https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260320
トランプの農産品巨額購入要求は米中貿易戦争の“肩代わり”
公開日:2019/08/15 15:00 更新日:2019/08/15 16:14 日刊ゲンダイDIGITAL

案の定、参院選が終わった途端にこれだ。トランプ米大統領が安倍首相に対し、米農産品の巨額購入を直接要求していたことが分かった、と13日付の共同通信が報じた。

 共同によると、トランプは来年の大統領選にアピールするため、昨年12月に行われた中国・習近平国家主席との首脳会談で、中国側が米農産品の大規模購入に踏み切ることで合意したと発表。ところが、激化する米中貿易戦争で米農産品の対中輸出は激減。大豆は前年同期比7割減、小麦は同9割減まで落ち込んでいるという。このため、トランプは日本に米農産品の受け入れを肩代わりさせるつもりらしい。

 まったく冗談じゃないが、日本政府内では輸送費を含めて数億ドル(数百億円)規模で購入する案が浮上しているというからクラクラする。
(以降ソースにて)


参考)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565732571/
【外交の安倍首相/日米ウインウイン】日米首脳会談で巨額の農産品購入の約束、特攻隊賛美を嘲笑されたことも判明

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565617417/
【安倍首相/日米ウインウイン】トランプ「神風特攻隊は酔っていたり麻薬をやってたのか?」 安倍「違う。ただ純粋に国を愛していた」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258059
イラク戦争の過ちを繰り返す米国と安倍政権

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/42140
国民を戦争に巻き込む安倍総理の言動は異常であることを発信すべき

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16964
漂流する米の対イラン「有志連合」構想

https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190603-00128584/
F35爆買い6兆円見直し、最低時給1500円etc―マスコミが報じない野党「共通政策」

https://www.sankei.com/politics/news/190527/plt1905270020-n1.html
安倍首相「日米ウインウインの成果に向け議論加速で一致」強調

https://bunshun.jp/articles/-/12112
本当に「ウィンウィン」だったの? トランプの“ディール”にやられっぱなしの日米首脳会談

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565001962/
【安倍首相/ポチ外交】漂流する米の対イラン「有志連合」構想

https://www.nippon.com/ja/behind/l10060/
安倍首相、来年早期に訪ロ=領土問題「ウィンウィンで」内外情勢調査会で講演

http://hunter-investigate.jp/news/2019/05/post-1341.html
【トランプ来日】屈辱のポチ外交とその先にある憲法改正