X



【統一選】市議は自民が前回上回る 共産は減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:24.86ID:bUFOUAqk9
 統一地方選後半戦での41都道府県294市議選は22日午前、無投票を含め6724人の当選が決まった。自民党の当選者は698人で前回2015年(改選定数6865)の634人を上回った。共産党は615人で前回672人から減らした。

 公明党は立候補した901人全員が当選した。無所属は3960人で全体の58.9%を占めた。統一選初挑戦となる立憲民主党は197人、国民民主党は95人だった。日本維新の会(政治団体・大阪維新の会含む)は113人で、維新の党と大阪維新が前回獲得した78人から伸ばした。社民党は53人、諸派92人。自由党、希望の党は議席を得られなかった。

共同通信
2019/4/22 05:24
https://this.kiji.is/492793403277788257
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/22(月) 10:21:36.43ID:lzG4c6c70
>共産党は615人で前回672人から減らした。
県議・市議は共産党の本体だけど、ココでも減らしたのか
しかも、1割近くの減。
言われてる様に高齢化故の減なら、次の統一地方選では2〜3割は減るかもね。共産党
結構、笑劇的数字だな。市議でも取れないって・・
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/22(月) 10:24:02.28ID:/1f2u/AI0
公明党が議席を減らした選挙区(県議選)

 ・神奈川県 10 → 8
 ・愛媛県  3 → 2
 ・福岡県  11 → 10


公明党が議席を減らした選挙区(市議選のうち政令指定都市)

 ・川崎市、名古屋市、京都市、大阪市で、各-1ずつ。
 ・熊本市と福岡市で各+1ずつ。  
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/22(月) 10:24:24.74ID:/1f2u/AI0
教育費の無償化に抵抗してきた公明党。↓


「事実というなら、 
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、 
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。 

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて 
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と 
私立学校への助成の充実を求める請願』に 
3回反対し否決した。 

今年2月になって、初めて賛成した。  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html ;
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/22(月) 10:25:08.28ID:/1f2u/AI0
こんな時に役立つのが無所属。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/22(月) 10:31:40.59ID:cdEWcn390
>>8
自民連敗とかいう見出しがあるからまた民主の黒歴史はじまるのか!?
とか思ったらそんな事はなかった
自民続伸じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況