ等馬鹿じゃねwww
自分等が言い始めて法案作ったくせになんだよこいつ等馬鹿じゃねwww
31あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:04:30.71ID:lR3csjvG0 純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」
2019/10/02(水) 13:05:37.24ID:PQSXCZkD0
肝心なときにモリカケとかやって遊んでただろ
未然に防ぐ気ゼロ
増税で政権にダメージとか考えてたんだろ
未然に防ぐ気ゼロ
増税で政権にダメージとか考えてたんだろ
33あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:08:12.67ID:rxr9hCCi0 これでいい野田
34あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:11:10.52ID:7zI1sSNu0 >>25
日本は仕事選ぶの自由なんだけど、お前の住む国は違うんだな
日本は仕事選ぶの自由なんだけど、お前の住む国は違うんだな
35あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:12:00.14ID:3k2cCzmx0 ポイントとかで一般大衆が喜んでいるぞ。NHKでみたんだけどね。
ヨークベニマルでセールをやってるからやすかったのは事実だけど。
ヨークベニマルでセールをやってるからやすかったのは事実だけど。
36あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:12:01.20ID:6wUFb5uR0 安倍政権が増税したから反対しているだけ。
不況下でなぜ増税してはいけないかなんて、理解してないはずだ。
不況下でなぜ増税してはいけないかなんて、理解してないはずだ。
2019/10/02(水) 13:12:51.74ID:jIamvLVn0
そうかもしれんが何を今更
2019/10/02(水) 13:17:02.22ID:2LtJh1sH0
増税より便乗値上げのほうがキツイ
39あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:18:46.45ID:fzQprG6f0 南への利敵行為こそ暴挙だろ、枝野
2019/10/02(水) 13:20:43.23ID:OxnzZ+Pz0
え?こいつら自分達の行いをすぐ忘れんのか?
お前らが解散条件に消費増税を要求したんだろが
その暴挙を始めたのは他でもないお前らだ
お前らが解散条件に消費増税を要求したんだろが
その暴挙を始めたのは他でもないお前らだ
41あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:24:10.00ID:a2evOUr00 おま
2019/10/02(水) 13:25:00.75ID:U6Ry9U1M0
おまゆう〜〜 三党合意
大騒ぎするなら増税前に騒げよ!人気取りの同じ穴の狢やんけ
大騒ぎするなら増税前に騒げよ!人気取りの同じ穴の狢やんけ
43あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:25:11.88ID:gBoyOsUu0 株価7000円もっと地獄レベルの不況な時に消費税を増税した民主党www
おまいうブーメラン
おまいうブーメラン
44あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:26:10.08ID:gBoyOsUu0 タクシーは消費税増税で2円アップのところを10円アップした便乗値上げ。
2019/10/02(水) 13:27:13.25ID:PQmztHyp0
景気が良いと言っているのは麻生大臣くらいで
官僚の文章だと「回復」という言葉が出てくる
今現在悪い状態じゃないと「回復」という言葉は使わないからね
官僚の文章だと「回復」という言葉が出てくる
今現在悪い状態じゃないと「回復」という言葉は使わないからね
46あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:31:18.46ID:DlEgbzCN0 自分も民主政権時に賛成してんだろが。
うんこなげるぞ。
うんこなげるぞ。
47あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:37:00.98ID:59S/Pujm0 本日のおまいうスレ
48あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:39:04.30ID:zcLpZlue0 ポピュリズムもいいとこ
こんなんばっかりだから信用されない
こんなんばっかりだから信用されない
49あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:40:57.89ID:ACvC65Gq0 何をいまさら
50あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:41:56.34ID:DYcMHJCm0 民主党の時は好景気だったか?
51あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:45:58.54ID:bw+kNbxs0 こいつら消費税のことはブツクサいうくせに、1000兆円を超える巨額の国債残高に
関してはまったく何も言わないからな。
あの極左の山本太郎も同じ。「消費全を全廃すれば景気が良くなって税収も増える」
などと夢のようなことを言うが、すでに山のように膨れ上がった巨額の国債残高を
どのようにして無くすのかはまったく言わない。
こんな連中に政権を任せたら間違いなく日本経済は破綻するよ。
関してはまったく何も言わないからな。
あの極左の山本太郎も同じ。「消費全を全廃すれば景気が良くなって税収も増える」
などと夢のようなことを言うが、すでに山のように膨れ上がった巨額の国債残高を
どのようにして無くすのかはまったく言わない。
こんな連中に政権を任せたら間違いなく日本経済は破綻するよ。
2019/10/02(水) 13:46:37.48ID:cNc2c6lr0
野田に言え
2019/10/02(水) 13:47:34.31ID:2oco8RMA0
じゃあ、どうすんの?
企業の内部留保に税金かけるとして、その手段は?
それやって企業が外に逃げてく対策は?
今の税制が良いとは言わん。
企業の内部留保に税金かけるとして、その手段は?
それやって企業が外に逃げてく対策は?
今の税制が良いとは言わん。
2019/10/02(水) 13:49:05.97ID:9dsJfl+W0
相変わらず枝野は卑怯者だな。
2019/10/02(水) 13:49:39.41ID:aepNu2up0
56あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 13:50:23.46ID:2iDynEY10 モリカケやる暇があるなら、こっちをやれよ
それを今更……
中核太郎といい、減税に本気じゃないくせにわざとらしいんだよ
それを今更……
中核太郎といい、減税に本気じゃないくせにわざとらしいんだよ
57あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:01:28.96ID:AkPasw1S0 先ず野田を追い出してからだろ
そういうこと言うなら
そういうこと言うなら
58あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:02:32.61ID:979F2rJ80 枝野と立憲民主党の存在自体が暴挙
2019/10/02(水) 14:03:35.95ID:ilRsQD8Z0
お前らが決めたのをここまで引き延ばしたんだがw
60あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:06:05.02ID:VZtNaPzD0 >>40
そういや、三党合意条件は早期の衆議院解散総選挙だったなあ...♪
自民総裁が谷垣から安倍に代わって尚解散踏み切らず、党内に野田降ろしの微風が吹いた時に電撃解散。
しかも参院区割り見直しと言う追加条件を一方的に上乗せしてたから結構スコい。
所得税の震災復興加算と消費税率引上げは共に民主党政権下で立法したが、施行したのは安倍政権下。
普通なら増税の度に内閣吹っ飛ぶもんなのに、なぜ安倍は三度の総選挙に勝利出来ているのかねえ?
在京大手報道もアベヤメロと叫ぶ割には世論誘導に最も効果的な政治課題を放棄しているのだから始末が悪い。
れいわに流れた200万票余辺りを取りこぼすのも、結局世論を掬う努力なんてしてないからに過ぎんのでは?
日本国有権者の過半数は小沢が言うほど阿呆ではないってこった。
爺婆と鮮人に優しい高負担高福祉な自称プロレタリアートの楽園国家を目指すのであれば、いっそはっきりそれを主張しやがれば良い。
新聞放送業界の労組が如何にそれを賛美しようと、所詮糞を珠玉と言い張るのと同義よ。
そういや、三党合意条件は早期の衆議院解散総選挙だったなあ...♪
自民総裁が谷垣から安倍に代わって尚解散踏み切らず、党内に野田降ろしの微風が吹いた時に電撃解散。
しかも参院区割り見直しと言う追加条件を一方的に上乗せしてたから結構スコい。
所得税の震災復興加算と消費税率引上げは共に民主党政権下で立法したが、施行したのは安倍政権下。
普通なら増税の度に内閣吹っ飛ぶもんなのに、なぜ安倍は三度の総選挙に勝利出来ているのかねえ?
在京大手報道もアベヤメロと叫ぶ割には世論誘導に最も効果的な政治課題を放棄しているのだから始末が悪い。
れいわに流れた200万票余辺りを取りこぼすのも、結局世論を掬う努力なんてしてないからに過ぎんのでは?
日本国有権者の過半数は小沢が言うほど阿呆ではないってこった。
爺婆と鮮人に優しい高負担高福祉な自称プロレタリアートの楽園国家を目指すのであれば、いっそはっきりそれを主張しやがれば良い。
新聞放送業界の労組が如何にそれを賛美しようと、所詮糞を珠玉と言い張るのと同義よ。
2019/10/02(水) 14:06:33.12ID:z5V4F4Rf0
増税便乗政権交代を!
2019/10/02(水) 14:06:56.70ID:9qnwnxJL0
自民が消費税上げたから、大衆が反対してるから叩き易い、味方意見が多いからってのが透けてみえる
野党がゴミすぎるから自民一強なんだろうが
野党がゴミすぎるから自民一強なんだろうが
63あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:07:17.66ID:9lKrW/wh0 延期したら延期したで批判するのな
2019/10/02(水) 14:07:18.51ID:/f7KopD70
2019/10/02(水) 14:19:38.51ID:QCPYEotC0
やり終えてから吠えて何がしたいのか…?
どうせなら「ハンターイ」じゃなく「新たに消費税を5%に引き下げを要求する。財源はこれとこれだ」って具体論出してみろよ。
どうせなら「ハンターイ」じゃなく「新たに消費税を5%に引き下げを要求する。財源はこれとこれだ」って具体論出してみろよ。
66あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:28:43.10ID:AiypmVVc0 あのさ枝野、さっさとれいわと連携しろよ
野田と連携したってことは、やる気ナッシング。
消費税減税といっても8パーに戻すぐらいだろ
物価が上がってるんだ。まずは5パーにもどしてr、その分法人税払ってないソフトバンクや銀行からもっと取れよ
野田と連携したってことは、やる気ナッシング。
消費税減税といっても8パーに戻すぐらいだろ
物価が上がってるんだ。まずは5パーにもどしてr、その分法人税払ってないソフトバンクや銀行からもっと取れよ
2019/10/02(水) 14:28:54.46ID:R/qUPEYH0
2回延期してたけど増税延期も叩いてたよな
68あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:33:29.03ID:mcHuDe9H0 菅が言いだして野田がやった。悪いのは民主党。残党を根絶やしにせんとあかんわ。
2019/10/02(水) 14:36:14.07ID:aepNu2up0
70あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:49:04.58ID:pWz021po0 上がってから言うなよ
馬鹿め
馬鹿め
71あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:57:07.59ID:s8fy6WqK0 はじまってしまったことにあれこれ言ってる時点で野党の負け(´・ω・`)
72あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 14:58:31.19ID:6xo7lw5W0 増税の条件付き
景気条項を無視した奴が悪い。
景気条項を無視した奴が悪い。
73あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 15:00:47.98ID:s8fy6WqK0 枝野は1ヶ月にも消費増税を中止させるとか言ってたけど何してたん?
2019/10/02(水) 15:06:26.81ID:qVwlHStF0
ほんと、この口だけ大嫌い
2019/10/02(水) 15:07:14.80ID:ng6VhzhA0
キャッシュレス決済だけが優遇されている事に目を向けられない、役立たず野党
2019/10/02(水) 15:08:53.65ID:FmJ5lIDz0
こいつ経済学部なん?
そもそも大学出てんの?
そもそも大学出てんの?
2019/10/02(水) 15:14:20.41ID:2MPoYKUh0
そもそも日本人なの?
2019/10/02(水) 15:17:53.83ID:lO8lX6Ad0
元々増税が必要だと言っていた自民にお墨付きを与えてしまったのが三党合意
不景気を呼ぶための置き土産として残した民主党の罪は決して消えない
「検討すらしない」という大嘘は絶対に忘れないよ
不景気を呼ぶための置き土産として残した民主党の罪は決して消えない
「検討すらしない」という大嘘は絶対に忘れないよ
79あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 15:19:09.13ID:QJtZfF4S0 なに言ってんだ
この革マルデブは
この革マルデブは
80あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 15:25:56.89ID:xhjTw+qZ0 今やるのも酷いけど、震災後に増税決めた枝野他民主党はもっと酷いよwww
2019/10/02(水) 15:28:47.42ID:m79C+9KG0
お前らが決めたを置いとくとしても
今まで2度延期したがその時なんて言ってた
今まで2度延期したがその時なんて言ってた
82あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 15:33:52.32ID:Mtz8Vprd0 8%じゃ変わらんだろ
5%か廃止の方向で考えていかんと
5%か廃止の方向で考えていかんと
83あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 15:35:02.28ID:GQ6F2hXU0 延期すれば文句
始めれば文句
始めれば文句
2019/10/02(水) 15:38:45.08ID:aepNu2up0
消費税も
沖縄の基地問題も
滞った公共事業も
復興も
原因を作ったのは民主党
それなのに文句を言ってるのも民主党
沖縄の基地問題も
滞った公共事業も
復興も
原因を作ったのは民主党
それなのに文句を言ってるのも民主党
85あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:02:35.42ID:Wh6lG93A0 消費増税の法案を通うしたのはお前らの仲間・・・・・
千葉四駆の野豚・・・・・・・・・・!
千葉四駆の野豚・・・・・・・・・・!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2019/10/02(水) 16:03:30.25ID:UeBsS9ZB0 顔も悪い口も悪いけれど
野田政権の時にきまっていたことを
安倍政権は2%だけあげて ひきのばしていた
欧州なんて 20%ですよ
枝野さんとか国会議員 地方自治体の
市長 知事など公務員が高給すぎますよ
それはなにもいわないのかしら
野田政権の時にきまっていたことを
安倍政権は2%だけあげて ひきのばしていた
欧州なんて 20%ですよ
枝野さんとか国会議員 地方自治体の
市長 知事など公務員が高給すぎますよ
それはなにもいわないのかしら
2019/10/02(水) 16:13:51.84ID:KQxSqt/F0
枝野が野田と一緒に閣議で賛成して決めた消費増税だろ
88あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:21:44.28ID:aEZxsiHD0 反発? 頑張り〜や
89あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:23:11.49ID:I3cDlMPQ0 元ミンスが言うことじゃねーな
90あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:30:22.85ID:N55u6O/Q0 今日出かけたが、買い物でも食事でもみんな穏やかな表情だったな。
91あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:34:31.05ID:I/6U8Drd0 お前には期待してないけど
92あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:35:39.55ID:xwNadlDZ02019/10/02(水) 16:46:54.73ID:jsMl7IFD0
消費税増税は全て悪自民政権時に実施。今回他国が金利引き下げして景気悪化に備えている時に増税するアホアベ、馬鹿すぎる。早くクビにすべき。
94あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:47:15.29ID:rdxmPp8a0 確かに、増税なんて無い方が良いに決まってるけど
お前等民進党系議員が降れていい話じゃないけどな。増税なんて議論もしないって政権を盗ったカス野郎じゃ無いですか?あなた方野党
ホント、ムカつく奴らだな
お前等民進党系議員が降れていい話じゃないけどな。増税なんて議論もしないって政権を盗ったカス野郎じゃ無いですか?あなた方野党
ホント、ムカつく奴らだな
2019/10/02(水) 16:50:28.30ID:jsMl7IFD0
増税して、同時に景気対策。アホ過ぎ。
8%10%訳わからん。
アベの反日施策には、ネトウヨも本音ではウンザリだろ?
8%10%訳わからん。
アベの反日施策には、ネトウヨも本音ではウンザリだろ?
96あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:50:50.00ID:hFMNcZYX0 【安倍と山口は自らの大失敗のツケを国民に押し付けるな 糞が】
・軽減税率+複数税率の導入
・消費増税対策
・幼保無償化・大学無償化
以上の政策は大失敗した。
国民に混乱を引き起こし多大は負担を押し付けた。
詳細については新聞テレビが連日報道している通りだ。
これらの政策に
【主権の存する国民を尊重する理由がない=国民主権の蹂躙】
全部、安倍と山口と自公の都合だ。
安倍はこれらの政策を国民に謝罪して撤回しろ。
その上ですぐに内閣総辞職しろ。
・軽減税率+複数税率の導入
・消費増税対策
・幼保無償化・大学無償化
以上の政策は大失敗した。
国民に混乱を引き起こし多大は負担を押し付けた。
詳細については新聞テレビが連日報道している通りだ。
これらの政策に
【主権の存する国民を尊重する理由がない=国民主権の蹂躙】
全部、安倍と山口と自公の都合だ。
安倍はこれらの政策を国民に謝罪して撤回しろ。
その上ですぐに内閣総辞職しろ。
97あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:50:53.28ID:rdxmPp8a0 共産党みたいだね、貴方方「立国社民」だっけ?統一会派の名前
何処までも他人事で、無責任。
申し訳ないけど、反吐が出ますわ、あなた方野党
何処までも他人事で、無責任。
申し訳ないけど、反吐が出ますわ、あなた方野党
98あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:51:20.85ID:hFMNcZYX0 【消費増税は戦後自民党の失政の結果だ】
覆水盆に返らず
消費増税は不可避だ。
悪は【逆進性を解消しない】安倍と山口だ。
志位と山本太郎は
消費増税の延期や消費減税で
【金持ちをより豊かにするべきだ】とする
主張はやめろ。
覆水盆に返らず
消費増税は不可避だ。
悪は【逆進性を解消しない】安倍と山口だ。
志位と山本太郎は
消費増税の延期や消費減税で
【金持ちをより豊かにするべきだ】とする
主張はやめろ。
99あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:51:41.82ID:hFMNcZYX0 志位と山本太郎は5%への消費減税の主張はやめろ。
国民をだますな。
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
どちらが多いのだ。
志位と山本太郎は5%への消費減税で
【金持ちをより豊かにすべきだ】
とする主張はやめろ。
日本をかく乱するな。
国民をだますな。
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
どちらが多いのだ。
志位と山本太郎は5%への消費減税で
【金持ちをより豊かにすべきだ】
とする主張はやめろ。
日本をかく乱するな。
100あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:52:43.10ID:hFMNcZYX0 まだ知らない人は見ておけ。
創価学会はカルトです。
https://www.youtube.com/watch?v=rFeXbUnu7DQ
3党合意を破棄して軽減税率を導入した
創価学会の山口は
軽減税率で国民が混乱し被害を受けるのを見て
【ニタニタ笑うな】
カルトが
創価学会はカルトです。
https://www.youtube.com/watch?v=rFeXbUnu7DQ
3党合意を破棄して軽減税率を導入した
創価学会の山口は
軽減税率で国民が混乱し被害を受けるのを見て
【ニタニタ笑うな】
カルトが
101あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:53:39.03ID:hFMNcZYX0 幼保無償化は少子化対策ではない。何の役にも立たない。
「すでに生まれた子ども」に金をばらまいて
なぜ生まれる子どもの数が増えるのだ。
少子化対策は【結婚支援政策】だけだ。
幼保無償化は政府の借金を増やす。毎年だ。約1兆円
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
創価学会=公明党は児童虐待の党だ。
そして政教分離を定める憲法違反の党だ。
◎すぐに解党しろ
「すでに生まれた子ども」に金をばらまいて
なぜ生まれる子どもの数が増えるのだ。
少子化対策は【結婚支援政策】だけだ。
幼保無償化は政府の借金を増やす。毎年だ。約1兆円
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
創価学会=公明党は児童虐待の党だ。
そして政教分離を定める憲法違反の党だ。
◎すぐに解党しろ
2019/10/02(水) 16:54:14.76ID:jsMl7IFD0
103あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 16:55:02.03ID:zWhDfL240 >87 安倍だよバカたれ
104あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 17:04:57.19ID:Q1IRBp4o0 まあその通りなんだが、仕掛けたのは野田だからな。
105あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 17:06:56.29ID:s8fy6WqK0 民主党が消費増税を言いはじめた頃よりかは今はいい状況だと思うよ(´・ω・`)
2019/10/02(水) 17:29:28.03ID:I4sI4WKs0
合意した三党は全て解党だろ?
2019/10/02(水) 17:44:53.28ID:jsMl7IFD0
>>104
民主は解党済み。
民主は解党済み。
2019/10/02(水) 17:50:58.58ID:GtmjefKs0
>>3>>7
これってもともとは、不景気で日本の働き口を減らしまくって
無職が増えて賃金を払えない状況を増やしまくって、
株価や年金もだだ下がりで、超円高なのも放置してデフレも爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
いきなり『 消費税10%増税 』まで世界公約してきた民主党政権による
負の遺産と置き土産だからなあ
https://livedoor.blogimg.jp/newsnikochannel/imgs/a/0/a0aa8fc5.jpg
◇ 民主党政権は「公的年金の運用をしてても毎年3兆〜6兆円を取り崩して減少させる」
→ 安倍政権になって、「わずか1年で運用益18兆円を稼ぎ出すことに成功し
民主党政権が消費した分を取り戻して更に現在は運用益を約40兆円ほど上乗せ!!」
https://livedoor.blogimg.jp/newsnikochannel/imgs/9/0/907b0d63.jpg
これってもともとは、不景気で日本の働き口を減らしまくって
無職が増えて賃金を払えない状況を増やしまくって、
株価や年金もだだ下がりで、超円高なのも放置してデフレも爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
いきなり『 消費税10%増税 』まで世界公約してきた民主党政権による
負の遺産と置き土産だからなあ
https://livedoor.blogimg.jp/newsnikochannel/imgs/a/0/a0aa8fc5.jpg
◇ 民主党政権は「公的年金の運用をしてても毎年3兆〜6兆円を取り崩して減少させる」
→ 安倍政権になって、「わずか1年で運用益18兆円を稼ぎ出すことに成功し
民主党政権が消費した分を取り戻して更に現在は運用益を約40兆円ほど上乗せ!!」
https://livedoor.blogimg.jp/newsnikochannel/imgs/9/0/907b0d63.jpg
109あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:05:01.56ID:Cwlk5Q900 野田ブタはどうした? もう焼豚にしたのか? あいつだけは許さん
2019/10/02(水) 18:06:46.61ID:2PIHPPQs0
民主党政権時代に経済政策なんてあったんですか?
印象としては経済なんかほったらかしという印象ですが。
印象としては経済なんかほったらかしという印象ですが。
2019/10/02(水) 18:06:59.11ID:KQxSqt/F0
2019/10/02(水) 18:08:34.89ID:KQxSqt/F0
2019/10/02(水) 18:12:03.44ID:zAg9v9A/0
114あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:29:25.24ID:uQ7i+pNn0 ところで支持率は2桁になったん?
115あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:41:46.25ID:s8fy6WqK0116あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:22:18.87ID:sI2sFIE70 だからどの党が政権取っても官僚の言いなりになるんだよ。
与党も野党も「役割を演じている」だけってことにみんないいかげん気づけよ。
選挙なんて官僚たちは鼻で笑ってるよ。
与党も野党も「役割を演じている」だけってことにみんないいかげん気づけよ。
選挙なんて官僚たちは鼻で笑ってるよ。
117あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:27:22.05ID:IvzdFo5r0 >>1
原因を作っておいて、なおかつ、実際に上がってから文句を言うスタイルw
原因を作っておいて、なおかつ、実際に上がってから文句を言うスタイルw
118あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:37:04.18ID:Nx1USIde0 >>1
あとになってから文句だけ言うって
マジでイラつくからやめれや
お前らがまとも能力がないから増税止められなかったんだろ
ただでさえ増税にムカついてんのにこいつら出てくると
感情が逆なでされて怒り倍増になるわ
あとになってから文句だけ言うって
マジでイラつくからやめれや
お前らがまとも能力がないから増税止められなかったんだろ
ただでさえ増税にムカついてんのにこいつら出てくると
感情が逆なでされて怒り倍増になるわ
119あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:44:47.93ID:THqOYRTw0 消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
2019/10/02(水) 19:45:18.99ID:UIuCThm10
>>1
この反日殺人野党は、増税反対=自分たちの支持みたいに勘違いしてそうだな
この反日殺人野党は、増税反対=自分たちの支持みたいに勘違いしてそうだな
121あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:46:37.69ID:IPDNttfO0 民主党が政権を獲った瞬間に高速道路は全てタダになると豪語してたっけ。
ETCを購入したと言った大竹まことさんを、「ムダな買い物しましたね〜」と嘲笑していた民主党員がいたっけ。
その時と、全く同じ匂いしかしません。
ETCを購入したと言った大竹まことさんを、「ムダな買い物しましたね〜」と嘲笑していた民主党員がいたっけ。
その時と、全く同じ匂いしかしません。
122あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 20:07:08.51ID:hFMNcZYX0 @枝野による立憲民主党への議員の入党条件
・辺野古基地建設反対
・10%への消費増税反対
・原発即時ゼロ
A枝野による主張
・単なる数合わせにはくみしない。
・永田町の論理はとらない。
@はすでに破棄された。
Aは枝野が統一会派結成を国民民主党に申し入れて撤回された。
◎事前に有権者に対する何の説明もなかった。
枝野は国民をだました。
◎枝野は代表選を経ていない。民主国家においては代表であることの正当性がない。
現下の枝野の【存立基盤】は何だ。
すでにないのだ。
だから枝野はすぐに代表をやめろ。
=中道新党の結成
=安倍即死
・辺野古基地建設反対
・10%への消費増税反対
・原発即時ゼロ
A枝野による主張
・単なる数合わせにはくみしない。
・永田町の論理はとらない。
@はすでに破棄された。
Aは枝野が統一会派結成を国民民主党に申し入れて撤回された。
◎事前に有権者に対する何の説明もなかった。
枝野は国民をだました。
◎枝野は代表選を経ていない。民主国家においては代表であることの正当性がない。
現下の枝野の【存立基盤】は何だ。
すでにないのだ。
だから枝野はすぐに代表をやめろ。
=中道新党の結成
=安倍即死
123あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 20:07:30.70ID:hFMNcZYX0 こいつらが自分たちの信仰心を満たすための【布教=宗教活動】のために、
◎立憲民主党を利用している
「だから」中道新党結成を必死に妨害し続けている。
=党内議論不在
=独裁
=利己主義、自己満足、自己陶酔
=カルト
代表◎枝野幸男
代表代行 選挙対策委員長◎長妻昭
副代表 参議院幹事長◎蓮舫
副代表 組織委員長◎佐々木隆博
幹事長◎福山哲郎
参議院議員会長◎長浜博行
そして以上は
日本の男女の生き方・暮らし方を平等にするために
政治活動を続ける【人間改造主義者】たちだ。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
カルトは日本から出て行け。
◎立憲民主党を利用している
「だから」中道新党結成を必死に妨害し続けている。
=党内議論不在
=独裁
=利己主義、自己満足、自己陶酔
=カルト
代表◎枝野幸男
代表代行 選挙対策委員長◎長妻昭
副代表 参議院幹事長◎蓮舫
副代表 組織委員長◎佐々木隆博
幹事長◎福山哲郎
参議院議員会長◎長浜博行
そして以上は
日本の男女の生き方・暮らし方を平等にするために
政治活動を続ける【人間改造主義者】たちだ。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
カルトは日本から出て行け。
124あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 20:08:20.61ID:hFMNcZYX0 ◎枝野は政治を利用して【布教=宗教活動】はやめろ
立憲民主党を利用するのはやめろ。
キリスト教徒の国では
子どもはゴッドがつくるのだ。
夫婦がつくるのではない。
だから名前などどうでもいいのだ。
しかし日本では子どもは夫婦がつくる。
だから母と父の姓が異なることは
子どもの魂とアイデンティティを破壊するのだ。
ボクは誰?アタシは誰?
枝野は参院選の街頭演説で夫婦別姓を実現して
みせるとする主張を繰り返した。
東京新聞と枝野による夫婦別姓の主張は
自分たちの信仰心を満たすための【布教=宗教活動】だ。
枝野は憲法20条違反だ。
すぐに国会議員を辞職しろ。
立憲民主党を利用するのはやめろ。
キリスト教徒の国では
子どもはゴッドがつくるのだ。
夫婦がつくるのではない。
だから名前などどうでもいいのだ。
しかし日本では子どもは夫婦がつくる。
だから母と父の姓が異なることは
子どもの魂とアイデンティティを破壊するのだ。
ボクは誰?アタシは誰?
枝野は参院選の街頭演説で夫婦別姓を実現して
みせるとする主張を繰り返した。
東京新聞と枝野による夫婦別姓の主張は
自分たちの信仰心を満たすための【布教=宗教活動】だ。
枝野は憲法20条違反だ。
すぐに国会議員を辞職しろ。
125あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 20:09:36.28ID:hFMNcZYX0 共産党は枝野を擁護・援護することは
安倍の糞を食うことであることが分かってるんだろうな。
安倍の糞を食うことであることが分かってるんだろうな。
126あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 21:42:09.39ID:KBWMRV7s0 今ごろ言うのはよけい信用なくす
元々ないけど
元々ないけど
127あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:03:14.58ID:cigJYwxK0 真正気違い枝野幸男
128あなたの1票は無駄にbネりました
2019/10/03(木) 02:05:23.83ID:Tdmi6cMI0
129あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:05:32.94ID:Tdmi6cMI0
130あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 03:00:21.52ID:4VK7EM3X0 また民主党政権時のダッチロールが始まった
消費税を上げると言ったのは民主党下げる言うのも民主党系議員
消費税を上げると言ったのは民主党下げる言うのも民主党系議員
131あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 05:51:44.99ID:M0uPic6c0 >>55
政権取る気ないらしいぞ
政権取る気ないらしいぞ
132あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 05:54:14.76ID:M0uPic6c0 >>107
党名変更しただけだろw
党名変更しただけだろw
133あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 06:15:25.35ID:sk7u51Rz0 こいつら前見て話してない、ただの支援団体へのアピール
国政の邪魔すればいいだけだから
国政の邪魔すればいいだけだから
2019/10/03(木) 06:40:05.38ID:Qr9HiN180
自分が幹事長か何かやってたときの決定事項なのに、よくこんな事がいえるな?
2019/10/03(木) 06:42:14.59ID:Qr9HiN180
昭和のゴリゴリ極左が、令和になってもいまだに生き残っている日本の政界って何?
136あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:50:21.38ID:2IyAZV5K0 アベ暴挙三
2019/10/03(木) 08:31:13.65ID:/7trhcKQ0
>>135
特定の世代に現実を見ないで熱狂的に支持するアホが集中してるからね
せっかく誕生したリベラル政権が〜!などとほざいて末期の民主党政権さえ守ろうとしてた
その誕生を主導したのが金権腐敗の象徴たる小沢一郎だっつうのも相当高度なギャグ
特定の世代に現実を見ないで熱狂的に支持するアホが集中してるからね
せっかく誕生したリベラル政権が〜!などとほざいて末期の民主党政権さえ守ろうとしてた
その誕生を主導したのが金権腐敗の象徴たる小沢一郎だっつうのも相当高度なギャグ
138あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 12:59:14.62ID:8ItMgzVd0 増税後、さらっと、景気悪いとかいうニュースが出てたな。
139あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 17:29:14.42ID:zEJq5pYr0 えのだ〜!うしろ〜!うしろ〜!
2019/10/03(木) 21:12:21.77ID:VOAIwLBC0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 明日もクソスレ立てていいかな?
- 腹減ったからラーメン作る
- ずっと天井に蜘蛛がいるんだけど
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]