>>288
税金で行かされているのではなく、エリザベス救貧法時代の反省からブルジョワの主張する「貧困は懈怠である!」が死ぬしかない人の発生・及び大量の法の不順守(死ぬしかない人に法を順守させることはできない)を発生させ
それに伴い国の治安悪化を招いたことから生活保護法は健康で文化的な最低限の保護を行っている趣旨である
また、児童が親の骨をかじって生きつないでいる時代に戻すかね?
また、見直すべき生活もないので失当である