X



【これで増税…】日本の賃金、先進国で唯一マイナスに!97年比で韓国150%以上、英国92%、米国81%!日本はマイナス8%!(OECD統計)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プルート ★
垢版 |
2019/08/31(土) 22:51:25.72ID:5s6USKIF9
https://yuruneto.com/japan-tingin/
【これで増税…】日本の賃金、先進国で唯一マイナスに!97年比で韓国150%以上、英国92%、米国81%!日本はマイナス8%!(OECD統計)

2019年8月31日 ゆるねとにゅーす

どんなにゅーす?

・経済協力開発機構(OECD)による「国ごとの時間当たりの賃金」の統計において、先進国の中で唯一日本だけがマイナスに陥っていることが明らかになった。

・1997年から比較したところ、韓国は150%以上、英国は92%、米国81%など、他の先進国は全てプラスになっているのに対し、日本のみがマイナス8%に。名目・実質ともに日本は大幅なマイナスになっており、他先進国と比べて日本の貧困化や衰退の実情がより鮮明になっている。


参考)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567250871/
【アベノミクス/溶ける年金】厚労省 指摘無視で10兆円超のGPIF「損失リスク」を“隠蔽”
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566939799/
【アベノミクス/溶ける年金】「若者は68歳まで働け」年金財政検証が示した支給開始年齢の問題点
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566939799/
【アベノミクス/溶ける年金】年金は30年後に2割減、「経済成長と就業が進む」標準的ケースでも

https://twitter.com/hashtag/%E5%AE%98%E8%A3%BD%E7%9B%B8%E5%A0%B4
#官製相場
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566658580/
【溶ける年金/GPIF水野氏】年金支給は完全終了へ。史上空前の運用大失敗で2000万不足どころの騒ぎじゃない
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566628273/
【アベノミクス失敗/溶ける年金】NYダウ623ドル安、トランプ大統領の対中発言など受け
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566301834/
【安倍政権/溶ける年金】参院選を懸念し「年金財政検証」の公表3ヶ月も先送りに批判殺到
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566001559/
【アベノミクス/溶ける年金】ベノミクス相場が「8月に終わる」危険性 日経平均上昇維持の「ハードル」は高くなる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565732437/
【アベノミクス失敗/溶ける年金】三菱UFJ、REIT向け融資債権を証券化 年金に売却
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565125883/
【アベノミクス/失敗】「消費税10%で日本は先進国から転落する」京大教授が指摘「5%に上げた時、6000兆円の消費が消えた」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259782
円高危機と株安 消費税増税で庶民は安倍政権になぶり殺し
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259471
利下げ合戦に加われず…黒田日銀“令和恐慌”に打つ手ナシ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548840703/
【アベノミクス失敗】日銀、金融緩和強化を見送り 米利下げで円高ドル安も
https://webronza.asahi.com/business/articles/2019042600001.html
アベノミクス「失敗の本質」
幻想をふりまくアベノミクスには戦前・戦中に似た危うさがある
https://bunshun.jp/articles/-/12839
あなたは本当の数字を知らない なぜ「アベノミクス」で景気回復が実感できないのか
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-19/2017101904_01_1.html
アベノミクス成果と誇るが 公金ジャブジャブ60兆円 株高“演出”の異常
https://www.mag2.com/p/money/622444
私たちの年金が14兆円も溶けた?GPIFの運用失敗で「老齢貧困社会」到来はすぐそこに=今市太郎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:51:19.92ID:9b/vCIZW0
>>189
問題は格付けじゃないか?

これ以上下がると投資適格が問題になってくるからさ
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:51:43.09ID:QRK5AqWz0
>>199
ムリしてレスしてもなあww
頭悪すぎなお前。
中身スカスカ。お前の存在のように。
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:02.59ID:9b/vCIZW0
>>200
またミスかよ、それ同一人物じゃないじゃんw
0204あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:53:23.17ID:pu1q9jkt0
財務省は「二階建庭・車庫付き一軒家でもローンがある」より
「平屋で庭・マイカー無しでも借金なし」の方が良いという政策だから
0205あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:53:44.85ID:QRK5AqWz0
>>201
あの実態を反映しない格付けを排除する方法はないのかなあ

やっぱりユダヤのせいであしをひっぱられるんだなw
0206あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:59:32.13ID:x3m9IHmj0
>>205
財務省は何の目的で緊縮してんだ?
日本を弱体化させる動機が分からん。
0207あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 00:59:49.16ID:QRK5AqWz0
>>188
中身スカスカ、頭からっぽwのお前にできるのはw
告げ口外交www
実に面白い。
0208あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:00:35.04ID:9b/vCIZW0
>>205
海外勢は格付けによっては購入できなくなる
だけど国債の安定消化には海外勢の資金も必要だ、で、年々増えてる
13年3月末と直近19年3月末の比較では、金額ベースで37.4兆円増加
ちょっと不味いのが、動きの早い短期国債を多く保有してること

>短期国債、海外保有が7割に
>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:01:51.59ID:QRK5AqWz0
>>201
お前みたいなゴミにレスしてやったわww
やっぱりお前は洞察力なしの馬鹿!ww
なぜそうなるのか本質を見ることができないアタマ空っぽのゴミ。
0210あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:02:03.12ID:x3m9IHmj0
>>208
円建国債でしょ?
海外勢とか関係ないんでは?
0211あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:03:45.38ID:P2vv1Urb0
>>107
イギリスと比べてはるかにマイナスやぞ、まさか日本はイギリスより先進国とか言わんよなwwww
0213あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:04:29.53ID:QRK5AqWz0
>>210
短期筋が仕掛けたくてたまらんらしいよな
ずっと敗北してるけど何とかして日本の国債で一儲けしたいそうなw
迷惑な話だね・・・
0214あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:05:34.80ID:hD9EDR6f0
>>1
増税しないと商品の値上げが出来ないから販売店は困るんだわ
0216あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:07:03.12ID:P2vv1Urb0
>>214
増税分以上に値上げできるかよ真正バカ
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:07:44.91ID:QRK5AqWz0
>>215
でも信用ないといっておきながら有事は円買いw
くそユダヤのせいでww
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:08:32.21ID:36k4I+ia0
増税は経団連の要望だろ
増税しないと社員の社会保険料上げられれてコスト増えるから
0219あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:27.55ID:hS0r7tRN0
>>217
まーだユダヤ言ってんのかwこのナチス野郎w
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:10:50.07ID:9b/vCIZW0
>>213
世界中マイナス金利だらけ
ドイツ国債は10年債で‐0.70%と言う状況(日本-0.273%)
まぁ大量の資金を動かせば日本国債で儲けることも可能なんだろう

じゃ寝る
0221あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:15:13.87ID:S54O0wsg0
仕方ないじゃない孫正義が言う通り経済戦争で負け続けた結果後進国の仲間入りだよ
移民反対したり正社員の雇用守ってるうちはダメだ
0222あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:15:21.56ID:36k4I+ia0
日本の場合破綻はないがドイツは破綻があるよ ユーロ刷れないからね
民間が痛むと公的資金の景気対策で財政出動したりユーロの外債で借金しないといけない。返せないと破綻する
0223あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:16:29.22ID:QRK5AqWz0
>>218
消費税分を輸出大企業が実質的に還付受けられる仕組みあるのが一番の理由だと思うけどね
0224あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:16:50.30ID:P2vv1Urb0
日本は破綻しませんよ、何故なら人民から搾り取ってるもんwwww
0225あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:18:28.91ID:QRK5AqWz0
>>206
ソープ行きたいんだろ、ひれ伏させたいんだろ
ノー天気ば官僚。
0226あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:07.64ID:QRK5AqWz0
>>221
在日は引っ込めお前らに発言権はない。
CIAのスパイ孫正義がどうかしたって?w
0227あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:51.46ID:36k4I+ia0
>>223
まあ年間2兆の還付金は大きいよな
0228あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:36.45ID:QRK5AqWz0
>>222
ドイツのためだけにあるユーロだし
はやく破綻しろと思ってる
イギリスも離脱が正解だと思うけど、しないのかねえ離脱。
0229あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:40.76ID:t68pIe+70
以前と違って結婚しても女が当たり前のように働いているから当然だろ
0230あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:23:26.60ID:QRK5AqWz0
>>219
ドイツはやく死ねと思ってるけど?
0231あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:23:56.33ID:wuz9X6AV0
なんで1997年と比べるのかよく分からんが、バブル崩壊以降、日本の賃金が下がり基調なのは改めて言うまでもない事。
どうせ比べるんなら、1969年(半世紀前)と比べてみなよ。
大幅に上がってるから。
切り取り方があまりにも作為的すぎますな。
0232あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:27.71ID:36k4I+ia0
>>228
ドイツ経済が移民とグローバルで失敗して今や全倒れ
0233あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:32.90ID:DsZiRt5u0
自民党というパワーワード
0234あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:04.46ID:QRK5AqWz0
>>231
1ドル360円時代と比べるとかムリありすぎだからな
そもそもプラザ合意だろ決定的にダメ政治判断。どうにもならん弱みが何だったか知りたいところだな
0235あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:17.40ID:B/hk/FMj0
だから格差ありきだと
大企業や公務員は絶好調

搾取されてる奴らがバカ丸出しで自民に入れたり投票行かないからだろ
0236あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:19.98ID:P67SKHfZ0
インフレを考慮した実質なら、また違ってくるだろうけど
何にせよ大企業は内部留保多すぎだろ
0237あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:30.34ID:36k4I+ia0
>>231
それなら各国もっと上がるぞ
0238あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:29:15.55ID:QRK5AqWz0
>>232
グローバル経済はホントくそだね
何で後進国と賃金競争しなきゃならんのよ
何のための関税だよ主権はく奪されて幸せか?w
現代の植民地政策それがグローバル経済だな
0239あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:30:31.15ID:7d95cUJ60
>>42
>>55
ほんとこれだろ!
0240あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:52.57ID:QRK5AqWz0
>>235
そりゃ自民以外は在日韓国優遇するってバレたからねww
自民も似たようなもんだがまだましってことじゃね。
諦めるところが日本人らしい。暴動起こして死人だらけになるのが他国では普通にあるけどww
0241あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:09.53ID:hChx82qy0
一部の大企業と公務員は伸びてるだろ
0242あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:20.64ID:wabdwQfa0
他の国は無能は即日クビにできる
すると無能に払う給料分他の人の給料が上がる

しかし日本でそんなことをすると騒がれる
だから無能を雇い続けるために他のやつの給料をあげられない
0243あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:35:57.29ID:KQqkXYHi0
これで消費税上げるのか?あげたら無茶苦茶になるぞ

パート厚生年金もな

日本経済が終了。
0244あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:37:42.90ID:36k4I+ia0
日本は98年からデフレに突入したからが主因だがまさか20年間脱却できないとは思わなかったのだろう
でも2000年には予想されてて本になっている
0245あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:39.28ID:hS0r7tRN0
ついにバカウヨが力尽きたかw?
0246あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:41:02.87ID:QRK5AqWz0
>>242
ある意味正解だけど
関税放棄させる主権放棄させる方向性のグローバル経済に問題あるからなあ
GDP増加させようにも海外に積極的に投資している時点でもう給与あげる気一切なしだもんね
実質賃金下げて生産性アップ、低賃金の海外に対抗する気満々w
低賃金の国が生産性アップしたらジエンドだね。低賃金低生産性だから日本がかろうじて競争力あるわけで。
0247あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:41:39.24ID:mVCsC6Gp0
これで韓国持ち上げるのは逆効果じゃないんか?
韓国みたいになりたいと思ってる奴居るのかよ?
0248あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:01.06ID:wuz9X6AV0
>>237
だから安倍政権以降(2012年以降)で比べたら、緩やかではあるが上がっている事を証明してしまう。
何故か別のレスによれば、固定相場制の時代とは比べてはいけないそうだが、プラザ合意以降(1985年)で比べても上がっている事になってしまう。
で、もっともいやらしい時期と比べてんだよこの記事は。
1997年ってどこから出てきたの?
1997年と比べなければいけない理由って何?
0249あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:44:05.97ID:mVCsC6Gp0
バブルをソフトランディングしたからだろ。
クラッシュさせてたら300%とかにはなったろうが、
現状は韓国より悪くなっていただろう。
バブル知らずに考慮出来ない奴なら騙せるんだろうな。
0252あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:47:01.06ID:hS0r7tRN0
デフレが諸悪の根源なんだよ
0253あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:47:05.01ID:Q3wgjKgn0
経営者で朝鮮は殺せ
0254あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:47:08.34ID:QRK5AqWz0
>>244
だってデフレなのにインフレ政策ばかりやってたんだからね
国家政策として方針をインフレ対策うちまくるためにいろいろ小細工してただろww
上級国民のせいで庶民は貧困層大幅増加。で、人口激減予定。そりゃそうだ
貧乏人非正規と結婚したいもの好きな女はそうはいないからな。人口増やすチャンスを永遠に失ったわな
だから社会保障額激減予定なんだしなw
0256あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:48:46.54ID:36k4I+ia0
>>248
97年が日本で一番実質賃金が高い年だから 実はバブルが崩壊しても日本の実質賃金は上がり続けた。当たり前だインフレだから 97年を境にデフレになり以降賃金は20年間下がり続けている
戦後から見て97年が賃金の最高値なんだ
0257あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:49:28.75ID:QRK5AqWz0
>>249
でも実際はハードランディング。
そもそも不動産釣り上げたの住友がきっかけだったけど
そこじゃないしな。バブル崩壊の本当の理由は。
0258あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:53:34.02ID:hS0r7tRN0
しぶといなwさすがウヨウヨしてるだけのことはあるw
0259あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:30.76ID:RY43wYSW0
公務員だけが給料上がり続けてるから
これ民間だけにしたらもっとひどい結果になるんじゃないの?
0260あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:31.03ID:QRK5AqWz0
>>255
全部メモっとけよwできれば簿入れ子とかも含めて証明できるものね。
お前の会社が存続してれば辞めるときにきっちり請求すればいいだけだよ。請求権には時効があったはずだから注意な。
事前にハローワークとか社会保険事務所に相談しとけ。
請求の仕方を教えてくれるからね。払わないと会社経営者は逮捕とか罪は重いから払うよ。
まあ転職先の会社が同業だったら再就職できないこともあるから、有利な方法を選ぶことだね。
0262あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:57:59.59ID:6SEECFXn0
ふつーに毎年給料増えてるから、下がる人は下落率が高いのかな。なんにしろこれからもAIや自動運転で単純労働しかできない労働者の給料は減る一方だから、不登校とか言ってないでちゃんと勉強した方がいいよ
0263あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 01:58:06.37ID:36k4I+ia0
>>261
バブルが崩壊してから5年は経っている
0264あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:03:38.48ID:36k4I+ia0
株価も89年に3万8000円をつけてから
97年には1万5000円まで下がっている
バブル中や直後ではない
でも実質賃金が一番高い年は97年
0265あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:13.36ID:OqcML8hJ0
雇用が増えてんだから
見かけ上、平均賃金は下がるよ

失業率で比較しなきゃダメだろw
0266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:25.16ID:QRK5AqWz0
>>264
97年か・・
アジア通貨危機の年だね
ヘッジファンド投資銀行ほかやりたい放題だった時だね
0267あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:07.67ID:Uc1rff5o0
ここで韓国出してくるあたり頭悪そう
0268あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:59.20ID:O42bbbjBO
本田宗一郎「韓国とは関わるな!」

「アジア共栄圏の時代-さらばアメリカ」
渡辺昇一対談本

因みに86ページ

みずほだけでも融資を止めれば
韓国経済は破綻する
みずほに預金のある生粋の日本人は
目を覚ましましょう!
0269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:12:16.48ID:QRK5AqWz0
>>265
ていうか労働人口自体減ってるんだけどね
雇用増えたというより団塊ジュニア大量退職後補充しようにも子供激減してるから
失業率減ってるというからくりも考慮する必要あるし、地域限定社員というまやかしの正社員制度wいろいろあるわな
デフレ政策やってること自体は評価するべきかもしれんが既に手遅れ
子供大幅アップなどまず無理、だから移民なんだろうな
確実に国を乗っ取られるけどどうでもいいんだろうね上級国民にとっては。
0270あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:12.01ID:QRK5AqWz0
子育て支援の前に何で支援が必要なくらい生活苦なのかを考えようぜ!国会議員どもw
0271あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:45.90ID:9uBWGHB10
日本に観光客が来るのは物価が安いから
マクドナルドのハンバーガーはスイスでは円換算で千円越えです
0272あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:22:54.51ID:yhq8e6VU0
経済は成長しなければいけない。
今の日本にとってこの考えは当てはまらない。
無理に経済成長をさせるとかえって落ち込む。
良い例が韓国である。

不思議に思わないのだろうか。
日本経済だけが何故か微弱な成長をし続けている実態を。

いわゆる有識者達やご老体の政治家方はいつまであの経済成長を夢見ているのだろうか。
0273あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:23:13.46ID:qc7Jgq9f0
三橋貴明で検索
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:24:05.81ID:BXB3GNBZ0
>>18
ほんと
基準ズラすとかパヨクがよくやる手だな
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:45.14ID:lGcEP8ph0
目先の利権しか考えられない安倍政権は、韓国の文が日本問題に話をそらしてるのと同じ手口。
不景気なのに嘘の数字操作して増税で日本経済を崩壊させ、アフリカに2兆円を投資するアホノミクスw
来年の予算も防衛以外は控えた予算にするべき。
悪評高い豪華三昧の秋篠宮家の湯水のごとく使う皇族費・宮内庁職員数・宮内庁職員を削減すべき。
国民からの皇室廃止論も増加。
少子化なのに、これ以上に予算を増やすのは愚の骨頂で愚かな政策。
0276あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:46.62ID:QRK5AqWz0
>>275
少子化対策自体は正しいよ、でもすでに手遅れだけどw
小泉竹中のせいでな!!
あそこがデフレ脱却や少子化対策の最終ラインだったな、でもだからといってやらないのはもっとダメだし・・・
アフリカ投資は各国既に投資しまくっていて日本はかなり後手を踏んでるね
いままで実質タダでインフラ整備とかお人よしにもほどがありすぎだったわなw
いま国家予算抑えるのはインフレ対策でありダメ政策だよ
予算は拡大すべき。担保は十分ある。円建て国債で政府の借金は実質帳消しw
デフレ対策するのが王道。安倍が迷走してるのは増税とか財政再建とかインフレ対策打ちまくるところ。迷走中だねww
0277あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:27.66ID:1HNAtMFJ0
為替が異常だったんだろ
0278あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:44:26.09ID:QRK5AqWz0
>>272
だって儲かってるけど海外に投資してるからねww
そのかわり配当収入とか莫大だけど。
でも雇用対策にはならないし庶民が貧困層に転落して子供つくらなくなる
負のスパイラルに陥ってるね。上級国民は庶民なんて奴隷だと思ってるからどうでもいいから仕方ないねwww
0279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:40.66ID:gMJIsy8P0
衰退する日本で子供産まない選択は愛だわ
子供のことを考えれば生まれない方が良いってのが選択肢になり得る
0280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:03.96ID:QRK5AqWz0
少子化対策は景気とは関係ない。
社会保障の問題。どうやって年寄り養うのよってことだよね
でも国債刷ってでも予算足りない分補充してればいずれ均衡する気がするんだけど・・
勿論少子化を改善する前提だけど。円の価値が何で未来永劫円高で推移する前提なんだよそもそもがな
それと年寄りはいつか死ぬんだぜ。いつまでも人口ピラミッドが逆三角形を続けるわけじゃない。
未来の子孫から借金して何が悪いんだよ、外国人に国を乗っ取られて幸せか?w
馬鹿な国会議員を政治的に抹殺するのが今やるべきことだね
0281あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:24.41ID:9CqNz9MJ0
ネトウヨって言ってるやつは、どうして揃いも揃って日本が厳しい状況に喜ぶの?
誰も答えてくれないんだけど。
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:41.93ID:QRK5AqWz0
>>279
でも日本って多分かなり暮らしやすいぜww
こんないい国他にはないね。
外国人に乗っ取られるなんて冗談じゃないね。在日は排除するべきだね
通り名いい加減撤廃しろ。別に本名に戻せとまではいわない。犯罪犯して苗字手軽に変えられないように
日本人と同じルールにしろということ。
世界でも在日だけが唯一苗字簡単に変更できるおかしな制度、それが通り名ww
0285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:05:02.68ID:QRK5AqWz0
>>284
マイナス思考だねw給料上がっただろ
上がらんなら転職しろ今ならできるさ。数うちゃ当たる
0286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:06:15.30ID:hHc/ZJ4r0
>>281
自分が貧乏だから同じレベルまで
落ちて欲しいみたいだよ
比較的マジで
0287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:08:16.26ID:edH+zTmn0
>>1
日本の賃金は1975年〜1995年辺りに急成長したからなw
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:15:39.70ID:JHaN4DWT0
>>135
80年代後半の真相
・東京でも時給700円台めずらしくない
・レンタルビデオ1泊2日500円
・ファミレス、今より時給低くメニューは高い
・100円ショップ存在せず
・ネットカフェも存在せず
・ネットがないので当然ネット配信、ネット通販存在せず
・ユニクロで2千円レベルのシャツ当時は5千円以上
・家賃、大きな変化なし。というより80年代はまだまだ風呂ナシのアパート多数

・しかしRCサクセション、矢沢永吉レベルの武道館S席が3500円

そういう意味ではライブ、映画館、ディズニーランドなどの入場料は当時より大きく上がった。
0290あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:17:36.28ID:8sdAjhs80
この20年の間に韓国の大ポカを3回くらい助けちゃったからね
その分日本に回してればもっとうまくいけたのにね

韓国っていう足枷、はやくはずそう
0291あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:25:03.75ID:QRK5AqWz0
>>290
在日が侵食し続けたからねw
ネットが発達したおかげでこれまでの悪事を暴露され続けてマスゴミも少しだけおとなしくなったけどw
今まで世論操作しまくりだったわなwwww憲法改正の発議ごときで必死になるはずだわw
世論なんてどうとでもできるからね、操作する奴が優秀なら世論操作なんて朝飯前ww
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:32:10.31ID:SlGGRQOQ0
>>1
グローバリズムを愚弄し馬鹿にしディスれ!!( ・`д・´)
0293あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:36:02.39ID:19qIedEB0
高けりゃいいってもんじゃなかろうに、バカじゃないかな
0294あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:36:17.84ID:j8A97MyQ0
非正規が多過ぎ。
0295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:37:38.04ID:0CwOij4m0
結局の所、デフレなんだよな。政府は財政出動しろよ。経済成長してないから賃金が伸びないんだよ。緊縮財政、プライマリーバランス黒字化をヤメろ。
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 03:47:25.94ID:F8kJcFbv0
81%ってマイナス19%なんじゃないの?
0299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 04:23:32.18ID:qUDkQ69v0
バブルのころが一番良かった、あとは下がるだけだ
0300あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/09/01(日) 04:31:18.01ID:IDI/s1Ui0
97年比で韓国150%以上
って笑うとこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況