2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、建設現場の労働環境の問題点が国際組織から指摘された。本番を来年に控え、関連施設の整備は大詰めを迎える。国際組織の調査に応じた人や団体が、朝日新聞の取材に現場での不安な体験を語った。

 昨年10月、20代の大工の男性は、選手村の工事現場に初めて入って驚いた。頭上30メートルほどに、コンクリートの巨大な板がぶら下がっていたという。クレーンでつるされたスラブ(コンクリートの床)だった。「落ちたら下敷きになる」。恐怖心がこみ上げた。

 本来ならコンクリートの板を支える柱や壁ができあがってから運ぶべきだと思い、親会社の職人に「まだ壁もできていないのに」と言うと、「いつもこうだ」と返されたという。資材を搬入するトラックが次々と現場に来るため、荷を下ろさないと滞ってしまうというのだ。

 「危ない。仕事はできない」。…

朝日新聞
2019年5月16日5時0分
https://www.asahi.com/articles/ASM4J622TM4JUHBI037.html