北方/領土でロシアが対日戦勝式典
色丹島と国後島 2019/9/2 22:00
https://this.kiji.is/541237612360221793

ロシアが第2次大戦の事実上の対日戦勝記念日
とする2日、極東サハリン州や北方領土で記念
行事が行われた。色丹島の穴澗(ロシア名クラボザボツコエ)では島民や国境警備局の当局者ら約200人が集まり戦勝記念碑に花を手向けた。
 参加した島民の男性は「島の解放のために
戦った多くの人々が亡くなった。この記念日を私たちが忘れることはない」と話した。国後島では軍人がパレードした。
 ロシアは2010年に、2日を「第2次大戦終結
の日」と法制化した。北方領土やサハリンなどへのソ連軍侵攻を「軍国主義日本からの解放」と位置づけている。

返せと言えないどころか
北方/領土と呼ぶことさえできなくなって決着しました ありがとうございました