X



「安倍さんじゃなければもっと貧しくなってる」と思ってるから安倍さん選挙勝って長期政権なんだよ ネット「野党には政権を任せたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/09/06(金) 21:25:14.64ID:KE8V5Uor9
https://snjpn.net/archives/156766
もへもへさんのツイート

安倍政治でみんな貧しくなってる!!!

とか言ってる人が根本的にわかってないのは「安倍さんじゃなければもっと貧しくなってる」と思ってるから安倍さん選挙勝って長期政権なんだよ。

いやマジで。

消費税あげるっていって選挙で政権維持できてるんだから野党相当期待されてないんだぞ。

(略)
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:06:00.95ID:ugCxkl3e0
政権を担った事が無いならともかく
最近とんでもない事やらかして正体ばれただろ
どのときの記憶が有る奴が死に絶えるまで無理
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:07:36.43ID:rL+WnJF40
ネットじゃなくてネトウヨだろ。
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:08:04.38ID:0qPai8D90
>>46

外交に英語の勉強は必要ないよ。あればbetterだが重要なのは内容だから
EUのエリートなんて6ヶ国語喋れる人間はいても内容がカスだからカス

通訳いれば問題ない
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:10:01.91ID:4oOe1BMy0
茹で蛙の理論じゃないかな。
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:06.41ID:sUO6yNqK0
>>48
山本太郎が経済分かってる?ちゃんとメロリン新党のHP見たか?
MMTなんか丸で分からん

山本の師匠は植草一秀だろ?どうもそれっぽいわ
なんか以前に繋がりがあったらしいな
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:41.76ID:0qPai8D90
>>45

当然ながら立憲民主党なんかに政権は渡せないが

経団連を権力に介在させるのもかなりの問題だな
金のためなら平気で国を売るから
それにこの調子だと消費税の更なるアップは有り得る
もちろん税金は癒着に使われるわけだが...
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:13.94ID:T+1EviFq0
とうとうアベノミクスは効果が無いと認めたスレww
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:31.75ID:JKXZn6WJ0
夜盗に政権任せたら痛い目に遭ったからな 外交出来る人材も全くいなかったし…
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:13:16.82ID:4oOe1BMy0
日本円が暴落しない理由は担税力があるとか、債権国だからとか、色々言われるが、
消費増税すればマイナス成長もありうる状況だし、債権持ってても即座に換金できるものばかり
でもないだろうし、いまいちしっくりこないとは思う。
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:14:02.53ID:0qPai8D90
話は簡単だ。更なる増税に賛成するかどうかだ

ただし、増税してもろくな事に使われないだろうが
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:16:06.48ID:0qPai8D90
>>57

日銀という債権の買い手がいるのと経常収支が黒だから暴落しないだけ

どちらかが崩れると暴落する。
買いオペ減額を行うと徐々に国債の買い手がいなくなるよw
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:20:59.87ID:sUO6yNqK0
>>54
経団連→御用組合連合→立憲民主党・国民民主党

このヒエラルヒーは維持されてる
自民党は政権党で選挙の洗礼があるから経団連にすべて従うわけじゃないが、
民主党のTPP24項目なんかまるで経団連の要請そのものだった
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:21:28.99ID:4oOe1BMy0
>>59
実際3年前に三菱UFJ銀が国債入札の特別資格を返上ってニュースが出てるね。
内債でなく外債になったり、これ以上国際競争力の低下が進めば、
ギリシャみたいなデフォルトになる日もそう遠くない気がする。
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:23:21.57ID:0qPai8D90
>>60

経団連は金で政治家を買収するのでねw
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:11.63ID:4oOe1BMy0
>>60
金持ちは両建てする。つまり自民とか民主とかいう区分けは非常にどうでもよくて、
政権担当勢力に献金する。自民が経団連の意向に明確に逆らった事例は
寡聞にして知らないなぁ。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:25:11.20ID:0qPai8D90
>>61

マイナス金利の国債なんて、持っていても損するだけでしょ

日銀が買ってくれるから買われているだけで
これ全部に日銀の含み損になるから
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:25:48.98ID:uIqPnJ0p0
安倍ちゃんはね
サラ金で借金して
今の国民にばらまいてるの
借金のツケは
安倍ちゃんが死んだあと
残された日本人が背負うから
なんの問題もないの
そうだよね
ウヨちゃん
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:26:00.42ID:XBK4Ffod0
自民党ネトサポと自民党ネトサポの会話か
バイト代を弾んで貰えよ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:28:16.87ID:uIqPnJ0p0
1997年当時と比べて
途上国は大発展してるけど
米英仏独もそれなりに賃金が上がってるよね
日本だけは下がっちゃった
アベノミクス万歳
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:28:51.13ID:0qPai8D90
>>63

そもそも安部君、神戸製鋼だったからねw
嫁は元電通社員
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:30:01.54ID:4oOe1BMy0
>>65
日銀が債務超過になったら、日銀の国債買いもいずれ限界がくる、
という人がいるが、債務超過になったところで株主が株を売り払うとか
倒産することはないわけだから、債務超過になっても買い続けることは可能な気がする。
高橋是清も似たようなことやって成果をあげたらしいが、アベノミクスの
成果って色々疑わしいしなぁ。
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:30:03.07ID:IdVt3XwC0
安www倍wwwさwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトサポとアホウヨ以外使わない日本語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:31:45.39ID:sUO6yNqK0
>>62
連合に逆らえないのが元民主党系じゃん

>>63
民主党・菅直人政権(枝野官房長官)が推進したTPP24項目まとめ
・各種関税の撤廃
・公共事業入札の自由化
・労働市場の自由化
・農産物の輸入完全自由化
・郵政の完全民営化
・共済の自由化
・混合医療の自由化
・弁護士の自由化
・武器の購入自由化
・ライフラインの自由化
・教育の自由化
・マスコミの自由化

経団連の要請としか思えないような酷さだろ?
民主党ならやってたわけだ
自民党はこんな酷いの実施してないぞ!?
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:00.99ID:XBK4Ffod0
韓国と同じように 反韓運動をしたら、
ネトウヨが大喜びwww
ちょろい
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:23.41ID:4oOe1BMy0
>>72
自由化のオンパレードだが、いわゆる岩盤規制の撤廃ってやつだろ。
自民党もやってる。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:34:18.09ID:XBK4Ffod0
>>70
日銀=日本政府そのもの
日銀が国家予算を上回る異世界の企業だと考えているなんて
面白いやっちゃ
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:34:28.37ID:4oOe1BMy0
>>73
安倍は結果だろ。日本人が馬鹿だから、貧乏になり、安倍程度の政治家が
長期政権を築いた。
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:34:35.97ID:0qPai8D90
>>70

銀行にただで金配ってるのと同じだがね。
しかも本業はビジネスとして成り立ってないから
その場合でもマイナス金利が恐ろしいほど深彫りされて
マイナス2%とかそういう事態になるだけ
ちなみにEUもそういう風にせざる得ないでしょうよ
だから為替の効果はアメリカ次第だが
円安にしすぎるとアメリカの労働者からジャップ死ねって言われるよ
そもそもが不景気だからマイナス金利にしてるんだからさw
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:34:40.62ID:sUO6yNqK0
>>75
一緒に見えるなら話にならないんだよなぁ
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:35:44.65ID:XBK4Ffod0
>>73
バカのネトウヨ「野党だったら今頃韓国の植民地!」
バカのネトウヨ「自民党だから、上級国民と公務員の植民地で済んでいる」
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:36:46.98ID:TnRrTY+c0
>>72
消費税増税は全て自民政権、アベ内閣では外国移民導入、水道民営化、働き方改悪、欠陥機爆買い、政府統計改ざん多数、公務員給与と賞与引き上げして消費税増税。悪行三昧じゃん。
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:36:59.47ID:XBK4Ffod0
>>78
異次元ってバカにされとるんやけど
褒め言葉だと思ったの?
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:37:06.81ID:0qPai8D90
>>76

日銀が買いオペを減額したら、銀行がマイナス金利の国債を買う意味がない

そうすると札われが起こって、105兆円の予算のうち45兆ほどを新規国債で賄っているとすると
予算が組めなくなりますが?w
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:38:20.88ID:XBK4Ffod0
>>83
日本の領土の中に、日本を上回る巨大な国が存在しているんだねw
面白いやっちゃ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:39:25.47ID:jYFg9PAb0
消費税上げるって対外的に約束したの、民主党なんだけどな
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:40:10.67ID:AfpQ6Xqz0
反日特アから日本を守る気も無い政党は
野党ですらいてほしくないね
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:40:37.33ID:4oOe1BMy0
>>81
年金を株にぶっこんだのもなぁ。株は本来暴落するものだが、
年金毀損のリスクに怯えなければならなくなった。
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:13.04ID:XBK4Ffod0
>>85
へぇ〜 30年前から民主党は消費税増税を上げ続けていたんだ
民主党スゴイな〜
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:14.07ID:0qPai8D90
>>82

そもそも日銀が無限に金を発行できるなら債務超過という概念自体意味がないでしょ?
だったら税金を上げる必要なんてないよねwだって日銀がお金を刷って
マイナス金利国債に付利をつけて日銀が買い取るよう国民にただで金を配ればいいんだからさ
そうしないって事は、つまりどういうことかな?w
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:12.45ID:sUO6yNqK0
>>81
言ってることが丸で分からないんだが?最初から行こうか
>アベ内閣では外国移民導入
これなんだ?具体的に説明してくれ
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:37.29ID:cvf7F/cS0
なんか、やってますねぇ・・・。
位の発言でもはや、よいのでは?

そう、無視!
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:57.01ID:XBK4Ffod0
>>89
ちょっと考えたら中学生なら解るだろw
無限に金を発行できるなら、輸入品だけでやっていけるわw
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:43:39.34ID:sUO6yNqK0
>>88
それ野田内閣の話だ、30年前ってなんだ?
おまえさ、日本人じゃないだろ?
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:43:44.65ID:0qPai8D90
>>77

その通りだ。ネットに流出したいじめ動画同様

”美しい国”など過去のノスタルジーが作り出した記憶の美化だなw
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:44:20.56ID:4oOe1BMy0
>>90
失われた30年の原因は日本人のITオンチが原因でしょ。
よく言われる企業の時価総額世界ランキングにGAFAやら
中国のアリババが名を連ねてるのに日本にはそういう会社がない。
ソフトバンクが投資会社として目立ってるだけ。トヨタも頑張ってるのかも知らんが。
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:26.38ID:TnRrTY+c0
>>87
年金を投機的運用してるのは日本だけ。結局溶かしてるし。諸々の失政の責任取らず、アベ、阿呆、二階らジジイが辞めない。アベ自民に投票したお前らの自業自得。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:43.50ID:Imm+OzYP0
抗議集会に参加してアベ辞めろと叫んでたアルバイト(45歳)の記事が数日前に出てたな

こういう奴は誰が首相でもアルバイトだろうと思うんだよな
失敗人生の責任を全部政治に放り投げて自分は叫んで鬱憤晴らししてるだけだろうに
そんなんだからアルバイトしか出来ないんだよと思った
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:45.62ID:0qPai8D90
だから日銀は永遠に買いオペし続けるしかないよw
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:46:03.17ID:XBK4Ffod0
>>95
知恵遅れ見っけwww
消費税増税は民主党以降だけか? 明日は朝から病院に行って診てもらえよ
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:19.15ID:XBK4Ffod0
>>100
日本の殆どの大企業の大株主が日銀政府
日本は8年前から上級国民だけ優遇の共産主義国家だからしゃーない
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:21.75ID:4oOe1BMy0
オバマが2期務める程度には人気でヒラリーもオバマの政策を踏襲すると思われてた時代に、
アメリカ人は政治家未経験の数度破産した不動産屋、テレビ司会者のトランプを選んだんだよな。
集団としてのアメリカ人はバカなようでいて、日本人よりずっと賢い気がする。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:26.36ID:GQ9nU7lb0
猛暑台風地震津波噴火原発
死にゆく老人のような国
安倍とともに腐っていく國
変えるエネルギーもない國
だれでもいいから変われ
安倍の高慢な鼻をへし折れ
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:34.18ID:sUO6yNqK0
>>101
>>88
>へぇ〜 30年前から民主党は消費税増税を上げ続けていたんだ
>民主党スゴイな〜

民主党は1998に結成され2016に消滅した、30年前に存在してたとか
日本人じゃないって丸わかりだ
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:05.84ID:sUO6yNqK0
>>102
いや分からんし、説明頼むわ
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:49.15ID:XBK4Ffod0
>>106
知恵遅れのおまえが消費税は民主党が決めたと言い出したんやろ
頭ほんとうに大丈夫か?
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:51:31.89ID:0qPai8D90
>>104

世界恐慌に備えるため、右派は二番手、三番手でいるほうがよい

恐慌の処理と失敗の責任は右派以外にとってもらえばよい
しかしながら自民党のごとき金権政党はもはや時代にそぐわないな
立憲民主党もダメだがね
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:52:17.95ID:4oOe1BMy0
>>98
長期保有だから短期での損得の重要性はそれほど大きくないとしても、
そもそも30年間劣後した日本経済にそれほど長期的展望持てないんだよなぁ。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:14.40ID:sUO6yNqK0
>>108
>>88
>へぇ〜 30年前から民主党は消費税増税を上げ続けていたんだ
>民主党スゴイな〜

民主党は1998に結成され2016に消滅した、30年前に存在してたとか、馬鹿すぎて笑うわ
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:31.52ID:u64j7wZN0
野党の経済政策は今のサウスコリアと同じだからどーなるかわかるな?
バーナンキかイエレン連れてこい財務省と日銀は解体だ
デフレは貨幣現象だって間違いを認められない注視エリートは罷免しろ無能が!
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:14.98ID:4oOe1BMy0
>>111
単純だよ。産業革命が起きてるさなかに、「いや俺たちはこれまで通り農業続けます」
って言って、モノ作り一辺倒だったのが日本人でしょ。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:17.26ID:sUO6yNqK0
>>113
年金積立金は団塊の世代が積み立てたもの
団塊の世代とその下の世代が人口構成が多いからな
その部分に対応する必要がある
30年後に消滅するなら計画通りでいいはずだ
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:11.90ID:4oOe1BMy0
>>117
実際、年金積立金130兆円は何もしないでも遅くとも2040年代には
枯渇すると資産出てたからね。同じ30年で消滅なら、リスクが低い分
株に突っ込混ないほうが良かった。
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 22:58:31.52ID:sUO6yNqK0
>>116
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング (単位:百万US$)

1米国、79,581
2日本、21,108
3スイス、10,214
4ドイツ、7,754
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:07.53ID:sUO6yNqK0
>>119
国債で運用できれば良かったんだけど、
いま10年債の利回りが-0.243%だからね
これじゃ運用にならない
株式の投入し、株が上昇して経済も上向くような国家運営をするしかないね
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:28.62ID:XBK4Ffod0
>>114
本当のバカのようですな
おまえが消費税は民主党が決めたと言ったのも忘れたようだ
消費税がいつ導入されたかも解らんのも頷ける
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:02:11.90ID:3Wt2MhQY0
野党は税金の分配について話すよりも国際社会でいかに儲けるかのレポート出したほうが
支持率上がると思うぞ

国が貧しくなると国民、特に下級国民達はホームレスにならざるを得ないからな
とりあえず現在は貧乏は貧乏なりになんとか暮らせているわけだから
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:05:24.64ID:4oOe1BMy0
>>120
知財の源泉たる博士論文も特許出願数も減ってるらしいからね。
今がそうだとして、20年後安泰かと聞かれて太鼓判押せる人いるのか。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:34.31ID:sUO6yNqK0
>>124
>>116
>単純だよ。産業革命が起きてるさなかに、「いや俺たちはこれまで通り農業続けます」
>って言って、モノ作り一辺倒だったのが日本人でしょ。

今がそうと言うことは116のレスは間違いなのか?
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:08:39.68ID:sUO6yNqK0
>>122
民主党ね、1998年に結成されたんだよ
30年前にはなかったわけ、日本人ならそんな間違いはしない
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:08:39.76ID:Imm+OzYP0
任期あるんだからいずれ安倍も辞めるだろ
その時アベ辞めろ連呼してる連中は誰が首相になれば理想の社会を作り上げてくれると主張するんだろうな
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:09:06.08ID:4oOe1BMy0
>>125
IT分野の特許で稼いでるなら俺の間違いだろうね。
しかしそれなら世界的なIT企業が存在していいはずだ。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:13.53ID:H6472pun0
献金を受けている自民党はどうしても企業と上級国民優先になってしまう。
さりとて野党は労働者の代弁者ではなく外国人の代表になってしまっているので
野党に投票するわけにもいかない
政権をとったとたんに日本の解体をやりはじめちゃうからね。
で、参院選ではN国に投票した
他の日本人も同じ事を考えていたのか橘が当選した
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:12:15.10ID:o5RHVrZb0
野党で一番まともなのがN党という現実w
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:13:42.30ID:sUO6yNqK0
>>129
お前の間違いだ
産業革命ってなんだ?よく分からんが、IT分野はアメリカの一人勝ちじゃん

>日本M&A 過去最高の39兆円、日本企業による海外買収世界2位(2018年1-12月)
>https://maonline.jp/articles/ma-ranking2018-4q
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:16:05.28ID:4oOe1BMy0
>>128
貧すれば鈍するではないが、このまま時間が経過すればするほど
とりうる政策の選択肢は少なくなっていくと思うわ。新しいことやる
余力、要はヒト・モノ・カネが減っていく状況だろ。
極度に高齢化した国がイノベーション生み出して経済成長するのは
難しく思えるから、移民政策はやるんだろう。でもその移民政策も
外国人実習生への虐待()の風評被害()が出て、頓挫しそうだしな。
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:16:28.67ID:s8XES/Xu0
貧しくなっているというか求められるスキルが変わっているというだけで、武士や小作農は当たり前に食えなくなってきているということでしょ
静かに時代が変わってしまったから気づいていない人が多いけど
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:18:34.15ID:H6472pun0
左派(労働者の代表)VS 右派(経営者の代表)
こうあって欲しいのだけど

左派(中国・朝鮮の国益代表)VS 右派(米国・英国の国益代表)
こういう状態になってしまっていて、
日本人による日本のための政党がなくなってしまっている

左巻きの人がアベは「ヒトラー・アメリカは格差社会」って連呼してるけど
共産党が今やってる民族浄化はヒトラーと変わらないし
中国はアメリカ以上の格差社会
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:18.17ID:sUO6yNqK0
>>133
遠い先を見てビビるなよw 
もし日経が下落するなら世界的な株式相場の下落になるはず
その時にどうなるか?ってこと、これも政策の結果の一つだ

>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX7EDC6KLVR601
>日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
 ↑ ↓
>日本M&A 過去最高の39兆円、日本企業による海外買収世界2位(2018年1-12月)
>https://maonline.jp/articles/ma-ranking2018-4q
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:26.30ID:4oOe1BMy0
>>132
内部留保500兆円持ってて、国内市場が先細りなら、海外市場に
投資するのは自然かもな。イギリスみたいな国目指すんかね。
まぁイギリス人も庶民は貧しいところは似てるが。

それとITはアメリカの一人勝ちなら、どうして一人あたりのGDP減ってるんだって
問題もあるなwITオンチというより経済全般オンチなのかな。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:34.08ID:T+1EviFq0
食口キモい
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:20.03ID:H6472pun0
高齢者介護にかかるお金や労働力の国民負担を考えると
外国人に生活保護を配ったり、健康保険を使わせられるような状態じゃないのに
そっちの方は止めることができないばからり、
オリンピックで巨大建造物を作って支出を増やしてしまうダメっぷり
自民党には失望している。
結局利権解体のN国しか投票先が無いんだよ。
衆議院議員選挙ではもっと議席が増えると思う
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:45.02ID:U6lIMClq0
日本のらっきょ男アへ晋三大嘘つき詐欺師ペテン師ハッタリ男
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:25.54ID:sUO6yNqK0
>>137
>それとITはアメリカの一人勝ちなら、どうして一人あたりのGDP減ってるんだって

>https://ecodb.net/country/US/imf_gdp2.html
アメリカの一人当たりの名目GDP(自国通貨)の推移、単位: USドル
2014 54,992.73
2015 56,770.40
2016 57,876.63
2017 59,895.00
2018 62,605.59
2019 64,767.44

こいつ馬鹿?
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:46.44ID:EOEdn4RO0
もう再建不可能なとこまで壊してしまったから他がやりたがらないだけだろ
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:47.86ID:SGugh9qD0
野党第一党が立件民主なら
自民党は永遠に不滅です。
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:10.63ID:H6472pun0
後ね共産党にも言いたいことがある。
学生運動なんて若者の象徴で、若々しいかっこいいチェ・ゲバラをプリントした
Tシャツを今も着たがる人が多い。
そこで、志位委員長のTシャツを作ったら若者は着たがるだろうか?
ブタ顔の老人はさっさと権力から引退して若者に道を譲るべきだ。
若者が野党についてきてくれないっていうけど、
それはいつまでも老害が権力の座に居座ってるからだよ
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:27.28ID:4oOe1BMy0
>>141
俺は馬鹿だが、一応それらしい数字もある。

1990 9 25,380
1991 4 28,923
1992 4 31,430
1993 3 35,699
1994 3 39,220
1995 3 43,441
1996 3 38,451
1997 4 35,035
1998 6 31,916
1999 4 36,039
2000 2 38,536
2001 5 33,851
2002 9 32,301
2003 12 34,831
2004 14 37,697
2005 15 37,224
2006 20 35,464
2007 24 35,342
2008 24 39,453
2009 18 41,014
2010 18 44,674
2011 17 48,169
2012 15 48,633
2013 26 40,490
2014 27 38,156
2015 26 34,569
2016 23 38,805
2017 25 38,344
2018 26 39,306
https://www.globalnote.jp/p-cotime/?dno=8870&;c_code=392&post_no=1339
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:47.91ID:nfmwkV2S0
>>55…と、有効求人倍率も高いこの御時世にハロワにも行かない引きピザニート糞虫が粋がって吠えてますwww
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:34:23.83ID:H6472pun0
社民党もそうだよ。
ババアが代表で若者がかっこいい!って思う?
思わないだろ?
スターバックスの店員にババアが立ってて若い客が来るか?
年寄りになったら裏方に回るべきなんだよ。
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:41.12ID:sUO6yNqK0
>>145
>それとITはアメリカの一人勝ちなら、どうして一人あたりのGDP減ってるんだって

これ完全に間違いだよな
で、なんで日本の数字を出してくるのか?会話にならないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況