https://toyokeizai.net/articles/-/301333
日本企業の「食事代支給」があまりに少ない事情 欧州では食事代支給が義務づけられている
2019/09/09 5:30 東洋経済
フランスでは食事補助は企業の「義務」
ご存じかもしれませんが、食事補助とは、主に従業員の福利厚生に関して使われる表現です。フランスでは、一定規模以上の企業に対し、従業員に就業時の食事の提供が義務づけられています。社員食堂の運営、オフィス周辺の飲食店を社員食堂代わりに利用可能にする食事券の支給、もしくは調理施設の提供、いずれかの対応が必要です。
また、従業員が企業から社員食堂、または食事券による食事補助を受ける際、従業員は主に所得税が非課税になり、企業は社会保険料などを抑制できる経済的メリットがあります。つまり、仕組みそのものが社会保障の一部として成り立っているのです。
(以降ソース)
参考)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567900660/
【派遣大国ニッポン/働き方(働かせ方)改革】拡大し続ける「派遣」は日本を食い潰すのか
https://85280384.at.webry.info/201811/article_11.html
格差社会を産んだ元祖は竹中平蔵と小泉純一郎!
https://www.min-iren.gr.jp/?p=3838
恐ろしい勢いで進む日本の貧困化 小泉「構造改革」が国民のくらしをブッ壊す
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-20/2009022008_01_0.html
破たんした小泉「構造改革」 社会と国民に何もたらした 貧困と格差 際限なし
https://news.livedoor.com/article/detail/1656697/
「小泉改革が格差社会生んだ」
探検
【働き方(働かせ方)改革】日本企業の「食事代支給」があまりに少ない事情 欧州では食事代支給が義務づけられている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1プルート ★
2019/09/09(月) 11:01:11.40ID:VSEZevQ392019/09/09(月) 11:02:27.65ID:cW94rkrA0
現物支給
3あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:03:54.19ID:l4pOiuT50 消費税増増税、法人税不払いのおかげで
一流企業は安くて上手い食堂があるだろ
これ以上格差広げんなや
一流企業は安くて上手い食堂があるだろ
これ以上格差広げんなや
4あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:08:17.62ID:m9qpcmaE0 >フランスでは食事補助は企業の「義務」
ほとんどが国営じゃん
ほとんどが国営じゃん
5あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:09:49.00ID:zeFS40Tt0 なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
6あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:10:59.99ID:tKBlinbS0 勤務地によって、昼飯代が結構変わるからなぁ…
六本木とかだと1000円が普通だから、結構きつい
六本木とかだと1000円が普通だから、結構きつい
7あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:18:20.30ID:qp0lQRVM0 シリコンバレーの某社だと、最低3メートル四方の半個室に、
フルーツ、パン、飲み物は取り放題だた。
そのかわり、24時間営業だけど。
フルーツ、パン、飲み物は取り放題だた。
そのかわり、24時間営業だけど。
8あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:19:52.07ID:IOMoQEvc0 でも海外は交通費とかないよね
9あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:20:31.01ID:LJaR62/u0 フランス都市のランチって3,000円からとかいう世界なんだけど
会社がランチ券配ってるんだって
観光客からがっつりとれればおkなんだと
会社がランチ券配ってるんだって
観光客からがっつりとれればおkなんだと
2019/09/09(月) 11:23:59.77ID:KfCpnF6Y0
>>8
海外って交通費めっちゃ安くない?
海外って交通費めっちゃ安くない?
11あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:24:49.65ID:dnS2x5F80 海外だと雇用の自由という名の首切りがデフォです。
12あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:29:37.55ID:iYXpT0kv0 「一定規模以上の企業」だけかよ。
一定規模未満の企業に勤務する者は差別されている訳か。
流石、格差社会の欧州だな。
一定規模未満の企業に勤務したら、それだけで負け組。
勝ち組は格差が法律上も保証されている。
そんな格差のある法律のない国の方がまだまともだと思うが。
一定規模未満の企業に勤務する者は差別されている訳か。
流石、格差社会の欧州だな。
一定規模未満の企業に勤務したら、それだけで負け組。
勝ち組は格差が法律上も保証されている。
そんな格差のある法律のない国の方がまだまともだと思うが。
13あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:33:12.25ID:vqEGv2DI02019/09/09(月) 11:36:16.42ID:W5nktOTE0
2019/09/09(月) 11:40:13.62ID:B9M4PB4A0
>>14
200以上カ国ある
200以上カ国ある
16あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:41:18.99ID:Pv45eW630 弁当文化がないからな
インドはあるっていうが
インドはあるっていうが
2019/09/09(月) 11:41:34.51ID:2nRYx0Qz0
海外は普通にランチ食って2000円だからな
18あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:43:37.23ID:Pv45eW630 >>企業は社会保険料などを抑制できる経済的メリットがあります。
どういうこと?
どういうこと?
19あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:44:15.72ID:kXPR3yp+0 日本人はいつからそんなに卑しくなったのか。
腹を切って死ね。
腹を切って死ね。
20あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:44:18.61ID:W5nktOTE0 >>18
知らんけどフランスはそういう制度なんだろ。
知らんけどフランスはそういう制度なんだろ。
21あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:44:37.13ID:Pv45eW630 ブルーカラーはランチボックス持って通勤するんじゃないの?
22あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:46:18.78ID:eOdSx7iN0 雇用者解雇がフランスと同じようにできれば可能だな。
給料泥棒分をそっちに回せば楽勝
給料泥棒分をそっちに回せば楽勝
23あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:50:34.23ID:zzjqByxC0 近所のラーメン、ワンコイン。
某国首都のラーメン、2000円。
福利厚生で社食は格安だろw
某国首都のラーメン、2000円。
福利厚生で社食は格安だろw
24あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:52:44.87ID:M6ftjyJu0 支給されるけど別の物を食べちゃうので結局自腹w
25あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:55:48.50ID:m9qpcmaE0 >>12
一部の企業を取り上げ → 全体が行っているかのように扱う日本のマスコミだろ
一部の企業を取り上げ → 全体が行っているかのように扱う日本のマスコミだろ
26あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 11:57:57.38ID:dnS2x5F802019/09/09(月) 11:59:52.73ID:cW94rkrA0
ヨーロッパは賃金労働者=下層階級という認識が浸透してるからな
2019/09/09(月) 12:32:58.59ID:OdPH7R4C0
郷に入っては郷に従え
2019/09/09(月) 12:33:18.41ID:YBnl5tiZ0
>>14
ああ?フランスではって書いてあんだろ文句言うなパヨク様に
ああ?フランスではって書いてあんだろ文句言うなパヨク様に
30あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 12:36:05.60ID:jDd1Kjqc0 ます公務員からってことになるから
もう言わんでええわ
もう言わんでええわ
2019/09/09(月) 12:44:40.79ID:xcE53Cna0
ワタミ社長「腹が減ってると思うから食べなくちゃいけない気になるんです」
32あなたの1票は無駄になりました
2019/09/09(月) 12:57:53.80ID:8VIhY7ZY0 外国を参考にすることは悪いことではないがだから日本はという理論の展開のさせ方は
いかにも貧しい
いかにも貧しい
2019/09/09(月) 13:53:36.95ID:ueXLToib0
来年都心の宿泊費ってナンボになるんよ。
オリンピック時は
オリンピック時は
2019/09/09(月) 15:27:59.54ID:EjmpH1X60
マスコミを支配してる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
空気を吸ってウソを吐く
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
空気を吸ってウソを吐く
2019/09/09(月) 22:00:38.77ID:5TrhBuaS0
日本人は昔から武士は食わねど高楊枝
少なくて問題ない逆に支給する方がおかしい
最低賃金廃止して、ニートに時給50円くらいでスタートさせてどこまで続くかわからないんだから、採用率をあげてやればいい
やる気のあるニートなら親からの援助があるうちに立ち直りの機会を与える方が喜ぶはず
企業にしても最低賃金で雇って教えたのに続かないのはムダ
少なくて問題ない逆に支給する方がおかしい
最低賃金廃止して、ニートに時給50円くらいでスタートさせてどこまで続くかわからないんだから、採用率をあげてやればいい
やる気のあるニートなら親からの援助があるうちに立ち直りの機会を与える方が喜ぶはず
企業にしても最低賃金で雇って教えたのに続かないのはムダ
36あなたの1票は無駄になりました
2019/09/10(火) 00:43:36.79ID:hedcRqpU0 従業員のバカンスの
宿泊代等のクーポン
配給も企業負担ですよ
そこまで福利厚生
宿泊代等のクーポン
配給も企業負担ですよ
そこまで福利厚生
2019/09/11(水) 19:09:37.67ID:LXyiSCzH0
フランスのこれってむしろソ連の国営食堂まんまだよな
日本は格安の食事場所いっぱいあるからイランのジャ
日本は格安の食事場所いっぱいあるからイランのジャ
38あなたの1票は無駄になりました
2019/09/12(木) 20:51:44.19ID:UXU02zpO0 安倍ねん 「カサカサ」
39あなたの1票は無駄になりました
2019/09/13(金) 18:54:31.51ID:HSUvNIV80 >>38
シュッ!
シュッ!
40あなたの1票は無駄になりました
2019/09/13(金) 19:17:14.43ID:+ybkhHSj0 フランスの会社子会社にあるけど昼食にみんなステーキ食ってたわ。
おかしいと思ったら会社持ちだった。
あいつら朝カフェオレで会社来て昼間会社の金で一番食うらしいな。
それが習慣だとしても給与払ってるんだからおかしいわ
すぐ廃止したよ。
おかしいと思ったら会社持ちだった。
あいつら朝カフェオレで会社来て昼間会社の金で一番食うらしいな。
それが習慣だとしても給与払ってるんだからおかしいわ
すぐ廃止したよ。
41あなたの1票は無駄になりました
2019/09/13(金) 21:16:08.10ID:yzBiNvoJ0 >>11
自由なら別にいいじゃないか。
自由なら別にいいじゃないか。
42あなたの1票は無駄になりました
2019/09/13(金) 21:21:14.62ID:yzBiNvoJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で [どどん★]
- あぼーん
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 米国株投資家「頼むから円安になれぇ!!!!!!!」安倍晋三化へ… [667744927]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 河野太郎「国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!」 [882679842]