X



【レジ袋】来年にも有料化へ 環境相、事業者に義務化の意向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/06/03(月) 21:45:38.81ID:Yg1ImMKN9
 プラスチックごみの削減をめざし、原田義昭環境相は3日、レジ袋の有料化(無料配布の禁止)をスーパーなどの事業者に対して法令で義務化する考えを、記者会見で示した。時期については「東京五輪に遅れないように、今年か来年ぐらいにはやらなければ」と述べた。関係省庁や各種業界、与党などとの調整はこれからだという。

 この日示したのは、環境省としての基本方針。事業者はプラスチック製のレジ袋を無償配布してはならないとする法令を新たに制定する、とした。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店などのレジ袋を使う事業者を一律に対象とする。新法か法令改正かなど規制の手法は今後検討するという。

 有料化により得られたレジ袋からの利益を環境対策などに充てるように求める意向も示した。レジ袋の定義や、有料の対象となるプラの素材の選定など詳細はこれから詰める。

 政府は5月31日に策定した「…

朝日新聞
2019年6月3日20時55分
https://www.asahi.com/articles/ASM6363TRM63ULBJ00W.html
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:47:21.80ID:VD5sLWdx0
ゴミ袋として使うんだから無駄にはなってないだろ
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:49:48.28ID:XTHBW4a10
なんでレジ袋ばかり悪者になるんだ?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:50:08.17ID:4nULzvBC0
もう、かくれ増税は始まっている
いや、5年くらい前に始まっていたけどね
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:51:29.04ID:LN3T9hHT0
レジ袋は燃えるゴミなんだからなぜ減らさないとだめなんだよ。
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:52:04.71ID:XTHBW4a10
プラスチックごみの問題なら他にもっとあるだろ
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:52:08.44ID:LN3T9hHT0
環境省の利権づくりとしか思えないよね。
環境省は文科省に統合したらいいのに。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:53:08.39ID:7Inl8Qae0
有料で構わん。いちいちマイバッグなど持ち歩かんし
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:53:39.11ID:+d5nyzO/0
とりあえずエコバッグメーカーの株買っとくかw
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:54:21.80ID:91lj1lOo0
それに対しても消費税かかるんだろ
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:00:05.50ID:n0wlVtxU0
プラスチックがダメなら紙袋にすりゃ済むだろ。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:03:36.01ID:Lo/rxque0
なぜプラスチックトレーは問題にしないのか
そっちのほうがよっぽどかさばるし量も多いのに
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:04:59.39ID:YLkvEXhI0
くだらないよね、これ
こんな事して「俺たちは仕事した!」とか思ってるんだろうな
勤務時間中退屈で退屈で時間を潰すのに死ぬ思いをしてる公務員って
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:05:16.51ID:0u7bxUYN0
義務化w
利益上がるならいんじゃね
義務であろうがなかろうが、関係ないからな
差別化できないなら同じ
あそこはレジ袋で金tるんだぜ、他行くわっていうのがないってこと
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:09:48.02ID:3z1X9Y+D0
環境省って暇なの?
もうどこかと統合した方が良くない?
官僚に仕事をさせてあげないとあかんでしょ。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:09:59.15ID:Lo/rxque0
>>17
「リサイクルして再利用しますので皆さん分別にご協力ください」と言いつつ、
実はそれを外国に売って特定業者が儲けてたっていう笑えない話ね
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:35.66ID:YLkvEXhI0
>>19
ほんと
環境省って省庁の中でも一番暇な省庁なんだろうね
権益なんてほとんど関係ない役所だろうし
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:17:43.12ID:k+aDKx7q0
Urusai baaaka
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:26:37.02ID:kwdHdgx+0
五輪止めろよ建築ゴミ出るだろ
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:30:43.57ID:WSsOS89P0
> 【レジ袋】来年にも有料化へ 環境相、事業者に義務化の意向

レジ袋よりも...
商品のトレイや個々の商品を包んでいる袋の方が量が多いだろ。
レジ袋一袋につき、数袋のビニール袋やトレイが使われてるぞ。
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:42:21.69ID:ur3SyaZX0
はぁ?
ゴミ袋を廃止し、レジ袋をゴミ袋として使えるようにすればいいだろ。

ゴミ袋利権を守ろうと必死だな!ゴミ屋は。
レジ袋は無料でゴミ袋として使わせて、ジャンジャン燃やせばいいんだよ。
 
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:46:01.59ID:xO0XbjaL0
紙袋でいいよ
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:56:05.18ID:DU9KJX0m0
カラスが大繁殖する未来が見える
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:59:10.65ID:SZ2dL/Hx0
コンビニの廃棄弁当を規制しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況