>>920
>どっちの証言の信憑性が高いかを推定することになるね

片方は、答弁書に書いた嘘が次々バレてストーリーの大幅変更、まともな証拠物や証言も引き出せてない
片方は、裁判以前から話がずっと一貫していて、口頭弁論での相手弁護士の突込みまで逆に既に本に書いたことの裏付けになっちゃっている

ここまで大差がついていると、焦点はどっちが勝つかじゃなく、どこまで事実認定するかだよね