X



「安倍さんじゃなければもっと貧しくなってる」と思ってるから安倍さん選挙勝って長期政権なんだよ ネット「野党には政権を任せたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/09/06(金) 21:25:14.64ID:KE8V5Uor9
https://snjpn.net/archives/156766
もへもへさんのツイート

安倍政治でみんな貧しくなってる!!!

とか言ってる人が根本的にわかってないのは「安倍さんじゃなければもっと貧しくなってる」と思ってるから安倍さん選挙勝って長期政権なんだよ。

いやマジで。

消費税あげるっていって選挙で政権維持できてるんだから野党相当期待されてないんだぞ。

(略)
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:43:44.65ID:0qPai8D90
>>77

その通りだ。ネットに流出したいじめ動画同様

”美しい国”など過去のノスタルジーが作り出した記憶の美化だなw
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:44:20.56ID:4oOe1BMy0
>>90
失われた30年の原因は日本人のITオンチが原因でしょ。
よく言われる企業の時価総額世界ランキングにGAFAやら
中国のアリババが名を連ねてるのに日本にはそういう会社がない。
ソフトバンクが投資会社として目立ってるだけ。トヨタも頑張ってるのかも知らんが。
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:26.38ID:TnRrTY+c0
>>87
年金を投機的運用してるのは日本だけ。結局溶かしてるし。諸々の失政の責任取らず、アベ、阿呆、二階らジジイが辞めない。アベ自民に投票したお前らの自業自得。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:43.50ID:Imm+OzYP0
抗議集会に参加してアベ辞めろと叫んでたアルバイト(45歳)の記事が数日前に出てたな

こういう奴は誰が首相でもアルバイトだろうと思うんだよな
失敗人生の責任を全部政治に放り投げて自分は叫んで鬱憤晴らししてるだけだろうに
そんなんだからアルバイトしか出来ないんだよと思った
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:45.62ID:0qPai8D90
だから日銀は永遠に買いオペし続けるしかないよw
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:46:03.17ID:XBK4Ffod0
>>95
知恵遅れ見っけwww
消費税増税は民主党以降だけか? 明日は朝から病院に行って診てもらえよ
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:19.15ID:XBK4Ffod0
>>100
日本の殆どの大企業の大株主が日銀政府
日本は8年前から上級国民だけ優遇の共産主義国家だからしゃーない
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:21.75ID:4oOe1BMy0
オバマが2期務める程度には人気でヒラリーもオバマの政策を踏襲すると思われてた時代に、
アメリカ人は政治家未経験の数度破産した不動産屋、テレビ司会者のトランプを選んだんだよな。
集団としてのアメリカ人はバカなようでいて、日本人よりずっと賢い気がする。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:26.36ID:GQ9nU7lb0
猛暑台風地震津波噴火原発
死にゆく老人のような国
安倍とともに腐っていく國
変えるエネルギーもない國
だれでもいいから変われ
安倍の高慢な鼻をへし折れ
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:34.18ID:sUO6yNqK0
>>101
>>88
>へぇ〜 30年前から民主党は消費税増税を上げ続けていたんだ
>民主党スゴイな〜

民主党は1998に結成され2016に消滅した、30年前に存在してたとか
日本人じゃないって丸わかりだ
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:05.84ID:sUO6yNqK0
>>102
いや分からんし、説明頼むわ
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:49.15ID:XBK4Ffod0
>>106
知恵遅れのおまえが消費税は民主党が決めたと言い出したんやろ
頭ほんとうに大丈夫か?
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:51:31.89ID:0qPai8D90
>>104

世界恐慌に備えるため、右派は二番手、三番手でいるほうがよい

恐慌の処理と失敗の責任は右派以外にとってもらえばよい
しかしながら自民党のごとき金権政党はもはや時代にそぐわないな
立憲民主党もダメだがね
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:52:17.95ID:4oOe1BMy0
>>98
長期保有だから短期での損得の重要性はそれほど大きくないとしても、
そもそも30年間劣後した日本経済にそれほど長期的展望持てないんだよなぁ。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:14.40ID:sUO6yNqK0
>>108
>>88
>へぇ〜 30年前から民主党は消費税増税を上げ続けていたんだ
>民主党スゴイな〜

民主党は1998に結成され2016に消滅した、30年前に存在してたとか、馬鹿すぎて笑うわ
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:31.52ID:u64j7wZN0
野党の経済政策は今のサウスコリアと同じだからどーなるかわかるな?
バーナンキかイエレン連れてこい財務省と日銀は解体だ
デフレは貨幣現象だって間違いを認められない注視エリートは罷免しろ無能が!
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:14.98ID:4oOe1BMy0
>>111
単純だよ。産業革命が起きてるさなかに、「いや俺たちはこれまで通り農業続けます」
って言って、モノ作り一辺倒だったのが日本人でしょ。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:17.26ID:sUO6yNqK0
>>113
年金積立金は団塊の世代が積み立てたもの
団塊の世代とその下の世代が人口構成が多いからな
その部分に対応する必要がある
30年後に消滅するなら計画通りでいいはずだ
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:11.90ID:4oOe1BMy0
>>117
実際、年金積立金130兆円は何もしないでも遅くとも2040年代には
枯渇すると資産出てたからね。同じ30年で消滅なら、リスクが低い分
株に突っ込混ないほうが良かった。
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:58:31.52ID:sUO6yNqK0
>>116
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング (単位:百万US$)

1米国、79,581
2日本、21,108
3スイス、10,214
4ドイツ、7,754
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:07.53ID:sUO6yNqK0
>>119
国債で運用できれば良かったんだけど、
いま10年債の利回りが-0.243%だからね
これじゃ運用にならない
株式の投入し、株が上昇して経済も上向くような国家運営をするしかないね
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:28.62ID:XBK4Ffod0
>>114
本当のバカのようですな
おまえが消費税は民主党が決めたと言ったのも忘れたようだ
消費税がいつ導入されたかも解らんのも頷ける
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:02:11.90ID:3Wt2MhQY0
野党は税金の分配について話すよりも国際社会でいかに儲けるかのレポート出したほうが
支持率上がると思うぞ

国が貧しくなると国民、特に下級国民達はホームレスにならざるを得ないからな
とりあえず現在は貧乏は貧乏なりになんとか暮らせているわけだから
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:05:24.64ID:4oOe1BMy0
>>120
知財の源泉たる博士論文も特許出願数も減ってるらしいからね。
今がそうだとして、20年後安泰かと聞かれて太鼓判押せる人いるのか。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:34.31ID:sUO6yNqK0
>>124
>>116
>単純だよ。産業革命が起きてるさなかに、「いや俺たちはこれまで通り農業続けます」
>って言って、モノ作り一辺倒だったのが日本人でしょ。

今がそうと言うことは116のレスは間違いなのか?
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:08:39.68ID:sUO6yNqK0
>>122
民主党ね、1998年に結成されたんだよ
30年前にはなかったわけ、日本人ならそんな間違いはしない
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:08:39.76ID:Imm+OzYP0
任期あるんだからいずれ安倍も辞めるだろ
その時アベ辞めろ連呼してる連中は誰が首相になれば理想の社会を作り上げてくれると主張するんだろうな
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:09:06.08ID:4oOe1BMy0
>>125
IT分野の特許で稼いでるなら俺の間違いだろうね。
しかしそれなら世界的なIT企業が存在していいはずだ。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:13.53ID:H6472pun0
献金を受けている自民党はどうしても企業と上級国民優先になってしまう。
さりとて野党は労働者の代弁者ではなく外国人の代表になってしまっているので
野党に投票するわけにもいかない
政権をとったとたんに日本の解体をやりはじめちゃうからね。
で、参院選ではN国に投票した
他の日本人も同じ事を考えていたのか橘が当選した
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:12:15.10ID:o5RHVrZb0
野党で一番まともなのがN党という現実w
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:13:42.30ID:sUO6yNqK0
>>129
お前の間違いだ
産業革命ってなんだ?よく分からんが、IT分野はアメリカの一人勝ちじゃん

>日本M&A 過去最高の39兆円、日本企業による海外買収世界2位(2018年1-12月)
>https://maonline.jp/articles/ma-ranking2018-4q
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:16:05.28ID:4oOe1BMy0
>>128
貧すれば鈍するではないが、このまま時間が経過すればするほど
とりうる政策の選択肢は少なくなっていくと思うわ。新しいことやる
余力、要はヒト・モノ・カネが減っていく状況だろ。
極度に高齢化した国がイノベーション生み出して経済成長するのは
難しく思えるから、移民政策はやるんだろう。でもその移民政策も
外国人実習生への虐待()の風評被害()が出て、頓挫しそうだしな。
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:16:28.67ID:s8XES/Xu0
貧しくなっているというか求められるスキルが変わっているというだけで、武士や小作農は当たり前に食えなくなってきているということでしょ
静かに時代が変わってしまったから気づいていない人が多いけど
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:18:34.15ID:H6472pun0
左派(労働者の代表)VS 右派(経営者の代表)
こうあって欲しいのだけど

左派(中国・朝鮮の国益代表)VS 右派(米国・英国の国益代表)
こういう状態になってしまっていて、
日本人による日本のための政党がなくなってしまっている

左巻きの人がアベは「ヒトラー・アメリカは格差社会」って連呼してるけど
共産党が今やってる民族浄化はヒトラーと変わらないし
中国はアメリカ以上の格差社会
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:18.17ID:sUO6yNqK0
>>133
遠い先を見てビビるなよw 
もし日経が下落するなら世界的な株式相場の下落になるはず
その時にどうなるか?ってこと、これも政策の結果の一つだ

>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX7EDC6KLVR601
>日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
 ↑ ↓
>日本M&A 過去最高の39兆円、日本企業による海外買収世界2位(2018年1-12月)
>https://maonline.jp/articles/ma-ranking2018-4q
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:26.30ID:4oOe1BMy0
>>132
内部留保500兆円持ってて、国内市場が先細りなら、海外市場に
投資するのは自然かもな。イギリスみたいな国目指すんかね。
まぁイギリス人も庶民は貧しいところは似てるが。

それとITはアメリカの一人勝ちなら、どうして一人あたりのGDP減ってるんだって
問題もあるなwITオンチというより経済全般オンチなのかな。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:34.08ID:T+1EviFq0
食口キモい
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:20.03ID:H6472pun0
高齢者介護にかかるお金や労働力の国民負担を考えると
外国人に生活保護を配ったり、健康保険を使わせられるような状態じゃないのに
そっちの方は止めることができないばからり、
オリンピックで巨大建造物を作って支出を増やしてしまうダメっぷり
自民党には失望している。
結局利権解体のN国しか投票先が無いんだよ。
衆議院議員選挙ではもっと議席が増えると思う
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:45.02ID:U6lIMClq0
日本のらっきょ男アへ晋三大嘘つき詐欺師ペテン師ハッタリ男
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:25.54ID:sUO6yNqK0
>>137
>それとITはアメリカの一人勝ちなら、どうして一人あたりのGDP減ってるんだって

>https://ecodb.net/country/US/imf_gdp2.html
アメリカの一人当たりの名目GDP(自国通貨)の推移、単位: USドル
2014 54,992.73
2015 56,770.40
2016 57,876.63
2017 59,895.00
2018 62,605.59
2019 64,767.44

こいつ馬鹿?
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:46.44ID:EOEdn4RO0
もう再建不可能なとこまで壊してしまったから他がやりたがらないだけだろ
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:47.86ID:SGugh9qD0
野党第一党が立件民主なら
自民党は永遠に不滅です。
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:10.63ID:H6472pun0
後ね共産党にも言いたいことがある。
学生運動なんて若者の象徴で、若々しいかっこいいチェ・ゲバラをプリントした
Tシャツを今も着たがる人が多い。
そこで、志位委員長のTシャツを作ったら若者は着たがるだろうか?
ブタ顔の老人はさっさと権力から引退して若者に道を譲るべきだ。
若者が野党についてきてくれないっていうけど、
それはいつまでも老害が権力の座に居座ってるからだよ
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:27.28ID:4oOe1BMy0
>>141
俺は馬鹿だが、一応それらしい数字もある。

1990 9 25,380
1991 4 28,923
1992 4 31,430
1993 3 35,699
1994 3 39,220
1995 3 43,441
1996 3 38,451
1997 4 35,035
1998 6 31,916
1999 4 36,039
2000 2 38,536
2001 5 33,851
2002 9 32,301
2003 12 34,831
2004 14 37,697
2005 15 37,224
2006 20 35,464
2007 24 35,342
2008 24 39,453
2009 18 41,014
2010 18 44,674
2011 17 48,169
2012 15 48,633
2013 26 40,490
2014 27 38,156
2015 26 34,569
2016 23 38,805
2017 25 38,344
2018 26 39,306
https://www.globalnote.jp/p-cotime/?dno=8870&;c_code=392&post_no=1339
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:47.91ID:nfmwkV2S0
>>55…と、有効求人倍率も高いこの御時世にハロワにも行かない引きピザニート糞虫が粋がって吠えてますwww
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:34:23.83ID:H6472pun0
社民党もそうだよ。
ババアが代表で若者がかっこいい!って思う?
思わないだろ?
スターバックスの店員にババアが立ってて若い客が来るか?
年寄りになったら裏方に回るべきなんだよ。
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:41.12ID:sUO6yNqK0
>>145
>それとITはアメリカの一人勝ちなら、どうして一人あたりのGDP減ってるんだって

これ完全に間違いだよな
で、なんで日本の数字を出してくるのか?会話にならないわ
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:37:32.40ID:NjcAzmtd0
民主党の超円高放置はひどかったな
すでにリタイアした富裕層はいいが他はビジネスなんかで大変よ
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:38:02.64ID:4oOe1BMy0
ちなみに日本のひとつ下の27位のイタリアの推移が↓。安定して20位前後をキープしてるw

1990 16 20,655
1991 16 21,799
1992 14 23,120
1993 19 18,575
1994 22 19,152
1995 21 20,607
1996 20 23,033
1997 23 21,809
1998 20 22,282
1999 21 21,968
2000 27 20,113
2001 24 20,420
2002 22 22,289
2003 21 27,489
2004 21 31,240
2005 21 31,959
2006 23 33,340
2007 22 37,685
2008 22 40,689
2009 23 36,850
2010 23 35,658
2011 26 38,003
2012 28 34,470
2013 29 35,220
2014 29 35,457
2015 29 30,153
2016 28 30,824
2017 28 32,132
2018 27 34,260 1
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:26.53ID:4oOe1BMy0
>>148
正しくは日本の一人あたりGDPの順位、だな。お詫びして訂正。
ただ、ドル換算だとひとりあたりGDPの絶対値も自体も減っていて、
ドル(外貨)を稼ぐ能力が下がってるとは言えそうだ。
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:29.79ID:sUO6yNqK0
>>145
>>137
>ITオンチというより経済全般オンチなのかな。

ちょっと誤解したわ
これ俺のことを言ってるって思ったから>>141で言葉がきつくなってしまった
これは俺のミスだ、すまん
今日ものすごく眠たいんでもう寝る
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:46.53ID:eIjXxGYS0
パヨは「自分らが負けるのは不正選挙のせいだ」とか言ってるから
永遠に自民党には勝てない。
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:52.20ID:nfmwkV2S0
>>153
そのパヨこそが選管に工作員を送り込んで不正をやってるのにな。ま、自己投影ってやつだろw
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:07.26ID:SDIu6Hqf0
安部だから貧乏になるのは当たり前
これが解らないのは愚者
共産党に任せないのは賢者
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:21.53ID:jqSfcxrK0
増税しないって公約を信じて民主党に政権を託したのに裏切られた。
野党の公約を信じる奴は馬鹿だって証明されての長期政権
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:45.49ID:UQwD80iH0
民主党政権という黒歴史があって
野党がその間違いを認め謝罪しないどころか未だに正しかったと言い張ってるからね
そら選択肢として安倍一択になるのも判る
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:54:50.30ID:f3oEm+R90
ブーメランパヨク野党はただのウンコだから
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:54:53.63ID:JcNwkBSQ0
>>48
山本太郎の経済政策に近いのがお隣の韓国にいましてね
文在寅という人なんだけど
最低賃金の大幅増加と正社員の強制を行ったところ
企業が社員のコストで大赤字になり社員を雇えず失業率が大幅に上がってしまったんだ
世界がダンピングで勝負しているから日本もやっていくには
三等国並みの給与でやるしかなくなるよ
そうしないと海外に労働持って行かれちゃうんだもん
日本でやる必要ないよねってなって
日本でしか出来ない物も日本の強みとして確かにあるんだけど
それだけじゃ国民全体の1%の労働も満たせないのよ
それと合わせて公務員改革もやっていかないと日本どうにもならないけど
やれる政治家なんていないだろうなあ…
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:55:52.63ID:l17pCz7m0
自民党議員に証拠金維持率割っても追証も強制決済もなしの「ネ申」対応をしてしまう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012065321000.html

自民 石井浩郎参院議員にJPアセット証券が利益提供
2019年9月5日 18時36分
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:55:58.44ID:nfmwkV2S0
>>155
人の名前を正しく表記する事も具体的にどんな政策が良いかを解説する事も出来ない輩こそ姑息で臆病で愚かなのは間違いない。
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:57:28.62ID:UQwD80iH0
>>153
60年安保闘争 → 直近の選挙で自民が圧勝
70年安歩闘争 → 直近の選挙で自民が圧勝
15年安歩闘争 → 直近の選挙で自民が圧勝

マジョリティに憧れるマイノリティだねw
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:00:18.24ID:ncuuTXDp0
>>16
れいわはない
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:01:28.90ID:O8zDMmnI0
>>80…と、何十年も職に就かない共産主義者が粋がって吠えてますwww
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:04:51.66ID:+zhfoa1s0
>>33
具体策がまったくないのにまったく新しい提言した気になってる

まともな政治家?枝野がまっとうな政治って言ってたからお前は立民に投票すればいいだろ
この知恵遅れが
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:07:43.70ID:LrkM3sD30
悪夢のようなミンス党政権
もう二度とゴメンだわ
あのお陰で安倍政権は長期安定
ミンス党様々ですな
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:08:56.11ID:Nn7UzIRT0
消費税に関しちゃ民主党時代から嘘ばかりだったし
元民進党のカス集団には何一つ期待するところなかったからな
そんで対米、対中韓外交で話にならんとくれば選択の余地はない
この2年モリカケしかやってないアホに何を期待するの?
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:09:30.97ID:ncuuTXDp0
>>157
しかも民主党時代の失政やスキャンダルを言われると
蓮舫さんや枝野さんは、我々は民進党ですから知りませんとか立憲民主党ですから民主党のことは言うなというような
そんなスタンスでいられたら信用もでなくなる
仕方なく自民党にってなるよ

れいわ新選組が人気だから合流しようとしてる姑息な感じも嫌われてるよね
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:09:51.77ID:EfPOirz/0
民主党政権で全国民が懲りた
マスコミ誘導で政権交代したが裏切られた
国民は野党不信、マスコミ不信になっている
安倍政権を批判すればするだけ逆張りで自民党支持が増える
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:11:18.39ID:LJF77tIp0
>>1
>消費税あげるっていって選挙で政権維持できてるんだから野党相当期待されてないんだぞ。

当たらずとも遠からずはあるけども、野党がゴミ過ぎるので
消去法で自民しかないのがこの国の現状だろ。
何処の国の国民が税金上げるって言って喜んで票入れるんだよ・・・。

この現状で「俺たちは信託を受けているから何でもできる」とか
勘違いすんなよ自民は。
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:12:58.43ID:q1OjJIFG0
>悪夢のようなミンス党政権

2009年9月〜2011年8月なので、およそ矢印部分が該当

2008 24 39,453
2009 18 41,014
2010 18 44,674 ←
2011 17 48,169 ←
2012 15 48,633 ←
2013 26 40,490
2014 27 38,156
2015 26 34,569
2016 23 38,805
2017 25 38,344
2018 26 39,306

本当に悪夢だったの?
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:15:30.96ID:nCxIpPVj0
常識的に考えて、安倍政権長期化の一番の貢献者は、前の民主党政権だと思う。
安倍はこれを悪夢と言う。国民がそれをどう思ってるのかだ、選挙結果に出てる。
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:20:48.23ID:O8zDMmnI0
>>171
それ、何処から引っ張って来た数字?
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:24:48.67ID:q1OjJIFG0
>>173
世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)
https://www.globalnote.jp/post-1339.html

ここにある国名をクリックすると国ごとの過去30年分の推移が出てくる。
ドル換算なので円高(90〜80円)の影響もあるとは思うが。
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:25:00.09ID:acmpyYWA0
>>1、はい、合理化。

どうでもいい。
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:26:09.96ID:frU6XdrK0
>>173
ドル換算だろ
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:26:18.45ID:fnqAHIfX0
>>1
同意
綺麗事を言ってアメをチラつかせても賛同が得られないって事は、全く信用されてない証
悪い方の実績もあるしな
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:27:28.66ID:y5jeQiU20
そろそろケケナカとかいう中抜き乞食重用する経済音痴から首を挿げ替えて欲しいとは思うが
その対象は野党じゃないんだよなあ…
消えろっていうなら生涯現役とかって進行形で馬鹿やってる昭和で思考時代が止まってるゴミ老害全てだしなあ
無能が上にいたらそら日本良くなる訳ないのだもの。
ただ、それ以上に売国キチガイなんぞにはもう二度と政権は任せられない。これは変わらないそれ位にあの三年と震災対応は酷かった。
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:32:02.03ID:O8zDMmnI0
>>174
ドル換算やら円高だけで説明がつく問題じゃないだろ。有効求人倍率や新卒者採用率や女性就業者数やパート労働者数が増える、
つまり若者や外国人や主婦や老人までもが働ける職場が増えると、否応なく平均額は下がるんだからさ。
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:35:11.27ID:q1OjJIFG0
安倍政権110円/ドル、民主政権90円/ドルとすると
民主時代の48000ドルは、48000×90/110≒39300と安倍政権下の39000ドルに該当。
実際の数字も、2018 26 39,306と近い。

これが意味するところは為替レートに関係なく日本の稼ぐ能力は横ばいだが、他国が伸びてる分、
国際順位のみが落ちてる、ということか。
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:40:08.60ID:nCxIpPVj0
選挙ほどの民意はないよ。そして直近は参議院選挙。
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:40:10.71ID:5UXawfy50
日本人より在日外国人や中国韓国を優先する野党なんか絶対支持しない。
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:40:41.53ID:z9NE6AZc0
今度野党が政権とったら共産党も与党だろ?
ここで悪口書いてる奴らは
粛清されるよ。公開処刑されるよ。
そんで生まれてきた瞬間から戦争責任
負わされるよ。
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:43:39.86ID:lzDWwoux0
>>171
就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (2008/3 - 2012/3 ▲144万人)
安倍政権 2019年3月 6,732万人 (2012/3 - 2019/3 +463万人)

高卒求人倍率
民主政権 2012年 0.68倍
安倍政権 2019年 2.37倍

大卒求人倍率
民主政権 2012年 1.23倍
安倍政権 2019年 1.88倍
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:47:03.33ID:q1OjJIFG0
>>185
人手不足の問題があるので、求人倍率についてはなんとも言えない。
就業者数についても同様で、年金ぐらしできてた高齢者が貧しくなり
働き続けることでも就業者は増えるだろう。
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:51:56.20ID:ecKnfnM00
>>1
▲悪夢の民主党時代 (立憲民主党)

・韓国のために意図的に超円高を放置で韓国企業が大躍進

・半導体企業をわざと見殺しにする → 韓国企業が大躍進

・超円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ

・若者の就職氷河期は過去最悪に

・公安監視対象者を公安トップにする→庁舎内出入りフリーにする
・公安の捜査活動を抑制し弱体化

・朝鮮学校無償化推進
・事業仕分け →カミオカンデなどノーベル賞候補を次々弾圧

・国民に黙って韓国国債5兆円を買う約束 → 政権交代で未遂で終わる
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:52:17.08ID:O8zDMmnI0
>>181
民主党政権だと平均で1ドル80〜85円前後だろ。
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:52:22.47ID:ecKnfnM00
>>1
★安倍政権

・民主政権時代の尻拭い →張本人の野党は妨害
・円安で製造業、輸出企業が回復

・円安ウォン高で韓国経済に大打撃の報復を与える
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・安倍政権のお陰で、韓国の対日感情は最悪へ

・若者の就職率が回復
・株価上昇
・雇用拡大
・長期景気拡大
・女性の就業者数が拡大

・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 → 野党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立 → 野党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定 → 野党は反対

・敵地攻撃能力保有推進 → 野党は反対
・安全保障会議を設立 → 野党は反対

・自衛隊の国防予算を増額 → 野党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 → 野党は反対

・ミサイル防衛能力強化 → 野党は反対
・北朝鮮制裁強化 → 野党は反対
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:06.95ID:ecKnfnM00
>>1
■【アベノミクス】 反日パヨクがヘイトするアベノミクスの成果

★日本のGDPの推移 → パヨク民主党政権で縮小・安倍政権で拡大!
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

★名目GDP

2008 521兆 → ★自民党政権

2009 490兆 → ▲反日パヨク政権の民主党政権
2010 500兆 → ▲反日パヨク政権の民主党政権
2011 491兆 → ▲反日パヨク政権の民主党政権

2012 495兆 → ★安倍政権スタート!
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 536兆
2017 545兆
2018 549兆
2019 558兆 (IMF推計) 

★実質GDP

2008 499兆 → ★自民党政権

2009 472兆 → ▲反日パヨク政権の民主党政権
2010 492兆 → ▲反日パヨク政権の民主党政権
2011 491兆 → ▲反日パヨク政権の民主党政権

2012 499兆 → ★安倍政権スタート!
2013 509兆
2014 511兆
2015 517兆
2016 520兆
2017 530兆
2018 534兆 
2019 540兆 (IMF推計)
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:16.63ID:q1OjJIFG0
>>178
シンガポールしかり、中国しかり、独裁であっても指導者に先見の明があれば
国は反映する。孫正義一人でもってるソフトバンクみたいなもん。
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:29.54ID:ecKnfnM00
>>1
■【アベノミクス】 反日パヨクがヘイトするアベノミクスの成果

★正規雇用

2008 3410万 (-39)

2009 3395万 (-15) → ▲反日パヨク政権の民主党政権
2010 3374万 (-21) → ▲反日パヨク政権の民主党政権
2011 3355万 (-19) → ▲反日パヨク政権の民主党政権

2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29) → ★安倍政権で正規雇用は増加に転じる
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:48.95ID:lzDWwoux0
>>186
就業者数
麻生政権 2008年3月 15歳-64歳 5,870万人 15歳-24歳 559万人
民主政権 2012年3月 15歳-64歳 5,687万人 15歳-24歳 463万人
安倍政権 2019年3月 15歳-64歳 5,842万人 15歳-24歳 581万人

雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:264兆5476億円 実質値:253兆3464億円
民主政権 2012年 名目値:254兆1846億円 実質値:255兆1508億円
安倍政権 2018年 名目値:283兆1197億円 実質値:271兆2380億円
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:54.10ID:ecKnfnM00
>>1
■【アベノミクス】 反日パヨクがヘイトするアベノミクスの成果

★アベノミクスが雇用改善に寄与した根拠

・労働需要だけではなく労働供給も増やしたアベノミクス
・民主党政権期、就業者数は増えていない
・労働需要が労働供給以上に拡大した

・景気循環に伴う労働力の退出と参入
・アベノミクスの恩恵を最も受けた若年層
・大きかった円高の是正

アベノミクスが開始された2013年以降は、単に失業率が低下を続けたのみではなく、
就業者数と労働力人口がともに、明確に増加し始めるようになった。

つまり、アベノミクス以降は、それ以前とはまったく異なり、
「労働力人口が拡大に転じたにもかかわらず、就業者数が
それ以上に拡大し、結果として失業率が低下した」のである。

要するに、民主党政権期の失業率低下は「労働供給が労働需要以上に
縮小した」ことによっていたのに対して、アベノミクス期のそれは
「労働需要が労働供給以上に拡大した」ことによるものであった。

したがって、「失業率の低下は労働人口の減少によるものであって、
需要の回復によるものではない」といった仮説は、民主党政権期の
状況に対しては当てはまる可能性があったとしても、少なくとも
アベノミクス期に対してはまったく当てはまらないのである。

http://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/10/post-14_1.php
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/07(土) 00:54:18.23ID:ecKnfnM00
>>1
■【アベノミクス】 反日パヨクがヘイトするアベノミクスの成果

★アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…
正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増

★10円の円安で1.2兆円の実質所得増加

円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。
事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、
就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。

そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、
ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が
+30万人程度増加することになる。

さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、
ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が
年額で+2.8兆円増加することになる。

結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、
2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には
1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。

さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも
結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、
円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況