X



【リテラ】安倍首相とマスコミが作り出す自民党“勝利ムード”の嘘! 実は10議席減、安倍が乗り込んだ重点区、側近議員も次々落選
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/07/23(火) 11:40:35.20ID:PUvVjsmV9
「『少なくとも議論をおこなうべきだ』、これが国民の審判だ」──。参院選の結果を受けて、本日午後に安倍首相が記者会見をおこなったが、さっそく憲法改正に向けてスロットルを全開にした。

 今回の参院選で「改憲勢力」は改憲発議に必要な3分の2議席を割ったというのに、「憲法改正の議論をおこなうべきというのが国民の審判」って……。だいたい安倍首相は、「連立与党で71議席、改選議席の過半数を大きく上回る議席をいただきました」と誇るが、実際には、改選前の77議席を大幅に下回ったのが現実だ。

 しかも、自民党にかぎれば、改選前は67議席だったのに対し、今回獲得した議席数は57議席と10も減らした。その結果、今回の選挙で自民党は3年振りに参院での単独過半数を失った。

 さらに比例区では2016年参院選と同じ19議席となったが、得票数は前回の2011万票から今回は1800万票前後に留まる見込みだといい、〈棄権者も含めた全有権者に占める割合を示す比例区の絶対得票率も、第2次安倍政権下での国政選挙で過去最低の17%を切る可能性もある〉(朝日新聞デジタル22日付)と指摘されている。

 参院での単独過半数を維持するために必要だった67議席から10も減らした上、比例区の絶対得票率も安倍政権下では過去最低になる可能性まで──。これは明確に、安倍政権に対して「厳しい審判」が下された結果だ。

 議席数や得票数だけではない。自民党は、安倍首相自ら応援に乗り込んだ重点区でことごとく議席を失っている。その最たるものが、秋田選挙区と新潟選挙区だ。イージス・アショア問題や原発再稼働問題を抱える秋田、自民・塚田一郎候補の安倍総理と麻生副総理への「忖度」発言を抱えていた新潟には、安倍首相が2回も応援に駆け付けた。しかし、自民現職候補を破って野党統一候補の新人が当選したのだ。

 他にも、沖縄選挙区の野党統一候補が勝利したし、加計学園問題の舞台であり安倍首相も応援に入った愛媛選挙区でも野党統一候補が当選した。辺野古新基地建設、イージス・アショア配備、原発再稼働、加計学園問題の舞台という安倍政権の問題が凝縮した地域でことごとく安倍自民党は敗北を喫したのである。

 今回から1人区となった宮城選挙区では、安倍首相が公示日に応援に駆け付けるなど党をあげて力を注いだ現職の愛知治郎候補が野党統一候補に破れ、参院で自民は宮城の議席すベてを失う結果に。同様に、山形選挙区でも自民の現職だった大沼瑞穂候補が野党統一候補に敗れたことで、60年振りに山形で議席を失った。

 さらに、安倍自民党の求心力の低下を印象付けたのは、元首相補佐官で安倍首相の側近である礒崎陽輔が現職だった大分選挙区で、新人の野党統一候補に約1万6000票差をつけられて落選したことだ。礒崎氏は首相補佐官時代の2015年に安保法制審議をめぐって「法的安定性は関係ない」などと暴言を吐いて謝罪に追い込まれたが、今回は安倍首相が応援に駆け付けたというのに落選したのである。

 にもかかわらず安倍首相や自民党は、あたかも勝利したかのように振る舞っている。

これは、国民に“自民党圧勝”のイメージを植え付けることで、安倍首相の権力を維持させ、冒頭で述べた改憲論議のように、政策をゴリ押しするためだ。

2につづく

LITERA
2019.07.22 09:17
https://lite-ra.com/2019/07/post-4859.html
0002クロ ★
垢版 |
2019/07/23(火) 11:41:21.11ID:PUvVjsmV9
■安倍自民党の低い勝敗ラインに丸乗りして“圧勝ムード”を煽ったマスコミ

 実際、安倍官邸はこういう結果になることを予測して、もともと参院選の勝敗ラインを低く設定していた。

 二階俊博幹事長は勝敗ラインを自公で改選議席の過半数となる「63議席」と掲げたが、一方で菅義偉官房長官や萩生田光一・幹事長代行は「全体の過半数」「改選過半数」と言い出して自公で53議席に勝敗ラインを引き下げた。これは、公明党が目指していた13議席を差し引くと、自民は40議席を獲得すればクリアできる設定。ちなみに、自民党が大敗して安倍首相の辞任につながった2007年参院選の議席は37。つまり、安倍官邸はあの大敗時より3議席多いだけの数字を勝敗ラインに設けた。

 その結果、10議席も失いながら「民意は示されたのだから、野党は改憲論議に参加すべきだ」などとめちゃくちゃな主張をしているというわけだ。

 だが、こうしたインチキは安倍政権だけではない。新聞やテレビも同罪だ。開票が始まるや、一斉にその低いハードルに乗っかって「安倍政権 改選過半数確実」と打ち、まるで「圧勝」であるかのように盛り上げた。

そして、選挙特番に安倍首相が登場した時点では、前述の重点区で自民党の苦戦が浮き彫りになっていたというのに、そうした点を鋭く追及したキャスターは皆無だった。憲法改正の議論を進めることに歯止めをかけるような結果になったにもかかわらず、ほとんどがそれを突きつけようともせず、「安倍総裁の4選もあるか」などと煽り続けたのだ。

 メディア支配で批判報道を押しつぶす安倍政権のやり口については、本サイトでも散々批判してきたが、選挙の結果までが捻じ曲げられるとは、いよいよこの国も本格的に「独裁国家」に近づいてきたということかもしれない。

(編集部)
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:43:43.25ID:G6ivXcNE0
でも勝ったんでしょ。
勝てば官軍 勝って兜のってね。
たらればいってももう遅い。
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:45:29.31ID:Ayx6Q5jP0
はいはい、よかったね
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:48:03.22ID:gao/lilD0
公明カルトに支えられてもちこたえてんだから本当のことを言わせるな
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:48:45.52ID:4tqLersP0
公明党は衝撃の得票数激減

参議院 比例代表区
公明党 得票数 得票率
1998年 7,748,301 13.80%
2001年 8,187,804 14.96%
2004年 8,621.265 15.41%
2007年 7,765,329 13.18%
2010年 7,639,432 13.07%
2013年 7,568,082 14.22%
2016年 7,572,960 13.52%
2019年 6,536,335 13.10% (600万票台となるのは1992年以来28年ぶり)
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:50:21.19ID:G7jmwi4F0
>>6
消費税増税
これが在りながら10議席減なら大勝利だろ
悔しくてたまらないのはわかるけど無駄なのでやめたほうががいい
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:53:09.10ID:yuv3ciD80
比例の総得票数は野党の勝利。。。

で自民自身は10議席減・・・。

これで憲法改正の国民の民意は得た!!って大丈夫?このおバカ首相。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:54:27.87ID:CSB790C30
自転車でも空気入れすぎると
バルブ締める前にプシューッと
抜けるだろ。 余分なものは
抜いたほうが快適に走れる。
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:54:50.45ID:ww8QYFmL0
>>1
いやいやこの指摘は正しい
すっかり与党圧勝ってかんじしてたww
そういえば党単位での前回からの増減ってあんまり見なかった
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:55:54.52ID:TqQyJb/c0
自民党 57議席
立憲 18議席
これで自民党が大勝じゃないならなにが大勝なの?
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:56:57.02ID:U8a497vZ0
>>12
600万も投票するやつがいるのか
子供から大人まで入れても
それ位の信者がおるんやろうか
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:57:18.87ID:TqQyJb/c0
>>19
選挙は過半数を目指す戦いです
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:57:39.61ID:hbzCTqKX0
>>1
民意に逆らったこと書いてても
ゲンダイと同じであたおかと思われるだけ
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:58:20.23ID:ww8QYFmL0
>>22
自民党単独で過半数割れでそ
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:58:38.98ID:CrNLLka20
やたら長いだけで無意味な記事
「悔しい」と書けば良いだけだろ?
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:59:29.76ID:ecglMIry0
というか今回自民の議席が減ることは選挙前から誰もが予想していたことでしょ?
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:59:39.43ID:dEKUev8S0
消費税上げ前で、この数字は勝ちだろ
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 11:59:49.48ID:8UgY7Qm/0
>>20
野党って立憲だけじゃないんですけど
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:00:06.76ID:G9/T/dVH0
6年前の参院選よりは減らしても、
3年前の参院選よりは増やしたよ
改選過半数63議席のところ、与党で71議席とったんだから、
与党勝利で間違いないだろ?

与党で改選過半数を大きく上回ったのに、
それを「負け」とは普通は言わないね
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:01:19.54ID:TqQyJb/c0
>>25
2016年の参議院選挙でも自民党は過半数割れだよ
参議院選挙の制度だと過半数は簡単には取れない
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:01:22.51ID:i8cPTWOs0
アへ晋三の負け強がりだけは一致前やな
ノミの晋三
嬉しいなそっきん
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:01:32.70ID:gao/lilD0
>>10
前回20,114,788
今回17,711,862
200万票以上落ちてるがな
投票率を加味すれば同等だが、増えているというのは大嘘
算数ぐらい出来るだろ
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:22.57ID:i8cPTWOs0
側近の磯崎落ちたざまぁ
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:31.47ID:y2hxuylp0
前回5対0で勝ったあとに今回は3対0くらいで勝ったから
後退って言ってるだけやん
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:34.44ID:ww8QYFmL0
まあ前回大勝で今回増税してんだから減って当然なんだけど
ニュースとしては与党圧勝のイメージしかなかった
印象操作されてる感はなくもない
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:48.82ID:G7dsn2Rx0
 



東アジア離島の土人は、買った兵器は使わないのか!

これではおまえら自衛隊員が、国民に蔑み軽蔑されているのは当然のことだ!

防衛省自衛隊、国連が制定している憲法に対してグダグダと文句たれるな!



 
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:03:30.49ID:phkosqAq0
>>1
逆だろ
おまエラが必死に「負けニダ」って喚いてムード作ろうとしてんだろ
何年安倍政権続けさせてんだよ

>>6
10議席すら取れない党は責任取らねぇの?
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:04:07.07ID:xE5GbgWH0
>>31
6年前の民主党政権から変わったばかりの自民に超追い風の中の選挙と比較しても仕方がないよね。
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:04:08.43ID:2EXB4gk50
あと4議席で改憲発議
諸派のうち3人は改憲派なので
あと一人引き込めば改憲リーチです
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:05:06.57ID:i8cPTWOs0
憲法で飯が喰えるかボケアへ晋三お前が戦場へ行けヘタレの屁のへ〜
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:05:13.25ID:SQvvRNgJ0
名前間違われる側近て?
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:05:43.66ID:ww8QYFmL0
3分ノ2割れしてから
憲法論議しましょうだなんてヤル気無いダロ
なんでできるときやらなかったんだよっ
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:06:12.81ID:J7WqUF6B0
消費税増税 年金年金の超逆風でも与党で過半数維持
勝利としか言いようがないだろ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:07:37.66ID:i8cPTWOs0
公明党山口「我々公明党は改憲勢力ではない」だって創価学会婦人部が怖いもん 笑
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:08:45.48ID:i0VXxHeO0
安倍政権国政選挙6連勝

これが現実だよw
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:09:28.09ID:gao/lilD0
>>45
もうどうせ逃げるんだろ
安倍の任期中に改憲したいなんて、自分の売名以外何もない
国民の関心も改憲より社会保障と景気が大多数
そもそも、自衛隊の子どもが苛められるから9条変えるとか
誰が見てもバカだと思う
こんな浅知恵で嘘ついて改憲させるような者を信じられるか
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:09:55.38ID:S2ESrFhh0
>>1
>>12
>>35
今回は元民主党の一人負けだバーカ

【比例代表】 17年衆議院(投票率53.68%)→19年参議院(同48.8%)

自民 1855万→1771万 ▼*84万 (1688 △*83)
公明 *697万→*653万 ▼*44万 (*634 △*19)
ーーーー
維新 *338万→*490万 △152万 (*307 △183)
立憲 1108万→*791万 ▼317万 (1008 ▼217)
国民 *967万→*348万 ▼619万 (*870 ▼522) ※希望→国民での比較、参考値
共産 *440万→*448万 △**8万 (*400 △*48)
社民 **94万→*104万 △*10万 (**86 △*18)
ーーーー
新選 *228万
N国 **99万

( )内は2017年衆議院選挙を今回の参議院選挙の得票率で単純換算して比較
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:12:03.50ID:NEakiQ8s0
>>2
前回が勝ちすぎた
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:12:42.08ID:zwJ6a3OD0
定数3議席増での10議席減だからね。
岸田派が全部落ちたのが嬉しいね。
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:13:20.31ID:G8AEF2vo0
>リテラ
>クロ ★

万年負け組みが下から目線でエラそうにw
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:13:26.14ID:gao/lilD0
>>50
オマエ何をみてるんだ、第24回参議院選挙結果を見てみろ
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:14:30.28ID:i8cPTWOs0
アベ君野党に言う前に公明党から説得してね公明党切ったら持たないアへ自民党 笑
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:15:51.57ID:04yxg4c60
>>50
国民はともかく、立憲が減らしすぎだよなw
れいわに食われたか?
枝野も今頃、かなり焦ってるだろうな
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:15:57.41ID:WmBvPOGs0
6年前とは違って消費増税や年金問題という逆風が吹く中でこの結果なんだぜ(´・ω・`)
0058おしょろ
垢版 |
2019/07/23(火) 12:17:24.59ID:oYT1fVwy0
全力投入した一任区での糞負けを隠したいのはわかった
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:24.66ID:S2ESrFhh0
>>54
立憲民主党や国民民主党は存在しないじゃんドアホ

今回の選挙は元民主党以外、全党が大勝利だボケwww
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:34.93ID:JPfKVV+W0
安倍ヤメロ!の波は地方にも広がっていた
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:41.14ID:2EXB4gk50
>>56
れいわが食ったのは共産だろ
そして保守の一部がN国に流れた
維新は議席増やしてるし
パヨ系はトータルで順調に票が減り始めてるね
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:44.08ID:jcChpdHx0
ムサシの集計システムでは不正やり放題って
分かっているのに、繰り返す、国民もおかしい。
馬鹿国民だからしかたないか。
過去、ヒラリーが絶対勝利するという確信のもと、
ヒラリーとビルが勝利祝いの抱き合う姿まで
撮り終えていた。
しかし、危機感を覚えた軍人らが、集計所を
襲って電源とか破壊して集計マシンを使用
不能にした。
それでトランプ勝利した。
だから、あべとか移民党とか日本のマスゴミ、
駐米大使とかみんな不正選挙でヒラリーが
勝つと信じて疑わなかった。
ところが集計マシンの使用不能によって、
不正ができなくなった。で、あべがあわてて、
トランプのところへ尻尾を振りに行った。
これくらい、不正選挙のシステムとは
強力だ。
なにも問題視していない日本で、不正を横行
させ与党を圧勝させるくらい朝飯前だろうが。
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:19:30.51ID:pQP3FHiQ0
リテラもなぁ、

噂真時代は政府与党だけじゃなく、左翼(解同とか総連とか朝日新聞とか大江健三郎とか坂本龍一とか・・・)も含めた「あらゆる権威、権力もぶった切ってた」から好きだった。
噂真は今でも最後の10年分は保管している。

どうして、単なる100%左翼メディアに落ちぶれちゃったのか、残念でならない…(´・ω・`)
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:19:37.70ID:dXbw89iF0
確かに圧勝は無いわな。読売なんかはもろにゴリ押ししてたし、安倍がよく野党に指摘する印象操作そのものだよね。
ただ増税控えてこの程度ですんでるのを考慮すると健闘したとは思うよ。投票率が高かったらまた結果は変わるんだろな
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:20:01.45ID:Ri1PBIjX0
増税があってこれだから上出来だよな
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:15.13ID:4mQ4Vgrk0
>>40
現時点で、「在日」問題に関心がある人で
「帰化」すれば問題が解決すると言う間違った認識を持っている人は
それは間違いだという事を知ってもらいたい

帰化して日本国籍を獲得し、選挙権を持っている元「在日」が
実は、韓国籍、北朝鮮籍(日本政府は国籍と認めていませんが)を持っており、
韓国や北朝鮮のために堂々と政治活動をし、マスコミに潜り込み、書き込みして投票をしているのが現実です。
韓国や北朝鮮のために堂々と政治活動をし、マスコミに潜り込み、書き込みして投票をしているのが現実です。

これは恐ろしいことです
これは恐ろしいことです

関連:2014/06/30【西日本新聞/姜尚中】共存し得ぬ富国と強兵 集団的自衛権や海外派兵は国力の消耗につながる[06/30]

↑スパイ天国
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:52.65ID:4mQ4Vgrk0
>>60
「帰化」した在日韓国・朝鮮人は「日本人」になる、と漠然と考えている人が多いと思うのですが、
実は、元の国籍を捨ててはいない、
在日韓国・朝鮮人には、2重国籍の人間が多いという事は広く知らせていかなければならない

北朝鮮の場合、日本は北朝鮮を国家とは認めていないので、
日本国籍と北朝鮮籍の両方を持っている人が圧倒的に多い

帰化したら、その人はもう「在日」ではなく、「日本人」として
日本の国益を考えて生きていくなどと考えるのは大間違いで、
ずっと警戒、監視しなければならないという事を日本国民は常識として知っておくべきです

関連:2014/06/30【西日本新聞/姜尚中】共存し得ぬ富国と強兵 集団的自衛権や海外派兵は国力の消耗につながる[06/30]

↑スパイ天国
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:58.33ID:S2ESrFhh0
>>56
あの時に立憲に投票した同情票の多くはれいわやN国に流れたんだろうね

実は前回の衆議院選挙は前原がMVPだったわけで、その効果ももう元民主党系にはなくなったね
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:23:25.84ID:4mQ4Vgrk0
>>62
なぜかいつも「保守票」だけが "誤集計" で減らされる不思議

投票したはずが… 高松市で「得票0」の奇怪 2013年10月9日(水)11:30
//dot.asahi.com/news/politics/2013100900010.html
今夏の参院選、首相側近である衛藤晟一候補は高松市で得票がゼロだった。
市民は開票中に数百票が消えたと疑う。こんな重大事を放置していいのか。
7月の参院選で比例代表への1票を自民党の衛藤晟一(せいいち)候補(
大分県出身)に投じたが、地元紙には高松市内の衛藤氏の得票が「0」と書かれていたのだ。

2014/06/25(水) 23:53:41.08 0
 昨年7月に実施された参院選の開票の際、白票を約300票水増ししたとして、
高松地検特別刑事部は25日、前高松市選管事務局長で開票管理者代理だった
山地利文容疑者(59)ら3人を公職選挙法違反(投票増減)容疑で逮捕した。

↑自治労はじめ、公務員組織も罪日みたいなもんだ、マジで

↑だからさ、こんな偉い奴が主犯なんだから、一介の監視員が逆らえるわけないわな

↑だからさ、こんな偉い奴が犯人なんだからチョンコ痔痴労ぜんこくでやりたい放題だろ
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:23:43.39ID:S2ESrFhh0
>>61
共産党減ってねぇってw

むしろ実質的に1割増以上の大健闘、社民なんか2割増だよ
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:27:19.01ID:0hAxt6ed0








0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:29:39.08ID:4mQ4Vgrk0
>>76
突然Wikipediaから削除されていてワラタ 2015/01/31(土)

>しかし、演説の3日前にコール首相とレーガン米大統領がナチス親衛隊も
>埋葬されているビットブルク墓地を訪れ、ワイツゼッカーもレーガンに
>謝意を述べている。また演説の中には謝罪に当たるものはなく、
>「民族全体に罪があるということはない」「当時に子供だったり
>生まれていない人達が自分が手を下していない行為に対して罪を
>告白する事はできない」などと述べている。伊奈久喜は、
>これは日本の政治家が語れば「妄言」と批判されるかもしれない内容であり、
>ワイツゼッカー演説は史実とは異なる「神話」になった、と述べている。

↓朝鮮バカ左翼(選挙権のない罪日ちょうせんじん)が泣きながら…
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:29:40.18ID:Ixm7WXK10
1人区の与野党勝敗はどうなってますか??
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:30:37.56ID:geGg63up0
消費増税がなかったら圧勝だったな
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:30:52.33ID:i8cPTWOs0
自民党が一人区で負けた県岩手秋田宮城山形新潟長野滋賀愛媛大分沖縄
これぞ野党一本化アへ晋三の側近磯崎
落ちたコイツ嫌いやざまぁ 笑
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:31:31.01ID:PB6l1J7e0
>>78
確か与党の22勝10敗くらいだったのでは?
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:31:52.14ID:QDUwGiz8O
〉立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず

リテラここには一切触れないのなw
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:57.66ID:gOEhf/pn0
>>1
青森以外の農業県の反乱です。
まあ、どうにもならんけどね!
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:40:16.88ID:i8cPTWOs0
アへ晋三これから予算委員会出てこいよ
逃げる逃がす飛ばすの得意なアへ晋三
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:40:21.69ID:AZxguWVA0
議席が減っても国政6連勝は事実です
パヨの精神勝利がむなしいな
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:42:14.96ID:4mQ4Vgrk0
>>88
パヨの精神勝利がむなしいな

選挙権のない罪日ちょうせんじんどもの精神勝利がむなしいな
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:41.48ID:4fALcCjJ0
>>59
ドアホが一人いたねwホント笑っちゃうよww
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:47:46.19ID:ecglMIry0
野党の統一候補の結果が前回や目標より下回ったのに
「一定の成果はあった」とか開き直っているほうが意味わからんわ
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:48:15.91ID:jWJlCj6j0
うちに対してコールドゲームできなかったから、実質うちの勝ちだぞ。
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:48:22.50ID:H7HGuFPv0
悲鳴やんけ、、、
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:48:49.82ID:vektvpIy0
野党完勝って言えばいいじゃん
言えるもんならw
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:53:35.85ID:+TwNMPnq0
>>1
独裁国家ってどういうものなのか知らないで書いてるだろこれ
無知をメディアでさらけ出すって、吉本社長の会見より恥ずかしいぞw
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:54:01.20ID:zgh26IqM0
>>63

岡留のおっさんみたいな、一見低俗な視点も含めて世の中を観る奴が報道業界では希少になってるって事だろ?

偉そうに正論吐いてる奴の臍の下がダボハゼとか、ゲスい噂の真相を曝す事により、有象無象が寄り合い生きている人間社会の一側面を描く事は無意味では無いのよな。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/23(火) 12:59:13.90ID:fcLRL1RV0
>>87
だから、なんの予算を決めるんだよ
馬鹿の一つ覚えみたいに予算委員会を連呼するんじゃねぇよ
補正や追加やらそういったものがあれば開かれることもあるが、基本、普通の予算委員会は1~3月にやるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況