>>262
首相や取り巻きは一方的に発言する場では「徴用工訴訟判決」絡みを示唆する
WTOなど実務的な場では「ただの輸出管理見直し」としか言わない

日本は説明を使い分けている
国内で弱小野党相手にするような態度を国際社会でもやりだしたんだな
主要先進国の首脳としては古株になってきたし、
何よりあのトランプと最も親密な外国首脳なのは自他ともに認める所
国際政治でも自信ついてきたんだろう