過剰に一般化された結果論だよ。
結果から遡ってあたかも全てが計画的だったかのように
話をこじつけてるだけ。そう思いたいだけなんだこれ。
そう考えると話が簡単になるからw
もしもタクシーの運転手やホテルのフロントに介助を任せて、
そいつが変態で、非常時にかまかけていたずらでもしたら、
よくも自分で呼び出しといて、途中で置いて帰れるよなとか
いかようにでも難癖は付けられるんだからさ。

いろんな要素が複合的に絡んで不幸な結果になったんだから、
全面的におじさんがコントロールしてたなんてことはない。
女が大酒くらって酩酊状態になった時点で、既に想定外だろ。
−−想定外にしたくないから薬持ち出すわけだけだが−−
おじさん側もその場その場で臨機応変に対応せざるを得なかった
<<今から考えれば送り帰すとか他の選択肢があったかもしれない>>
と反省してるようだし、でも、その場では上手く判断できないからね。
これは誰でも経験あると思うよ。